このページのスレッド一覧(全302スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2013年12月8日 15:45 | |
| 2 | 2 | 2013年12月5日 23:27 | |
| 9 | 11 | 2013年12月1日 13:23 | |
| 1 | 2 | 2013年10月5日 22:26 | |
| 11 | 3 | 2013年9月19日 22:17 | |
| 0 | 4 | 2013年9月12日 16:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
みなさまお知恵を貸してください。
この機種で地デジを見ているときにドルビープロロジックUの設定を
「MUSIC]にしていると次回起動時なぜか「MOVIE]と同等の
サラウンド設定になってしまいます。
つまり人の声がかなりセンター寄りになってしまうのです。
ですので、「MUSIC]が選択されているにもかかわらず「MOVIE]ボタンを押しても
サラウンド感は変化しません。
いろいろ試したのですが、「OFF]「MOVIE]「MATRIX」では
前回の設定を引き継ぐのですがやはり「MUSIC]だとだめです。
iPod・DVDではちゃんと引き継ぐのですが、やはり地デジはだめです。
バグなのか固体不良なのか知りたいのです。
もし他にも事例があるようでしたら、パイオニアに改善を申請しようと思います。
・AVIC−ZH09CS
・本体はマルチチャンネルモードでセンターSPとウーファーを接続しています。
・タイムアライメントとイコライザーは適応済みです。
・ナビシステムのバージョンも最新です。
・先週最後の全データ更新もいたしました。
みなさまのお使いのサイバーナビはいかがでしょうか?
2点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
AVIC-ZH09CSを使っているのですが
先日仕事行こうと思いエンジンかけたら
ロードクリエイター読み込み中から再起動して
その繰り返しになり操作が出来なくなりました。
なにが原因なのでしょうか?
HDDがだめなのでしょうか?
なった事ある方や
わかる方いましたらよろしくお願いいたします。さ
書込番号:16919349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロードクリエイターがこういったトラブルが多いと聞いています
ロードクリエイター機能はオフにして使用してますので特に問題ないですが主さんのようになればメーカー修理しかない模様です
書込番号:16920161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱり多いですか…
修理出すしかないんですね…
ありがとうございます。
書込番号:16920762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
サイバーナビで自宅に設定しようとしたのですがこのような表示になって検索できません…
自宅以外の場所でも同じようなカンジになります…
msvなどは異常ありません。
昼には検索して目的地まで案内してくれたのに…
夜にコンビニでたまたま検索画面で試したときにおかしいことが分かりました…
これって故障ですかね?
ちなみに、前日にショップでデットニングとアンプを入れる作業をやってもらいました。
関係あるかは分かりませんが…
修理が必要かどうかと、修理の場合はいくらくらいかかるか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
書込番号:16901315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このような・・・という文言で何を判断しろというのでしょうか?
投稿する前に査読してください。
書込番号:16901339
0点
取り付けは、DIY・ディーラ持込・量販店(店頭購入?持込?)のどれでしょう?(DIYは無さそうな雰囲気ですが)
量販店で購入の場合、脱着費用は免除されるかもしれませんが、それ以外は有償になりそう(5000円くらい?)。
修理費用は送料込みで1〜2万くらいじゃないかな。
これって再現性はあります?
修理に出すときに再現方法を伝えると話が早いかもね。
書込番号:16901416
0点
同機種の下記とかは?少し似ています結果は?ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000248735/SortID=16543953/#tab
ショップ作業でバッテリー線を外して作業しているでしょう、多分。
結果としてナビへの常時電源も落ち/入りしますので
何らかの問題が生じたのかも知れません。
書込番号:16901457
4点
2年前にオートバックスで購入して取り付けもオートバックスです。
補償の期限切れてるのですがそれでも同じ値段てやれますかね?
書込番号:16902193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日の朝に確認したところ検索できるようになっていました!
昨日の事を振り返ってみると、起動したときに本体から今まで聞いたことないようなウィーンっていう音がしてましたが、今日の朝は音してませんでした。
確かにアンプ取り付けは関係してるかもしれません…
ちなみに取り付けたアンプはロックフォードのT600-2なんです。
これはデットニングの関係だと思うのですが、社内の音楽やナビの案内の声が外にスピーカーが付いているんじゃないかっていうくらい中とほぼ同じ音量で音漏れするんですよね(;´д`)
今は検索できるようになって一安心してるのですが、そのうちまた同じような現象って起こりますよね?
デットニング.アンプ取り付けてから散々なので早めに何とかしたいです(;´д`)
書込番号:16902258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ウィーンっていう音がしてましたが、今日の朝は音してませんでした。
・・・ナビ後面でファンにて排熱するが長時間使用すると熱がこもって
熱暴走もどきの状態になっていた、とか?
後、T600-2設置が席下とかなら関係ないと思いますが
熱が結構出ると思えるがナビ近郊では無いですよね?
書込番号:16902390
0点
ちなみに、検索したときは長距離運転から帰ってきて6時間くらいは時間が空いています。
検索したポイントの近くで夜間工事をやっていて、ナビの地図上にも工事のマークがあったのですが、それは関係ないですよね?
アンプは助手席の下にあります。
書込番号:16902422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ナビの地図上にも工事のマークがあったのですが、それは関係ないですよね?
なんとも、ですね。
そのマークにて行き着くルートが探索できない、とかならありえるかも知れません。
目的地が迂回等出来ない山道の奥で何らかの交通情報でそれらのマーク、
『検索できませんでした。』とする仕様なのか、
一応手前まで表示し『目的地まで探索不可』表示するのか?
私が作れば「通行不能道路有り、途中までとなります」かな。
自宅に設定 も駄目だったのでは?
書込番号:16902472
0点
確かに関係ないかもしれませんね…
自宅でやっても自宅と反対方向にある目的地をセットしても同じく画像と同じ表示になりますし…
やっぱり熱はかんけいするかもしれませんね!
ちなみに、今のところ明日の昼くらいにアンプをいれた店で音漏れ具合をチェックしてもらえるのですが、この現象を伝えたら何かしらアンプの設定をイジって発熱を少しでも抑えてくれる対処ってやってもらえますかね?
(知識がないためワケわからない内容になってるかもしれませんが)
もしくはオートバックスに出してメーカー修理じゃないと無理ですかね?
書込番号:16902513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アンプの設定をイジって発熱を少しでも抑えてくれる対処ってやってもらえますかね?
そちらの方は(も)何ら情報は持ちませんが、
アンプが助手席の下ならナビの排熱とは直接関係ないと思います。
あくまでもナビ後方へ排熱ですのでその空間がほぼ閉ならまずいかも。
また、側面等々から車内温度の空気を取り込む事になりますが、
温度管理している車内温度の方が少なくてもナビ内より低いでしょう。
(”冷気”として近郊入手?可能な夏の方が良いかもしれませんが・・・)
私が貼った以外にも検索関連スレが有ります(スマフォなら見るの大変かな?)。
貼ったスレの当方のレスにも記してますが、プログラム等は現状での最新版にされていますか?
版数アップ行為も少し大変?なときもある模様ですが・・・
今更ですが、メーカーに相談をされてみては、一応。
書込番号:16902594
![]()
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
既出でしたら、申し訳ありません。
中古車を購入したところ、本機種(AVIC-ZH09CS)が装着済みでした。
2011年の地図情報であったので、PCから差分更新をと思い、
ナビスタジオを利用するため、ユーザー登録しようとしたのですが・・・
「製造番号が既に登録済みです。」といったメッセージが出て先に進めません。
特にこの機種特別な事ではないかと思いますが、中古車に装着済みであった場合には
有償のSD更新版を購入するといった方法しかないのでしょうか?
御存じの方、よろしくお願いします。
(そのような規約のようなものは、どこにも記載はないようですが・・・)
(あとカスタマーサポート休日ですので、月曜日以降問い合わせしてみようかと思いますが・・・)
0点
以前に逆の立場でしたが、車を手放した際に付けていたカーナビのユーザー登録を変更したいとパイオニアのサポートから連絡があったことがあります。私の場合はユーザー登録変更に同意したので、車の購入者に変更になりました。
前の所有者の同意があれば、以前は変更ができたようなので、サポートに連絡してみてはどうですか?
書込番号:16670593
![]()
0点
9832312eさん
早速の御回答ありがとうございます。そういう流れになるのですね。
(前ユーザさんに連絡がつく事が前提になりそうですね。)
大変助かりました。サポートに連絡してみます。
書込番号:16670673
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
USBハブを使ってUSBメモリを2つ指すと、動作するか動作しないかにかかわらず故障しますか?
一応説明書には使用できないと書いてあったのですが、本当かどうか試してみたくなったものの故障しないかが心配になりまして・・・(^_^;)
0点
こんばんわ。
説明書に使用できないと書いてあるにもかかわらず
自分で試せないものを他人に聞くのですか?
どうぞご自分で試してから報告してください。
書込番号:16607718
5点
認識できないだけで、壊れる訳ではありません。
書込番号:16608057
2点
出来ないとあるものを、なぜするの?
その方が疑問。
書込番号:16608143
4点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
例えば○○○△△店を検索したい場合、○○○と入力するだけでは検索できず、○○○△△店と正確に入力しないと検索できません。正確に入力すると検索できます。
逆に言うと、正確に店名を入力しないと(支店の名前まで)検索できません。
上記で行くと○○○と入力しただけでいくつか候補が出てきて、その中から△△店を選ぶといったような事は出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
まず最初にこのナビは所有してませんのであしからず。
で検索はどの方法でしょうか。
・フリーワード検索
・ジャンル
・周辺(近隣)検索
おおよそ店舗を探す方法ですとこの3通りが考えられますが、
いずれの場合もエリアやその他の方法で絞り込みとか出来ると思います。
絞込み方法はメーカーによって違いますが、HPで取説の閲覧をすれば
かなりの部分までわかります。
書込番号:16571899
0点
ありがとうございます。
3つの方法全て試していますがヒットせず、ネットで調べて正確に名称を入力するとヒットするのです。
書込番号:16571918
0点
[エリア]で絞り込みを行えばリストアップされないでしょうか。
一旦、店名(屋号、チェーン店名)を入力して[検索]を押して検索リスト画面に進んだ後、上の方に表示されている[絞り込み]ボタンをタッチして[エリア]から都道府県を選択して絞り込んでみてください。
※マルチ検索の最初の文字入力画面で複数の語句(例:「○○○(よみ)」+「ファミリーレストラン(ジャンル)」など)を入力して[検索]を行うと、検索リスト画面で[絞り込み]ボタンは表示されませんのでご注意ください。
※無理に市町村名レベルまで絞らないまでも都道府県名レベルで検索(=都道府県名を選択した後に[さらに絞り込む]ではなく[このエリアで検索する]の方をタッチ)すればHITすると思いますのでお試しください。(県内に多数の店舗が有るチェーン店の場合は大量にリストアップされてしまうためご希望の店舗を探すのが大変ですので、この場合は可能であれば市町村名で絞り込みを行ってください)
当方、AVIC-VH99CSを使用しているのですが、マルチ検索でチェーン店などの店名(屋号)だけを入力した場合、必ずしも自車位置から近い順に検索(リストアップ)されません。
※試しに県内に数件、隣県にも数件有るチェーン店で検索を行ってみたところ、何故か200km以上離れた住所(間に2県挟んでいます)の店舗がリストの最上段に表示され、同時にそのリスト内に表示されている店舗は全て数百km離れた住所の店舗ばかりが表示されています。
※そこから更に検索結果のリスト画面で下の方に表示されている[並べ替え]ボタンで[近い順]で並べ替えを行っても、約70kmほど離れた場所に有る店舗はHITせず、「該当データがありません」の表示になりました。([並べ替え]の[近い順]は、自車位置周辺の半径10km圏内または30km圏内からしかリストアップされないようです)
※また、「周辺施設を探す」の場合も同じ検索範囲(自車位置周辺の半径10km圏内または30km圏内)です。
同時に使用している他社のナビ(アルパインNVA-HD55S)では基本的に自車位置から近い順にリストアップされますので、これはカロッツェリア製ナビの「仕様」なのだ(=はじめからこういったものなのでどうしようもない(諦めるほかない))と思われます。
他には、携帯電話やスマートフォン、パソコンや雑誌などで店舗の電話番号を調べて[電話番号で探す]から検索を行うというのはダメでしょうか。
書込番号:16572268
![]()
0点
ありがとうございます。
やはりあきらめるしかないのですね・・・。
私もネットで電話番号調べて電話番号入力で検索しています。
書込番号:16575999
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






