サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-ZH09CSの不具合?大変困ってます。

2013/01/01 08:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

こんにちは。AVIC-ZH09CSを使っている者ですが、先日バージョンアップ後にナビの調子が絶不調になってしまいました。どなたか同じ症状の方はいますか?
症状は以下の通りです。

1.ETCが認識されない 2.バックモニターは連動するがブラックアウト状態 3リヤモニターも同様に認識されない 4.切替時の操作音及びナビの音声案内が無音(ラジオやTVは普通に動作)
 
今確認できている不具合はこのぐらいです。
この不具合も走行中にピーと音がして、すべて直ってしまうこともあります。(再びダメになることも度々あります。)
これはバージョンアップによる不具合?それとも故障なんですかね?
改善策あれば知りたいです。
お願いします。

書込番号:15554790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2013/01/01 12:05(1年以上前)

>走行中にピーと音がして、すべて直ってしまうこともあります。

振動による接触不良?

書込番号:15555330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/01 12:12(1年以上前)

過去スレに「マイナス端子と車体との接続不完全」があります、
バージョンアップ作業とたまたま一致かも知れません。

書込番号:15555345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/04 05:13(1年以上前)

返信遅くなりました。batabatayanaの言うとおりアースポイント変えてみました。
なんとなく調子は良さそうです。
お騒がせしました。

書込番号:15567390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

更新プログラムのダウンロード

2012/12/08 07:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 mari1107さん
クチコミ投稿数:39件

今回の更新プログラムのダウンロードですが前回もそうだったんですが、パソコンの容量不足で、パソコン内のファイルを消した経験があるんですが、消さずに更新する、良い方法等を知ってる方、ご教授願います。
外付けHDD等も使えるようでしたら方法とかも教えて頂けると助かります。

書込番号:15448313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/08 13:22(1年以上前)

パソコンの型番等書かれた方が良いとおもいます。
一般的な事としてですとこの程度の容量で出来ないという事はPC自体の安定性からも検討された方が良いのでは?
外付けに保存するように設定から保存先を指定すれば良いだけですがPC内の画像ファイルなどを外付けに移して
おくほうがクラッシュなどを考えれば良いのでは?
このアップデーターもSDへ移動見たいですので一時置くだけですから外付けに保存という使い方はどうかとおもいますよ。

書込番号:15449557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/31 04:46(1年以上前)

スレ主様

スレ主様に限った事では有りませんが、この手の投稿をされる際にはOS含めPCのスペック詳細など肝心な情報を欠かさずに記載される事をお願い致します。

情報が抜け過ぎてると私で無くても見られてる方々がコメントし難いと思いますし的確なアドバイスも出来かねます。宜しくお願い致します。

ですので一般的なコメントしか出来ませんが可能でしたらHDDの増設(内臓&外付け)等をお勧め致します。保存先を直接SDカードにされるとか色々と方法は有ると思います。

ご参考までに・・・!(^^)!

書込番号:15550282

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード認識について

2012/12/24 13:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:74件

最近、パソコンをMACに変えました。

ナビスタジオはWindowsじゃないと動かないのは分かっていましたので、家族が所有しているWindows(Vista)にナビスタジオをダウンロード(お客様登録済)してSDカードを入れたところ、PCでは認識していますがナビスタジオではSDカードを認識しません。

一度SDカードをPCでフォーマットしてナビ本体で再登録しましたが、状況は変わらずです。

SDカードをナビスタジオで認識させるには、どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:15523055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/12/26 09:05(1年以上前)

いったんナビスタジオをアンインストールしてから最新版をダウンロードしてみたらいかがでしょうか?
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio4/download/step.html

書込番号:15531153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/27 01:44(1年以上前)

間違ってたらすいません。先にナビの方でSDカードを認識させてから使用する手順ではなかったでしたっけ?もしかしたら地図更新の為だけに必要だったかもしれませんが。うる覚えですいません。

書込番号:15534418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/12/27 13:25(1年以上前)

F22ラプターさん、サイバー初心者さん、ありがとうございます。

返信が遅くなり、すみませんでした。

結局あの後、なんとか自力で解決する事ができました。

原因は、家族所有のWindows(Vista)がSDHCカードに対応しておらず、無反応だったようです。

近くの家電量販店で、SDカードリーダー(約600円)を購入して解決となりました。

書込番号:15535775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

オービスデータ

2012/12/10 19:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 K-SKSKさん
クチコミ投稿数:33件

年末の長距離移動にむけてオービスデータの導入を考えています。
実際に色々調べてみると、疑問に思った点があったので、ご存じの方教えて下さい。

カロッツェリアのHPを見ると、地図データのバージョンにあったオービスデータを導入するようにと記載されているのですが(実際にはナビスタジオでDLします)、
これは先般実施された全更新のようなバージョンアップを行う毎にオービスデータを入れ直さないといけないということでしょうか?
その場合は、都度料金が発生するのでしょうか?
または、一度購入すればオービスデータの更新は無料なのでしょうか?

書込番号:15460691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/12/11 08:33(1年以上前)

こんにちは。
私も去年このナビを購入して初めての喜びにオービスデータの購入を行いました。その後気づいたのですが、オービスデータの箇所は購入として表示されています。バージョンの見比べまで実施していないのですが、リリース年度が更新されるだけで再購入となるのではないでしょうか。リピートユーザーの為にもう少しお得なプランや3年自動更新などあれば良いのでしょうかね。。
ただし、それほど固定オービスの新設や場所の変更もあるのかな?と思いますので気にはしていません。
あと私も気にしているところで、一度購入したバージョンですら本体から消したあとサーバーから再ダウンロード出来るのか?!購入権利の確認はどこでできるのかを知りたいと思っているころです。
使用した感想も含みますが、この警報ですが、非常に音がうるさくしつこく(^^;;同じ場所をいつもの往復してるとかなりくどいと感じています。警報として立派なのでしょうが、最近のレーダーに比べ大雑把な感じがします。なので一度消して見たいと思いますが、再インストールを気にしてまだできていません。
ご参考に。

書込番号:15463063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-SKSKさん
クチコミ投稿数:33件

2012/12/11 19:27(1年以上前)

使用感も含めたレスありがとうございます。
このナビは高機能ですが、細かい使い勝手はイマイチですよね。
もう少しユーザー側にたって開発して頂きたいものです。

さて、オービスデータの件ですが、私もオービスポイントが頻繁に変わる(新設される)と思ってませんので、都度更新するつもりはありません。
ただ、気になるのはナビの全更新後もインストール済みのオービスデータが有効かということです。
もと23さんは、先般行われた全更新後も、インストール済みのオービスデータが有効に機能しているのでしょうか?

書込番号:15465251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 00:05(1年以上前)

スレ主様
当方の知人は今年5月に行われた全データ更新後にナビスタジオ経由で購入しました。今年11月の全データも更新済ですがその後も購入時に登録されていたポイントで動作している様です、知人はHPの書き方から更新の度購入かと思っていたみたいですがそうでもない?みたいです(年度が変わっても使えれば良いのですが・・・)ご参考までに

書込番号:15475388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2012年第二回全データ更新方法について

2012/12/02 15:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 百裂さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
私はZH09CSユーザーです。
第二回の全データ更新が始まりましたので、データ更新しようとパソコンからダウンロードし、
SDカードにデータを入れ、ナビにSDカードを挿入してもダウンロード画面になりませんでした。
再度、SDカードをフォーマットし直し、ナビでSDカードを登録してSDカードにデータを入れなおしたのですが、ダウンロード画面に移りません。
どなたかこの場合の対処法を教えていただけませんか?

書込番号:15422139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/02 17:50(1年以上前)

ダウンロードの予約はしたのでしょうか?

書込番号:15422624

ナイスクチコミ!0


スレ主 百裂さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/02 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダウンロード予約を行い、データをダウンロードしました。
それでも更新が出来ないので困ってます。

書込番号:15423170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/12/02 23:07(1年以上前)

先にプログラムバージョンアップが必要ですが、それはできたのでしょうか?

書込番号:15424268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/08 13:28(1年以上前)

一度所得に失敗すると一時保存フォルダーに何か残るのか再ダウンロードが出来なかった事有りました。
このフォルダーを削除して再度ダウンロードしたら出来ました。
その時はSDカードは刺しぱなしで移動も一気にしました。

書込番号:15449578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラの映像がへんです。

2012/09/12 07:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:136件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度1

最近、バックカメラの映像がおかしいんです。
ギアをリバースに入れると、リアカメラの映像に切り替わりますが、リアルタイムの映像ではなく、家を出るときにバックしたときの映像とか、3日くらい前の映像がでます。
画像が出ないときもあります。

まさに時空を越えたポルターガイストのような状況です。
(まぁここまでも超然現象に悩まされていたカーナビなので今更驚きはしませんが)

皆さんもバックカメラの映像で悩んでいませんか?
状況から考えてカメラの故障ではないと思います!
へんな壊れ方だなぁ。もぉ。
パイオニアの本領発揮かな?

書込番号:15053753

ナイスクチコミ!4


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/09/12 18:30(1年以上前)

ずいぶんこのナビ取り扱っていますが
この故障傾向は初めて聞きますね。

おそらく、カメラ調整時に、その時の映像を記録するシステムがあるので
それが悪さをしている=ナビ本体の不良・・ではないかと推測されますね。

修理はメーカー行きだと思いますが
原因わかったらぜひ教えてください。



ご参考までに・・・・・

書込番号:15055636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/09/12 21:30(1年以上前)

最初から相性の悪いカーナビでしたね。さっさと売り払いましょう!

書込番号:15056425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度1

2012/10/01 19:07(1年以上前)

とりあえず、貧乏になったので修理にも出せず、取り替えることも出来ないので、リセットをかけてみました。
「工場出荷状態に戻す」です。
ロードクリエーターも、登録した2000の曲も、各種設定も全て忘れてもらいました。
最初にやった音響特性も、リアモニターの設定も全てさっぱりです。

結果、ソフトウエア的にリセットをかけたわけでしたが、なんの変化もありませんでした。
わかってはいましたが、OP画面もリセットされたので、再セットアップです。

次は、ハードウエアリセットです。




書込番号:15147521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度1

2012/11/28 10:37(1年以上前)

さて、この特異な症状は私だけのようですから、非常にマイナーなトラブルなんでしょうね。
最近は、画面の出る傾向がつかめました。
エンジン始動時の画像が表示されるようです。

先日、ナビを取り外し、RCAコネクタ関係の清掃を行い、電源を完全に落としました。ついでにリアカメラの映像を他の「正常」な普通のモニターに映してみましたが、ちゃんと映っていました。

しかし、09CSは、エンジン始動時の映像のみを映します。
家族の者が運転しましたが「バックカメラの映像が違う映像で、しかも動かないから怖い」と言っていました。
ポルターガイスト以上の恐怖心を植え込まれるそうです。

なんだか、このナビは、反応が異様に遅くて事故りそうになるし、バックカメラの映像は過去の映像が映るし、そろそろ腹が立つよりも妙な愛着が沸いてきました。
この次は、どんな症状が出るか楽しみになってきました。

当分、このナビで「楽しもう」と思います。

書込番号:15402350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング