サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッグカメラ

2011/08/31 18:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:6件

イエローハットでバッグカメラを取り付けともらったのですが
バックしたときの位置が微妙に左よりになっているのですが
こういうのってお願いすれば直してくれるのですか?

どなたか教えて下さい(このバッグカメラはイエローハットで購入したものです。)

書込番号:13441699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/31 19:43(1年以上前)

りーちゃおさん こんばんは

気は重たいかもしれませんが、遠慮する事はないと思います。

イエローハットに行き、納得いくよう、点検・調整してもらってください。

書込番号:13441862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/09/05 00:45(1年以上前)

トランクの取っ手があるからわざと左にずらしている。ってわけではないんですよね?

書込番号:13460689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/07 07:45(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

どなたか同じような事が起こり直してもらった等ありましたら

投稿お願いしたいのですが

書込番号:13469008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クルーズスカウターについて

2011/08/29 20:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:16件

Dにてクルーズスカウターユニットの本体をダッシュボード内に取り付けていただいたのですが、ダッシュボード内だと音声を拾いにくいとの事で、外部マイク接続端子より、音響特性測定用マイクを接続してフロントガラス上部に貼り付けております。

 今日気が付いたのですが、夜間走行中にマイク部分が青く光っております。
昨日まで、夜間走行をしている時には光ってませんでした。

光っているのが正常なのでしょうか?


書込番号:13434217

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/08/29 21:00(1年以上前)

それ・・多分、音響特性測定用マイクではなく
パナソニックあたりのETCのアンテナじゃありません?

たしかにユニットをグローブボックス内に入れる時は
音響測定用マイクを外部マイクとして使いますが
普通はフロントガラスには設置しませんし、
そもそもこのマイクにはLEDやランプ類はありませんから・・・・

ほぼ間違いなくETCアンテナの勘違いだと思いますけど・・・・・



ご参考までに・・・・・

書込番号:13434296

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/29 21:40(1年以上前)

私のETCアンテナも青LED付いてます。
普通に考えてもマイクにLEDは有り得ないですね。

書込番号:13434499

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/08/29 22:21(1年以上前)

ちなみにウィンドシールド上部に着けるETCアンテナのLEDは、ETCカードを挿すと点灯するようですね。ウチのはそうです。

昨日光っていなかったとしたら、ETCカードを挿入してなかったのかな?と想像します。

書込番号:13434718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/30 22:03(1年以上前)

音響測定用マイクに光る部分はありません。

書込番号:13438580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロードした曲は・・・

2011/08/26 00:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:278件

SDカードにてiTunes内の曲をすべて転送しようと思っているのですが、CDからiTunesに録音した曲は当然転送可能でも、iTunesStore等からダウンロード購入して取り入れた曲はやっぱりサイバーナビには転送不可になるんですかね??(^o^;

自分の使っている携帯“Xperia”にはiTunes内の曲をXperia専用のソフトを介して携帯に転送するんですが、ダウンロード購入した曲はやはり転送できていませんでした。

やっぱりサイバーナビでもそうなるんですかね??(^o^;

書込番号:13418946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/26 07:52(1年以上前)

SDで転送できる楽曲の形式はWMA、MP3、AAC、WAVだけのようです。
WAVが一番高音質ですがタグ情報が付加されないという問題があります。
apple lossless やソニーのATRAC に対応していないのは残念です。
CDから録音する時はATRAC Advanced Lossless、ATRAC 3形式を使っているのにSDで転送できないのは納得できないですよね。(本当にできないのかな?やったことないのでわからない)

書込番号:13419589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/26 13:05(1年以上前)

著作権管理されている音楽ファイルには対応していません。

書込番号:13420434

ナイスクチコミ!0


JokerΧさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2011/08/26 22:43(1年以上前)

iTunesでDL購入した曲をCD-Rに書き込んでから直接ナビで録音させる方法はダメなのかな?
何かヒント書いちゃってる感もありますが^^;

書込番号:13422446

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/08/27 01:56(1年以上前)

iTunesStoreの中でもPlusっていうちょっと高めの曲以外はNG
iPod以外だとファイルとして認識されませんよ
まぁCDにして取り込んじゃえばいけるけどw

あとでタイトルとか追記する必要ありますけどね

書込番号:13423214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/08/27 02:04(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます!

やっぱり基本的にはダウンロードした曲は著作権などの信号がかかっていてダメみたいですね。

僕のiTunesの中の曲でiTunesStoreからダウンロードした曲が結構ありますので、無理だろうな…という想像はしてましたが、少しショックです(^o^;

でも、今まで知らなかった裏ワザが!?

ダウンロードした曲はCD−R等への書き込みは意外とできちゃうんですか!?

そしてそのCD−Rから今度はiTunesへ録音しなおすと、著作権の信号は解けていると・・・

まぁNGギリギリトークですが、そういうコトなんでしょうか??

書込番号:13423237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2011/08/24 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:53件

車の購入を機にこのサイバーナビの購入を検討しています。

 MSVに音楽を転送するのが面倒なので、今までの資産を有効活用し、ソニーのウォークマンをUSB接続して聞こうと思うのですか可能でしょうか?

 iPodは接続可能なようなので・・・また、接続したときにナビ側から操作が可能でしょうか?または、ウォークマン側の操作だけでしょうか?

 誰か試した方がいましたらご教授をお願いします。

書込番号:13414703

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/25 21:31(1年以上前)

残念ながら、現在発売されている社外ナビでソニーのウォークマンをUSB接続で使えるナビは無かったと思います(USBメモリーとしての認識は可能らしいです)

ソニーのウォークマンをUSB接続で使えると謳っているナビは今のところ日産のディーラーOPナビしか無いはずです

どうしてもウォークマンを使いたい場合はナビのアナログ外部入力と接続するのが一番良い方法の様です(ウォークマン側でのみ操作可能)

書込番号:13418112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/08/27 07:50(1年以上前)

北に住んでいます さん返信ありがとうございます。

ウォークマンをUSBで使うことは無理ですか・・・・・
使うとすればどこの社外ナビでもAUXしかなさそうですね。
有線は這わせたくないのでBluetoothヘッドホンでナビに飛ばすことは出来るのでしょうか?

書込番号:13423654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MSVのHDD容量について

2011/08/23 22:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:4件

取説見ると、CD録音した時の最大トラック数は2万曲とあります。これは、録音音質を「標準」で録音した場合ですが、「高音質」だと何曲なのか書かれていません。
録音倍速比でみると、18倍速と4倍速なので、単純にその比率で、概ね4400曲と思っていいんでしょうか?
高音質でより多くを録音したくて、容量を気にしてるもので…。
よろしくお願いします。

書込番号:13410662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/24 01:51(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃってる最大20000曲というのはあくまで認識できる曲数でMSVに保存できる実際の曲数は約10000曲だと思います。

高音質では約2000曲になります。

ただ、HDD・SDカード情報で録音可能な曲数を確認するともうちょっと少なく表示されているので、あくまで「約」で考えたほうがいいと思います。

書込番号:13411545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/24 17:58(1年以上前)

ありがとうございました。
HDDが80GBある割には、案外少ないですね。
以前使っていたサイバーナビは、16GBだったけど、CD120枚ぐらいは録音できました。

書込番号:13413441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/24 19:05(1年以上前)

標準音質が以前のサイバーナビと同等音質です。

書込番号:13413654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:3件

現在,セレナHSの購入を検討しているのですが,ナビはこちらのサイバーナビを検討しています。

この口コミを拝見したところ,セレナに取り付けられている方をお見受けしますが,クルーズスカウターユニットは,どの辺に取り付けられているのでしょうか?

できれば,なるべく目立たない位置に取り付けたいと考えているのですが,実際の皆様の取り付け状況を参考にしたいと思いますので,ご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:13409751

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/08/23 20:28(1年以上前)

目立たないこと重視ならグローブボックスの中が一番でしょう。

その場合は音声録音用の外部マイクを設置するのをお忘れなく。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:13410148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング