サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:10件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

ナビスタジオで蓄積型プローブをダウンロードしようとしたら出来なくて、カスタマサービスセンターに問い合わせしてくださいとメッセージが表示されました。メッセージコードが24200399になります。誰か分かる人いませんか?

また、ナビスタジオで昨日の18時から始まった全データ更新をSDカードにダウンロードして、それをナビ本体で最新版にデータバージョンアップして90分位で終わったのでナビの操作していたら、すぐに通信でひろったマップチャージの更新が現れたが、更新する 後で更新するのも押せない、何も出来ない内に消えてしまい更新出来ませんでした。この分の更新はどうなるか分かる人いますか?また現れることはありますか?何か操作しないと駄目ですか?

書込番号:14604601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/26 07:25(1年以上前)

>メッセージコード24200399
私もなりました。バージョンアップ後にプローブ情報がアップロード出来なくなり、そのエラー表示が出ますね。
更新により、古いアップロードファイルと整合性がとれないバグじゃないかと思っています。
とりあえず、SDを初期化して再登録すれば直りますよ。

書込番号:14605878

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチウンドウは?

2012/05/24 22:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:187件

質問です、このモデルオーディオと地図画面の同時表示 ピクチャーインピクチャーは可能ですか?

書込番号:14601061

ナイスクチコミ!0


返信する
三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/05/25 11:27(1年以上前)

可能です。ただ半分ずつの様です。

書込番号:14602761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2012/05/25 14:38(1年以上前)

ありがとうございました。以前のブレインユニットタイプの方が多機能でしたね。(何かと)

書込番号:14603301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種との違い

2012/05/10 08:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:38件

新機種との音質の違いは、あるのでしょうか?

書込番号:14544087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/10 08:16(1年以上前)

パイオニアのFAQによれば音質面で違いはないそうです。

書込番号:14544093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/10 10:12(1年以上前)

前モデルからは音質、画質は変更はされてない様です。
今回は、フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示する「ARスカウターモード」搭載されてますが、一部機能追加レベルでの新規モデルですね。

当方は、ARスカウターモードが要らないなら、前モデルでも良い様な気がします。

書込番号:14544323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/15 22:31(1年以上前)

旧機種のこれは、バージョンアップでは、速度は改善されなかったのでしょうか?

書込番号:14565711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/15 23:19(1年以上前)

一部の改善はしているようですが、焼け石に水です。
起動や検索の遅さはこれだけいわれているのに、
1年も放置しているような企業です。

書込番号:14565961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/05/23 21:33(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

書込番号:14597242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオ

2012/05/17 15:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

ラジオがついたりつかなかったりします。また、電波が非常に不安定で雑音がひどいです。購入したカーショップはトラブルが多く二度と行きたくないのでこちらで質問しました。

設定などで改善するのでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:14572163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/17 15:42(1年以上前)

その程度の情報ではまともな回答はもらえないですよ。
まず車種にどういう感じ(使った部品が判れば)で取り付けしてどういう症状が出てるか具体
的に書かれたほうが良いと思います。

とりあえず書かれた内容で判断できる事は本体に異常が無い(初期不良等)、まともに配線
ができている。
と言う事で考えると単純にアンテナのブースター電源が入っていないのでは?と思います。
もちろん他の車が同じ場所で問題なくラジオが聞けるとかは前提です。
車体側にオートアンテナの配線があるならそこに配線がしていないからじゃ?
アンテナは伸ばすタイプですかガラスにプリント?プリントならブースターに電気が行って
ないのを疑う方が良いです。
まれに車体のアンテナ線が短くて取り付け時に抜けかけとか抜けてる場合もあります。
あとダイバー型で2線だとそれようの変換の線をつけてないとか・・・。
一度電装屋さんで見てもらえば判りますよ。

書込番号:14572197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/18 20:24(1年以上前)

なんとなくアンテナコントロール端子(ナビ)とアンテナリモート(車)がうまく接続されてなくてラジオアンテナのブースターに電源が供給されていないような気がします。

車種はなんですか?
アルパインのHPから車種別の情報、例えばアンテナリモートがどこにあるか確認できます。

書込番号:14576815

ナイスクチコミ!2


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/19 18:55(1年以上前)

うちは、雑音とかはないですが、起動時にラジオがなるときとならないときがあります。DTVは常に正常なのですが、AM/FMは聞けない時はなんどか再起動すると聞けるようになりますね。けっこう困る

書込番号:14580475

ナイスクチコミ!2


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/05/21 01:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。どのみち私のような素人では対処できなさそうですね…。

因みに車は先代ムーブカスタムです。

書込番号:14586403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 新機種を待つかどうか。

2012/05/09 08:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
五月末に車が納車されるので、それに合わせてZH09(CSなし)の購入を検討していたのですが新機種が発売されると知ってどちらを買うか悩んでいます。
新機種の起動時間の改善が魅力的なのですが、二ヶ月程ナビを付けずに待つべきでしょうか?
皆様ならどうされますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14540290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/09 08:40(1年以上前)

>二ヶ月程ナビを付けずに待つべきでしょうか?
2ヶ月間、ナビ無しで大丈夫なら待っても良いと思います。
しかし、人気が出て入手が困難になった場合は、もっと待つこともあるでしょう。

私なら、安いポータブルで一時期しのいで、新型の購入を検討するかな。

書込番号:14540322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/09 08:50(1年以上前)

発売直後は初期不良の可能性がすごく高いです。
なるべくなら、3〜4ヶ月待ってから取り付けた方が、不具合対策もされていると思いますし、品質向上していると思います。

当方なら待ちます。

書込番号:14540341

ナイスクチコミ!0


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/09 09:08(1年以上前)

はじめまして。

僕も先月末に新車を契約し、6月上旬から中旬にかけての納車を待っている状態です。

ナビについてはパナソニックのCN-L800SEDやアルパインの‘BIG-X’VIE-X088Vと迷いましたが、2台続けての「サイバーナビ・ユーザー」であるし、お店でデモ機を色々触ってみた結果、ZH09CS選択して近いうちに購入しようと思ってます。

僕もスレ主さんの様に迷いました_(^^;)ゞ
口コミ等でZH09CSの‘遅さ’は目にしていましたし、GW明けに発表される‘新ナビ’は2011年型よりもそれが改善されるという‘噂’も聞いていましたので…

ただ、以下の理由から僕はZH09CSをそのまま購入しようと思ってます。

1.‘新ナビ’は納車後数ヶ月してもそう簡単には値落ちしないであろう→財布に余裕がないので、ナビ本体はできるだけ安く買いたい_(^^;)ゞ
2.自分の運転スタイルが‘‘AV’メインであり、ナビ機能の‘遅さ’には目をつぶれる
3.カーショップ等で各メーカーのデモ機を触ってみたが、自分的にはどれもそんなに差がない様に感じた

以上多少なりともご参考になれば…m(_ _)m

書込番号:14540385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/05/09 13:35(1年以上前)

迷っているならとりあえず待ちましょう

新製品の評判を聞いてからにした方が後悔しないと思います

確実に早く入手する為に予約購入しちゃう手もあるかも!

書込番号:14541090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/09 17:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
気付かなかった事とかもたくさん知れて参考になりました。
初期不良が非常に気になりますが後悔しそうなので新機種の予約購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14541758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付替えについて

2012/04/22 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 n$sさん
クチコミ投稿数:2件

ナビをネット購入を考えています。
ただ、色々と心配で。。
みなさんは購入したナビを自分で付けてますか?
それともどっか持ち込んで付けてもらってます?

出来れば自分でやりたいと思ってますが、
相当大変なもんですか?
キットが足りないとかならないかが心配です。
みなさんの失敗談などあったら教えて欲しいです。

ちなみに私の車はVOXYで AVIC-H9からの付け替えを考えています。

書込番号:14472571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2012/04/22 22:04(1年以上前)

最初はインパネの爪を折ったり、内装を傷つけてしまったりしました。

書込番号:14472621

ナイスクチコミ!0


Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/04/22 22:38(1年以上前)

自分は、取付ステーのビスがシャーシアースの為、1本だけ太いのに気づかず締めて、ビス穴を舐めてしまい、代わりのビスを慌てて用意しました。

書込番号:14472832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/04/22 22:55(1年以上前)

ネジを落として回収するのが大変だったり。

オーディオじゃないけどリアタワーバー付けるのにリア周りの内装ばらして
中の金属バリで手を切ったり。

まあ失敗を恐れていたら何も出来ないよ。

壊す覚悟が無いなら弄るな。

書込番号:14472957

ナイスクチコミ!0


nykma432さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 23:04(1年以上前)

配線の仕方、取り付けキット、インパネのはずし方等について、ネットで調べておけば、配線自体はたいしたことなかったです。
ただ、どこを通して配線するか。これが大変でした。
自分は、GPS、地デジ、マイクの配線を、ピラーからダッシュボード裏、そして、反対側は、ピラーからメーターの裏を通して配線したんですが、そのとき、固めのワイヤー(針金)を使って通しました。通したワイヤーに配線をガムテープでとめて中に引っ張り入れるような感じで。
結構、重宝しましたよ。

あと、配線コードを100均で売ってるようなビニールタイ等で、それぞれまとめるとグシャグシャにならなくていいですよ。

書込番号:14473013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/04/23 20:01(1年以上前)

現在H9が搭載されているとの事ですが、モニタはV7(MD)でしょうか?

カーナビ自体の配線は同じですので、スピードセンサーやパーキング(アースに落としてるかな?)などは、同じ色の配線と変えるだけです。

ただ、GPSアンテナは互換性がありませんから、新たに設置となります。

後は、地デジのアンテナとスカウターユニットくらいかと思います。

確かに自分で取り付ければ、工賃は浮きます。

ネットの商品は近郊の店頭価格よりも明らかに安いですし。

かといって、持ち込み取り付けをお願いすると、割り増し料金を請求されますからね。

私はいつもネットやオクで買って、近所の馴染みの整備工場にいつも依頼してます。

金額も妥当ですし、馴染みですから、不良や故障の場合などの脱着費用なども掛かりません。

そういう場所を個人で押さえておくのも、いろんな意味で助かりますよ。

例えば毎回車検を通す整備工場など、向こうから見て自分がお得意であれば、掛け合うのもありかと思います。



書込番号:14476139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 n$sさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/23 22:10(1年以上前)

皆様いろんな意見ありがとうございます。
大変、参考になります。
まずは、教えて頂いたことを肝に銘じ一度トライしてみます!

書込番号:14476857

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/04/24 13:01(1年以上前)

VOXYは何年式でしょう?

現行モデルなら難易度は低いのですけど
ひとつ前の60系だと
オーディオ裏スペースが狭く
このナビの配線を綺麗に収めるのは
ちょっと面倒ですよ。
60系の場合は業者依頼をおススメします。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:14479120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング