サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ZH009GからZH09CSへナビを付け替えようと思ってるんですが、クルーズスカウターユニットの取り付け場所はどこがいいのかわかりません。音もひろわないといけないと聞いてさらにわかりません。グローブボックスの中はETCを入れようと思っています。グローブボックス以外で邪魔にならないようなおすすめの取り付け場所はありますか。カーナビ初心者なのでばかばかしい質問になってると思いますが、どなたか教えてくださいませんか。ちなみに車種は3、4年前のホンダオデッセイです。

書込番号:13451774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/04 02:28(1年以上前)

今日中身をみてこのユニット見ましたがサイズはすごく小さいです。
ETCと比べれば大きいですが後ろから出る配線さえきれいに処理できたらさほど気にする
サイズでもないように思いますよ。
邪魔に成るかならないかは主観もありますしあなたのお車の状態や使用方法にもよります
ので判断は難しいですし何処が良いかといわれても返答に難しいと思います。
助手席の足元辺りが一番邪魔になりにくいようにも思いますが取り付けスペースの関係
が有りますので現物見てご自分でこの辺とかの候補を決めて質問された方が良いのでは?
音の問題だけだと思いますのでこの辺ならノイズやらはどうかとかですね。

書込番号:13456289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/06 00:39(1年以上前)

羊のshaunさんご意見ありがとうございます。そんなに大きなものじゃないんですね。ノイズの問題と邪魔にならない場所を考えつつ取り付けしたいと思います。助手席の下は邪魔にならずいいかもしれないですね。参考にさせてもらいます。ありがとうございました

書込番号:13464602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/06 21:24(1年以上前)

メーカー・車種とも違いますが、私は灰皿を撤去して付けましたよ。
http://www.geocities.jp/kuma_rb/AboutMyC35/index.html
ボタンが押せて、SDカードの扉が開閉できて、SDカードを引き抜くために指が入るための開口部と
スカウターユニットが入る奥行きがあれば実装可能です。
最悪ボタンは押せなくても用は足ります。

検索するとオデッセイの灰皿のスペースにETCユニットを付けてらっしゃる例がヒットします。
いろいろ考えるのが楽しいですよね!

書込番号:13467465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートプログラムについて

2011/09/02 22:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 cooooooonさん
クチコミ投稿数:17件

8/30リリースされましたね。
早速入れてみましたが、変化無しです…。
具体的に何が改善されたんですか?

書込番号:13450957

ナイスクチコミ!0


返信する
tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/09/02 22:41(1年以上前)

私は見つけましたよ♪

VH09CSの板に書き込みましたんで、良かったら見てください。

具体的な修正点は何も案内されていないし、操作レスポンスもまだ劇的な改善は感じませんが、どうやら地道に手を入れているようです。

どこか良くなった処が無いか、探してみるのも面白いかもしれませんよ?(^^;)

書込番号:13451015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cooooooonさん
クチコミ投稿数:17件

2011/09/02 23:10(1年以上前)

tatch-さん

早速のご回答ありがとうございます。
今、板の方拝見させていただきました。
なるほど、MSVが改善されているのですね。
早速、明日確認してみます。

でも何故カロは詳細をホムペでアップしないんでしょうか?
謎です…。

書込番号:13451153

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/09/02 23:21(1年以上前)

なぜ案内しないか?

私も最初は謎に思えましたが、今は得心しました。

少しずつでも、良くしていってくれるなら、既に買ってしまった我々としては、喜ばしい事ですね♪

パイオニアさんもなかなかツラい…ってことでしょう(^^;)

書込番号:13451205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/03 20:45(1年以上前)

携帯のハンズフリー通話時のミュート機能が一回目のバージョンアップ後効かなくなっていたのを、今回のバージョンアップで修正されています。

書込番号:13454880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cooooooonさん
クチコミ投稿数:17件

2011/09/03 21:31(1年以上前)

サイバー初心者さん 

ご回答ありがとうございます。
携帯のミュート機能が修正されているんですね。
あいにく台風の為、本日は家に缶詰状態ですが、明日にでも確認してみます。


tatch-さん 

>少しずつでも、良くしていってくれるなら、既に買ってしまった我々としては、喜ばしい事ですね♪

もちろん、こまめにアップデートをして改善していくメーカーの姿勢はユーザーにとってありがたい事です。
ただ単に1回目のアップデートの詳細はアップしているのに、2回目は詳細が記載されていなかったのが不思議に思っただけです。





書込番号:13455093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/09/04 23:53(1年以上前)

私は最初のアップデートプログラム(7月末の)を行ったあと、『ナビの発話ボタンを押すとAVの音量を自動で下げる』という機能が、車のエンジンを止める度にリセットされてしまうようになりました。

さっそく8月の上旬にパイオニアに電話して対応を待っていたところ、昨日パイオニアから『アップデートプログラム(を出したのでこれを行って下さい。これを行うと、エンジンを切っても発話ボタンを押した時のAV音量の設定がリセットされなくなります。』と、電話が掛かってきました。
さっそく二回目のアップデートしたところ、AV音量設定がリセットされるという症状が改善されました。

話によると、他にも何件かこういった症状が出ていたようですので、この症状改善の為のアップデートかと思います。しかし、他に何かの症状の修正も入っているかもしれません。

書込番号:13460476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/05 15:41(1年以上前)

自分が確認して感じたのですが、まだプログラムを更新して一度しか走ってないので確実ではありません。
オービスポイント手前の音案内が鳴ったり鳴らなかったりの症状をここに投稿したのですがもしかしたらそれも改善され治っているかもしれません。
また確認しましたら投稿します。

書込番号:13462338

ナイスクチコミ!1


スレ主 cooooooonさん
クチコミ投稿数:17件

2011/09/05 20:27(1年以上前)

R・デニーロさん
hide5048さん

ご回答ありがとうございます。
皆さんの情報から思うに、今回のアップデートは1回目のアップデートによって引き起こされた不具合を修正する為のアップデートのような…。

がんばれカロ…。

書込番号:13463219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デモの時に鳴っている音…

2011/09/01 22:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:278件

オートバックスにて納車前にもかかわらず、注文してきました。

前から気になっていたのですが、オートバックス等のカー用品店でこの商品が展示されている時、デモ画像が流されていますよね!?

そのスカウターモードのデモ映像が流れている時、前車をロックオンした時の音?(ピロロッッ!)と音が聞こえますが、市販品でもそのような音が鳴るのでしょうか!?

もし、その音が鳴るとしたら、前車をロックオンする度に毎回『ピロロッ!』『ピロロッ!』…とうるさいような気もするんですが!?


それともっと単純な質問なのですが、音楽を再生中にナビの音声案内が流れると、完全ミュートになるのでしょうか?
それとも、音楽はリアスピーカーから流れたりして音量が小さくなるだけでしょうか?

過去に友人の使っていた“ストラーダ”が、音声案内が流れている間は音楽が完全に止まり、無音状態で「次の信号を左折です…」という、寂しい製品がありましたので、この機種は??…と少し心配になりました。

書込番号:13446822

ナイスクチコミ!0


返信する
ichizinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/01 22:45(1年以上前)

>もし、その音が鳴るとしたら、前車をロックオンする度に毎回『ピロロッ!』『ピロロッ!』…とうるさいような気もするんですが!?

はい鳴ります。僕はうるさいと思いますね。音楽聞いている時も『ピロロッ!』音が鬱陶しいです。
前に車が走っていないのに、民家の空地に駐車中の車に反応して音が出ますしね。
特段必要な機能ではないので、キャンセルできたらいいのになと思います。

>それともっと単純な質問なのですが、音楽を再生中にナビの音声案内が流れると、完全ミュートになるのでしょうか?

設定でミュートにするか、音を小さくする(2段階)かを選択できます。

書込番号:13446962

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/09/01 23:42(1年以上前)

スカウターモード時の検知音は設定でオフに出来ますから
うるさければオフにすれば良いだけです。

初期設定では先行車ロック時は音無、信号確認は音有の設定ですが
デモ映像ではわかりやすいように両方音有になってます。


ご参考までに・・・・・

書込番号:13447263

ナイスクチコミ!4


ichizinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/02 02:05(1年以上前)

ターゲットスコープの音無しとキャンセルも出来るようなっていました。
私の認識不足で誤回答してしまい申し訳ありません。

書込番号:13447712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2011/09/02 16:51(1年以上前)

私はターゲットスコープのロックオン時の音、信号切り替わり時の音、前車発進通知音。すべてオフにしてます。信号と前車通知音は早い・推奨・遅いから選べますが、遅いにしても自分のアクセルの踏み込みが少なくて発進が遅いと毎回鳴ってうざったいので、信号と前車は画面中央上部にマークが出せるのでそれだけにしてます。
好みは人それぞれですが、ターゲットスコープも楽しいのは初めの1週間だけです。
目的地を目指さない場合は、1画面のノーマルビューにしてた方が広範囲で道の混み具合も表示されるのでドライバーズビュー(ARスカウターモード)は普段は不便です。
また目的地設定してる場合にノーマルビューにしてても曲がる交差点の時だけARスカウターモードに自動で切り替わる設定もできます。しかし、私の場合は特に未知の土地での複雑な交差点では普通の2Dアップ表示の方が見やすいので今はドライバーズビュー設定は全てオフにしてます。

書込番号:13449675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

走行中のiPodの動画再生について

2011/09/01 01:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 9mm10mmさん
クチコミ投稿数:18件

現在、サイバーナビの購入を検討しています。
メーカーのWEBページのマニュアルを読んでいた所、
「停車中でパーキングに入っている時にみ動画が再生される」
との記載がありました。

そうするとiPodでの動画再生は走行中は一切できないという解釈でいいのでしょうか?
またもし基本的に出来ない場合、可能にするキットなどは販売されているのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

書込番号:13443559

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 9mm10mmさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/01 02:01(1年以上前)

追記です。
もう1つ質問があります。

AVIC-ZH07のメーカーページ上のiPod接続ケーブル「CD-IUV51M」の欄には、
「※別売のUSB接続ケーブル「CD-U120」との組合わせでご使用いただけます。」
との記載がありますが、
AVIC-ZH09CSのメーカーページのiPod接続ケーブル「CD-IUV51M」の欄には、
そのような記載はありません。

つまり、AVIC-ZH09CSの場合は、
iPod接続ケーブル「CD-IUV51M」以外に別途「CD-U120」を購入しなくても、
問題なくiPodは接続できるのでしょうか?

たびたびの質問で申し訳ないですが、
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

書込番号:13443584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/09/01 07:10(1年以上前)

>そうするとiPodでの動画再生は走行中は一切できないという解釈でいいのでしょうか?
はいそう言う事になります

>またもし基本的に出来ない場合、可能にするキットなどは販売されているのでしょうか?
ここの掲示板では禁止事項です


>AVIC-ZH07のメーカーページ上のiPod接続ケーブル「CD-IUV51M」の欄には、
>「※別売のUSB接続ケーブル「CD-U120」との組合わせでご使用いただけます。」
>との記載がありますが、
>AVIC-ZH09CSのメーカーページのiPod接続ケーブル「CD-IUV51M」の欄には、
>そのような記載はありません。

>つまり、AVIC-ZH09CSの場合は、
>iPod接続ケーブル「CD-IUV51M」以外に別途「CD-U120」を購入しなくても、
>問題なくiPodは接続できるのでしょうか?

ZH09にはCD-U120と同じ物が1つ付属してます
対応のipodなら問題無く接続出来ます

書込番号:13443880

ナイスクチコミ!0


スレ主 9mm10mmさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/01 13:17(1年以上前)

返答ありがとうございます

>>ZH09にはCD-U120と同じ物が1つ付属してます
対応のipodなら問題無く接続出来ます


データ通信専用通信モジュールとiPodを同時に接続したい場合も、
CD-U120は買い増しせずにCD-IUV51Mのみ購入すればいいのでしょうか?

書込番号:13444803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2011/09/01 16:41(1年以上前)

的確な回答にならないかもしれませんが、分かる範囲で答えさせて頂きます。
ZH09CSにはUSB接続ケーブルが2本同梱されています。
1本をモジュール、もう1本を別のものへということです。
ipodを繋げる場合はもう1本の方へ繋げばいいわけですが、ipod用USBケーブルのCD-IUV51Mを別購入しなければなりません。両器とも繋いでしまえば繋ぎっぱなしでいいわけです。

それから、ZH09の場合は同梱USBケーブルが1本しか付きません。その為ipodのみで占領する場合は問題ないですが、モジュールを別で購入して繋ぎたい時などはいちいち取り外すことが必要になりますし、一方を使用してる時はもう一方を使用することができません。また同時接続するならUSBケーブルCD-U120を別購入する必要があるので結果的には09CSと同じになりますが、このようにするなら初めから09CSを購入した方が安いと思います。またどの場合でもipod用のケーブルCD-IUV51Mは別購入しなければナビでipodは操作できません。
また市販のUSBハブは使用できない仕様です。
ZH07は詳しく調べてないのでハッキリ言えませんが、同梱USBケーブルが1本でもあるのかないのかによって大きく変わります。1本も同梱しないのであれば用途に応じて1本または2本を別購入しなければなりません。あとはZH09の場合と同じように考えていいと思います。
間違いがあったらすいません。

書込番号:13445361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

イーデジ本店に入金しましたが

2011/08/31 19:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:265件

イーデジ本店に入金しましたがキャンセル扱いされてしまいました。どなたか連絡先わかる方教えていただきたいです。おねがいします

書込番号:13441817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/08/31 20:21(1年以上前)

ホームページのコピーです。

いーでじコールセンター

TEL:045-228-1614

問い合わせ受付:10:00〜17:00

※12:00〜15:00の間は、 電話が大変込み合っております。別の時間にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。

書込番号:13441997

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/31 20:55(1年以上前)

キャンセルなら、返金の連絡があると思いますが。

お店のキャンセルの理由は何なんでしょうか?地雷ナビなんで興味があります。

書込番号:13442137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2011/08/31 21:09(1年以上前)

昨日入金しましたが入金未納とキャンセルの文字がメールも帰ってきません。お問い合わせも返信ないです。取り付け日来週なのに詐欺なんですか?明日電話してみます。

書込番号:13442210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/31 21:10(1年以上前)

>イーデジ本店に入金しましたがキャンセル扱いされてしまいました。
と有るだけですので、単純に振り込みの支店/口座番号が異なるか、口座名義に誤りがあるかで「送金できなかった」だけではないかと想像します。

 店舗から正式に注文をキャンセルしたのであれば、それ相応の連絡があると思います。

書込番号:13442213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2011/08/31 21:32(1年以上前)

コンビニで振込みました。振込み方法は番号だけですが店員さんが、教えてないのに私の名前を言ってきたので、多分まちがいありません。

書込番号:13442328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 21:34(1年以上前)

間違った口座に振り込んだ可能性はありませんか?
窓口であれば講座と名義人が異なれば貴方に質問しますが、
ATMなら画面上にて自己で確認するしかないので…

振り込み票があれば、是非確認してみてください。

書込番号:13442338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/31 21:46(1年以上前)

>コンビニで振込みました。振込み方法は番号だけですが店員さんが、
>教えてないのに私の名前を言ってきたので、多分まちがいありません。
もしかして、「振り込み」ではなくて「払い込み」でしょうか?

普通、コンビニでもATMは御自分で操作されると思うのですが、
何も確認はされていないのでしょうか?

入金は自動的に連絡メールが送信されるようにしている店舗が多いので、
即時に入金確認が行われます。誤送金の可能性が高いですね。
お手元の控えをもう一度ご確認下さい。

書込番号:13442399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2011/08/31 21:56(1年以上前)

オンライン決済です。三菱USJニコス株式会社とあります。

書込番号:13442463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/31 22:02(1年以上前)

オンライン決済でのコンビニ払ですか。
となると、振込み票がスレ主の手元に到着して、
コンビニで支払い手続きをなされたのでしょうか。

仮にすべての支払い手続きが成立しているのであれば、
謎ですね、今回の対応は…
振り込み表を手元に持ち、電話で直接ご確認された方が
よろしいかと思います。

書込番号:13442494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2011/08/31 22:10(1年以上前)

そうします。どうしようお金帰ってこんかったら

書込番号:13442549

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/31 22:40(1年以上前)

それは別会社なんじゃ・・・
以前似通った名前の詐欺がありましたよね。

正式名称は?
メールコピペしてみ。

書込番号:13442730

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/08/31 23:56(1年以上前)

コンビニ払い?払込票使って?
あれ3万だか5万までっていう制限あったはずなんだけど
このナビそんなに安くないですよねw

正しい情報を出してくださいよ
そうしないと分かるものも分からない

それから払込票使ってのコンビニ払い(よくケータイとか税金の支払いで使うやり方)だとしたら注文から5日間という制限あるよ?
口座振替も同じだったかな

書込番号:13443189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/09/01 00:02(1年以上前)

ここでどうこう言ってもなあ。電話して聞けばいいんじゃない?

書込番号:13443220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2011/09/01 00:14(1年以上前)

オンライン決済でのコンビニ払(払込票決済:上限は30万円くらい)だとバーコード読み込みですので、間違いは少ないですが、番号方式のコンビニ決済(上限は30万円くらい)では手入力による間違いが生じる可能性があります。
 それに加えていずれも支払期限を過ぎると決済能力を失います。
やはり、お手元に何か控えがあるはずです。確認の上で、電話してみましょう。

お金は収納代行業者を通してますから、何かあっても証拠は残りますから
その点は安心してください。

あと、気休めかもしれませんが、私もこの店を利用させてもらってますが
特にトラブルはありませんでしたよ。
では、明日の電話結果をお待ちいたします。

書込番号:13443290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2011/09/01 23:23(1年以上前)

電話して解決しました。入金してキャンセルされたときびっくりしましたが、みなさんありがとうございます。

書込番号:13447181

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/09/02 01:46(1年以上前)

解決されたとの事ですが、どの様な行き違いがあってキャンセル扱いになったのでしょうか?
また、どの様な形で解決されたのですか?
今後の参考にしたいと思いますので教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13447674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信モジュールについて

2011/08/31 19:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:32件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

クルマ2台にサイバーナビを取り付けようと思いますが、1台には通信モジュール同梱品のZH09CS。もう1台には通信モジュール無しのZH07を取り付けたいと思ってます。
この場合、ZH09CS付属の通信モジュールはどちらのクルマでも使用可能でしょうか?

書込番号:13441771

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/31 22:41(1年以上前)

ナビ個体との通信契約だったと思うので無理かと。

客相に電話するのが確実。

書込番号:13442736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/09/05 18:07(1年以上前)

カスタマーサポートより返事有り。
とりあえずZH09CSを購入し、使ってみてからもう1台は検討します。

書込番号:13462694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング