このページのスレッド一覧(全302スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年1月2日 20:55 | |
| 1 | 2 | 2012年1月2日 14:14 | |
| 1 | 0 | 2011年12月30日 16:35 | |
| 0 | 1 | 2011年12月31日 10:23 | |
| 0 | 0 | 2011年12月29日 14:28 | |
| 0 | 3 | 2012年1月14日 21:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
AVIC-ZH09CSを購入しようとしているので、ルートを設定しなくて国道を走行した場合画面下に道路名がでるか確認した所登録されている道路は表示されると言われたので去年に購入して休みが出来たので今日取り付けて一号線を走行しても住所しか表示されず・・・・・・
バージョンUPでこの辺が改善されないかな???
0点
設定変更して表示を切り替えてください。
http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=113
↑マニュアルの「現在地情報表示を設定する」を参照のこと。
走行道路名に表示を切り替えれば、希望通りになりますよ。
書込番号:13970816
1点
tatchさん早速の回答有難うございます。
設定があったのですね、設定してみます有難うございました。
もっと調べてから質問しないといけませんね、申し訳ありませんでした。
書込番号:13971123
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
先日、プリウスαにZH09CSを取り付け400kmほど走行しましたがクルーズスカウター消失点学習がまったく学習済みにならない為なのか前方の車などを認識しません。
カメラ位置の高さ入力はショップにしてもらったためあっていると思います、どのようにすれば学習するようになりますか?
1点
消失点学習には、ある程度の距離がある真っ直ぐな道が必要です。ただ単に走れば学習するわけではありません。
また、お店で取り付けたからといって、調整が完璧とは限りません。なんせ新しい機械ですから。
マニュアルに則ってひとしきり確認することをお勧めします。
それでも学習が進まないようなら、カメラの上下方向について、地平線が画面中央に合うように調整してみましょう。
書込番号:13970037
0点
消失点ですが相談室に聞いたところ前に車が走っていない早朝と夕方夜間以外で広めの平坦なまっすぐなセンターラインのはっきりした道でゆっくり走ってくださいといわれました。
物理的にそういう道が簡単にないですよね?って言ったら苦笑いしてやんわり申し訳ないですが
お願いしますといわれました。
あとする前にリセットしたほうが良いといわれました。
ようは道が消失して行って点に成っていないとだめってことだと思います。
高速とかそういう環境でないと厳しい感じしますね。
未だに上手く学習できていないのか車にロックしないです。
上手く学習できてもロックしない場合ユニット不良の可能性ありますと・・・。
書込番号:13970054
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
かなしいの所にKARAのMr.等が入っていて
再生されるたびにUNFITを押していたのですが
全く学習してくれません…
ずっとかなしいに設定されます
どなたかご教授お願いしますm(__)m
書込番号:13959367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
最初はPVを入れてシャッフル再生が出来ていました
ですが動画を入れ直したからでしょうか
設定をいじったからかわかりませんが
シャッフル再生ができなくなりました…
原因がわからないのでどなたか教えていただけませんか?
書込番号:13959341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己解決しました!!
動画のシャッフル再生の方法といたしまして
iPodの設定をシャッフルオフ、リピートオフにします
iPodをナビに接続
ナビ画面でシャッフルを押す
それでシャッフル再生できました
失礼しました
書込番号:13962248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
先週YHでこのナビを取り付けました。
ナビ本体に写るスカウターの映像が暗くて見づらいです。
夜ならまだしも、日中晴天の日でも暗く写ります。
明るさの調整は出来ないのでしょうか?
クルーズスカウターユニットの取扱説明書には書いてない様でした。
カメラ本体の取り付け位置にも障害になる様な物はありません。
ちなみに車はフィットシャトルです。
ナビ本体の取扱説明書 P34の画質調整ではスカウターの映像は変化ありませんでした。
SDに録画した映像を「ナビスタジオ」のスカウターマネージャーで見ると
補正すれば明るくなるのですが・・・
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
最近購入したんですが、夜のスカウター画面にすると画面一番下は黒くなるので、その特がよく分かるんですが、バックライトらしき光もれが気になります。
左から右まで一直線ならまだ気にならないんですが、若干ブルーな感じで1cm,2cmとまばらに光がもれてます。
ただ、それが見える上下の視野角は狭く、上から見たりすると見えなくなります。
しかし運転席からははっきり見えます。
何か別の光が反射してる訳ではありません。
みなさんも同様ですか?それともタイの洪水で慌てて作った製品なのか、初期不良なのでしょうか?
書込番号:13953611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです
どうやらその光もれはイルミネーションみたいです。
イルミカラーを変更すると、その色も変わります
書込番号:13960573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです
交換してもらいましたが、同じでした
仕様なんかな?
書込番号:13977787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のも同じ感じでした。
仕様じゃないですかね?
書込番号:14022876
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





