サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クルーズカウンターの映像が…

2012/03/27 22:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:8件

先程、クルーズカウンターにセットしていたSDカードをナビスタジオで映像を確認しようとしたら音声のみで画像が真っ黒でした…。
また、そのSDカードをナビ本体に挿して映像を確認しようとしましたがナビがSDカードを挿してあることを認識していませんでした。
つまりカードが合ってないのでしょうか?
挿していたSDカードは

KINGMAX
SDHC 4GB
Class4

お教え下さい。

書込番号:14356406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/28 03:37(1年以上前)

確かカロのHPに対処方法とソフトのダウンロードして入れろと説明が有ったと思いましたが試されましたか?

書込番号:14357475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/28 06:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

ダウンロードとは知りませんでした。
そのソフトはナビスタジオから行うのですか?
それともカロのHPからですか?

書込番号:14357618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/28 11:23(1年以上前)

カロのHPじゃなくてす、ここで落とせると思います。
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio4/onlinemanual/ScouterManager/codec.html
Win7なら入れなくても再生するみたいですが・・・。

書込番号:14358346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/28 20:02(1年以上前)

ダウンロードしてみたのですが、右側一覧の小さな画面には映像が写っているのですが左側の大きな画面は真っ黒のままです…

書込番号:14359990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/30 11:12(1年以上前)

小さい画像の部分を選択して下のプレイボタンを押しても再生しませんか?

書込番号:14367342

ナイスクチコミ!0


夜の蝶さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 06:11(1年以上前)

私の場合は

ナビスタジオをアンインストールして
ナビスタジオ関連のファイルを全て削除してから
またナビスタジオをダウンロード&インストールしたら直りましたよ

ファイルを削除せずに
アンインストール&インストールのみではダメでした

書込番号:14394288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/06 00:19(1年以上前)

夜の蝶さん

アドバイスありがとございます。
教えて頂いた通りやってみたら解決しました。

書込番号:14398089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Beat Jam5

2012/03/29 11:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

ナビスタジオのBeat Jam5でSDカードを認識してくれません。アップデート等他の機能は大丈夫なのです。どなたかどうしたら認識するのか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14362870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ZH09CSを購入しました。購入された方はUSBケーブルをどこに設置されましたか。用途としては、主な用途はiPODケーブル接続、通信モジュール(DOCOMO)接続です。車内でだらしなく配線が出ない様にしたいのですが・・・使われている方はどうされていますか。

また、ビーコンも購入をしようとしましたが、販売店の方から、『スマートループがついているから必要ないですよ。』といわれて購入を見合わせました。あとから追加しようか迷っております。どなたかアドバイスを下さい。

書込番号:14342975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/25 12:55(1年以上前)

>ドラゴンジュライさん

私はUSBケーブルは助手席のグローブボックスに入れていますよ。
すっきり知っているので満足しています。

VICSは今の情報、スマートループは過去の統計情報なので
情報源が違うため別でつけてもいいと思います。
ただし、VICSをつけていますが、実際に渋滞していないこともしばしば。
自己満足に近いように思います。

ただ、後から付けると工賃が別でいるのでつけるなら最初につけたほうがいいと思います。

書込番号:14343813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/25 17:22(1年以上前)

私はZH-09を使用しています。
もともと通信モジュールも付いていませんでしたので、USBケーブルの必要性も特になく、Booやっきーさん同様グローブボックスの中に設置をしています。
グローブボックス内でも特に邪魔にはならず、見た目もいいのでこの場所にしました。

ビーコンは10年前の初期のHDDサイバーの頃に付けていました。
ディーラーの担当さんに「別に付けなくても不便に感じる事はないですよ」と言われたのですが、せっかくなので取り付けました。
しかしながら、担当さんの言うとおり、あまり必要性は感じませんでした。
今現在もビーコンは付けていませんが、特に不便に感じる事はありません。
またまたBooやっきーさんと同様ですが、自己満足だけのように感じます。
「いやいや必要性はある」とおっしゃる方もいるとは思いますが、私が使用している感じとして特に付けなければならないものではないと思いました。

書込番号:14344943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/03/26 02:06(1年以上前)

ビーコンユニットの必要性ですが、渋滞考慮オートリルート(案内中のルート上に渋滞が発生したとき、回避ルートを提案する機能)は基本的にビーコンVICS情報を取得しないと発動しません。

"基本的に"と書いたのは、この機械の場合は通信モジュールでスマートループ渋滞情報の入手が可能で、この情報がビーコンVICS情報を代替出来るため、ビーコンユニットを設置しなくても渋滞考慮オートリルートを行えるからです。

逆にスマートループを利用しない場合、ビーコンユニットが無ければ渋滞考慮オートリルート機能は利用出来ません。

VICS情報は収集した渋滞情報を集計して配信するまでに時間差があるため、完全にリアルタイムの情報ではありません。それを指してあてにならないと感じる人もいるようです。

情報の有用性については個々人の判断が必要でしょう。
ビーコンユニットの必要性も同様です。

VICS情報があてにならないと感じるのであれば、あてにならない情報でリルートされても困るでしょうから。

書込番号:14347716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/03/28 01:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。USBケーブルはグローブBOX内に設置しようと思います。また、ビーコンは予算の関係もあり取付けは見合わせます。みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:14357277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのオススメ容量と枚数

2012/03/27 14:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 kitanouraさん
クチコミ投稿数:2件

まだまだ使いこなせていないひよっ子です・・・

題名どおりの質問です。
皆様はどのようなSDと枚数をお使いですか?

書込番号:14354223

ナイスクチコミ!0


返信する
K-SKSKさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 19:58(1年以上前)

私はトランセンドのclass10、16GBを2枚使用しています。
ナビ本体とクルーズスカウター用ですね。

ドライブメモリーは走行した全てのデータが必要ないので、もっと小容量のものでもよかったかなと思いました。
ナビ本体用は16GB以上必須として、クルーズスカウター用は目的に応じて選んだらよいと思いますよ。

書込番号:14355363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者

2012/03/08 15:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

このナビを購入予定です。このナビは音の良さが特徴のようですが、そのためにはやはり良いスピーカーを取り付けないとその恩恵を受ける事は出来ないのでしょうか?因みに現在は車購入時に付いていた安いスピーカーしかもフロントのみです。くだらない質問だったらすいません。

書込番号:14258969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/08 16:53(1年以上前)

カーナビに限らず、ホームオーディオでもspが一番音の変化がわかりやすい製品です。
そこそこのカーステでもspをグレードの高い物に交換してやれば違いがよくわかります。

このナビに安物の純正spではもったいないですよ。sp交換以外にも、出来ればフロントの両ドアもデッドニングまでやってやるといいと思います。
私の場合も、かなり効果がありましたよ。

書込番号:14259153

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/08 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。

私もスピーカー換えたいのですが、予算と妻の許可が…。

もう一つ質問です。

3年間無料でモジュールが使用できますが、カタログには2014年5月まで、となっています。これは2014年5月で無料サービスが終了するということでしょうか?それとも購入した日から3年間、つまり今買えば、2015年3月まで無料なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14259403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/08 18:46(1年以上前)

三石さん

2014年5月までなのは、地図の更新だと思います。
通信モジュールは使用を開始してから3年のはず。

通信モジュールで天気予報を自動で取得できれば便利なのですが、
手動で取得しないといけないので私は使っていないです。
スマートループもあまりあてにならないので。。

書込番号:14259546

ナイスクチコミ!1


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/08 18:59(1年以上前)

ありがとうございます。理解出来ました。    

モジュールあまり意味がなさそうですね。せめて無期限で年一回でいいので無料で更新できれば…。

書込番号:14259594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/03/09 16:30(1年以上前)

純正スピーカーで使っていますが、全く不満はありません。
そら良いスピーカー付ければもっと良い音がするかもしれませんが、それはそうしたいと思ったらやれば良いのでは?

通信モジュールの何を指して意味がないとお考えか全く解りませんが、通信で得られる情報に意味がないとお考えなら、通信モジュール無しを買われたら良いでしょう。
が、後から「やっぱり欲しい」となった場合の出費は多くなります。
ここが考え処です。

書込番号:14263495

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/10 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。

今、セールでモジュールがオプションのよりこちらの方が安いのでこちらを購入予定なのです。

書込番号:14266483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/27 00:48(1年以上前)

純正でもそれなりにいい音になると思いますよ。SP変えると音が一番変わるのは確かですが、バランスという面では純正の方が良い場合もあります。

純正はすごく安っぽいので、皆さんまともな音が出ないと思い込んでいますが、デッドニングとか何もしてない場合、むしろ純正の方がバランスが良いことはざらです。例えば磁気回路は弱い方が低音の量感は出やすいのです(30年前のそこそこ高級なスピーカー日立のHS-70F(1台108000円)のウーファーの磁気回路は100mmφ×17mmと小さかった。要はバランスなのです)。

逆に、高級ユニット使うと、サイバーナビでも、外付けアンプが欲しくなります。

30万円するスピーカーのYOShii9のSPユニットなんて純正カーSP並の安っぽさ。実際にFOSTEXの3千円そこそこのユニットです(私も車で使用経験あり)。結局SPは、みなさん価格差でものすごく違うと思っているようですが、全体の印象はキャビネットなどの環境(デッドニングなど)の方がものを言い、変な話超高級な複雑なネットワークよりも、音の鮮度という点ではネットワークは単純な方が良かったりと、価格の通りにはなりません。

ただし、純正でひどいのもあるのは事実です。

書込番号:14352458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/03/27 04:04(1年以上前)

純正スピーカーでも、デッドニング&インナーバッフル施工で、逆相音や不要共振を減らす事で本来の音が出ます。

そして、このナビの最大の醍醐味である、オートタイムアライメント&オートイコライザー機能で理想の音に激変します。

スピーカーは、在庫有れば、F16、F17、辺りをお薦めします。Fシリーズ史上最高傑作です。

書込番号:14352791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの用量は何GBですか

2012/03/25 22:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 彩唯さん
クチコミ投稿数:10件

ZH09CSの購入を考えていますが。
ホームページを調べても、HDDの用量が、何GBかわかりません。
だれか教えてください。

書込番号:14346755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/03/25 23:09(1年以上前)

いろいろ調べてみると、HDD容量80GBみたいですね。

http://autogarage110.blog114.fc2.com/blog-entry-260.html

書込番号:14346877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 彩唯さん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/26 15:57(1年以上前)

大変ありがとうございました。
感謝・感激です。

書込番号:14349548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング