サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリング対応リモコン

2012/10/07 20:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

カムリハイブリット(純正ステアリングリモコン付:音量他)に乗っています。オプションのステアリング対応リモコンをハンドルに取付けられた方みえましたら教えてください。目的としては画面をタッチしての広域⇔縮小の変更が画面助手席側に出る為、指がとどきにくいので、リモコンで操作をしたいです。

ハンドルの外側に取付けてみましたが、右左折時に太ももにリモコンがこすれてしまうのでやめました。

ハンドル上部につけてみましたが、リモコンセンサーがナビの方向に向いていない為反応しませんでした。

どなたか良いアイデアがありましたら教えてください。

書込番号:15173937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2012/10/07 20:52(1年以上前)

・・・通常はハンドル内側へ付ける筈ですが?

書込番号:15174101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/07 22:17(1年以上前)

一般的には左下辺りの内側に装着しますね。

ハンドルの持ち手は真ん中から上でしょうから邪魔になりにくいかと。

いっその事、毎回胸ポケに装着するとかw

書込番号:15174576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 10:43(1年以上前)

私はシフトレバー付近につけました

書込番号:15176454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/10/08 22:58(1年以上前)

取付位置、やはりハンドル内側の左下が最適場所ですが、純正ステアリングリモコンが車(ハンドル)に標準でついてしまっている為、スペースが無くナビOPの対応リモコンが取付出来ませんでした。・・・涙

書込番号:15179449

ナイスクチコミ!0


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 18:04(1年以上前)

サイバーナビを取り付けておられるとのことで、カムリハイブリッドの純正オーディオは既に取り外されて、純正ステアリングリモコンは使えない状態になっていると推察します。

なので、純正ステアリングリモコンをサイバーナビ対応記憶リモコン化して、有効活用するというのはいかがでしょうか。
私も車両メーカーは違いますが、純正オーディオからサイバーナビに交換して、純正ステアリングリモコンが使えなくなったので、記憶リモコン化してパイオニアのリモコンの赤外線信号を記憶させて使用しています。
普段は、ほぼ純正ステアリングリモコンで用が足りています。

カムリハイブリッドの対応もあるようですよ。

http://www.alpharddiy.com/bbs/wforum.cgi?no=6283&reno=no&oya=6283&mode=msgview&page=30

書込番号:15216596

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオの件・・・

2012/08/27 16:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:163件

3回に1回くらいの割合で、ナビの起動すると、ラジオのみ(AM、FM)
音が鳴らない事はありますか?

ラジオ以外のAV機能は(TV、ipod等)問題なく動作するのですが、
ラジオの音声がエンジン起動時から聞こえない場合はエンジンを
2〜3回かけ直してようやく聞こえる状況です。

このような現状の方はいらっしゃいますか?
またこの場合の打開策などありましたら、お教え頂ければ助かります。
どうぞよろしくお願いします。
(やはりカスタマーサービスでの修理でしょうか・・・^^;)

※既に、最新バージョンにアップデートは済ませております。

書込番号:14987455

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2012/08/27 21:36(1年以上前)

ダマシダマシ使うより、保証期間が切れる前にさっさと修理に出した方がいいですよ。

書込番号:14988528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/08/28 01:02(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

ご返信ありがとうございます。
そうですね…潔く修理出した方がいいですね。
まだ、今年の3月購入から5カ月での支障でしたので
何とかならないかと質問させて頂きました。
近日中に販売店で修理お願いします。
どうもありがとうございました。

書込番号:14989527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/10/16 15:17(1年以上前)

その後、アップデートの更新が来たので、それをしたら
ラジオが問題なく聞こえるようになりました。

ハードの問題ではなく、ソフトの問題だったのでしょうか?
まあ、何にしろ修理を出す事もなく良かったです。

書込番号:15211829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC連動について

2012/09/21 09:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 isoppuさん
クチコミ投稿数:1件

昨日通信モジュールから更新をしてたところ「ETC車載器と通信できなくなりました。接続を確かめてください。」と画面にでました。(1回だけじゃなく何回かでました。)で接続を確認したんですが、ちゃんと接続となっていて、ETCカードも認識していました。これって更新してからおかしくなったってことなんでしょうか?

書込番号:15098112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BeatJamについて。

2012/09/14 06:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:16件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

最近、スマートフォンを買い、BeatJamを使い音楽を転送しようとやってみたのですが
転送モードがcarrozzeriaモードしかなく転送できません。

どうすれば、BeatJamでスマホに音楽を転送できるんでしょうか?

書込番号:15062566

ナイスクチコミ!0


返信する
不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/14 22:38(1年以上前)

はじめまして

スレ主さんがご使用のBeatJamは、ナビに添付されているものですよね?
でしたら、ナビと連携する以外の仕様にはなっていません。

ナビに添付されているBeatJamは、このカロッツェリアのナビとリンクするためだけの、いわば‘機能限定版’です。

従って、スマホや音楽プレイヤーとのリンクはできません。

もしスマホとのリンクをお望みでしたら、機能限定版ではない‘製品版’の購入をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:15065886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

このような不具合出てますか?

2012/08/23 13:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

メーカーに言っても、事例が無いというだけなので皆様に質問です。この6月のバージョンアップを完了した後から、ボイスコマンドを使用しているときに何も話さなくても3行のリストに言葉が出ていて(日テレだったりJ-WAVEが良く出ています)、ほとんどがメモリーダイヤルを出すのでその言葉を言っても、中々その言葉が出てこなくなりました(バージョンアップ前は、ボイスコマンドを起動するとリストは、しゃべるまで空白のままでした)これと、電話のデータを登録している人からハンズフリーで掛かってくると頻繁に非通知の電話になり、ハンズフリーが出来なくなり、そのまま電話をオフにも出来なくなり最終的にはフリーズしてしまいます。(再起動すると元に戻ります)昨年の12月バージョンアップまでは問題なかったので単純にプログラムの問題なんでは?と、メーカーに突っ込んでも事例が無いとしか返答が無く、挙句のはてにはスマホが不良なんでは?という始末です。解かりづらい文面で申し訳ございませんが、どちらか?か、両方同じような不具合が出ている方、いらっしゃいませんか?

書込番号:14971255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/08/23 17:37(1年以上前)

ボイスコマンドの件は不明ですが、携帯の非通知着信は同じ現象が発生しております。
(電話帳登録してあるのに非通知やフリーズ等)全く同じ挙動です。
全データバージョンアップ後は頻発しておりましたが、その後数日して通信で勝手にバージョンアップデータを拾ってきて、UPDATE後は発生しておりません。
毎回、バージョンアップ時は良くなる箇所と悪くなる箇所が発生しますね。
今回はBluetoothで音楽再生時に曲名や歌手名も表示されるようになったことはGOODですね!

書込番号:14971861

ナイスクチコミ!0


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/08/23 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。やはり出ている方はいらっしゃるんですね。お客様相談に連絡しても、メーカー曰く、そうゆう情報は入っていないというばかりでした。
自動バージョンアップは、こちらもおこなっているようですが、症状は、変わらず出ますね。
結局、メーカーは他機種で同じような確認をしても症状が出ないと言うだけですので、購入した店から技術者を連れて行くので現物を確認させてほしいとなりました。また、進展がありましたら情報を流させていただきます。

書込番号:14971960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/24 00:22(1年以上前)

koukou.comさん

私もボイスコマンドの不具合はしょっちゅう起きています。
「自宅に戻る」って言っているのに「日テレ」とかよく出ます。
言われている通り、言う前に出ている感じです。

このメーカーは不具合をうやむやにしてもみ消そうとする悪質な企業です。
以前も不具合を認めさせましたが、認めても何もしませんでした。
お詫びすらありません。本当にひどい体質です。

書込番号:14973502

ナイスクチコミ!1


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/08/24 08:38(1年以上前)

ありがとうございます。私以外にも出ている方は、やはり居るんですね。
技術の方が来たときに突っ込んだ話をして見ますので、結果は後日、報告いたします。

書込番号:14974265

ナイスクチコミ!2


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/09/12 23:41(1年以上前)

結果です。ハンズフリーの件は、実際にその状況をiPhoneで録画していたので、それを見せて見ましたが、確認しますと言う事で1週間後に連絡があり、現段階では解らないと言う返答。引き続き確認してみますが、他の機種では同状況がおきないので、解らないニュアンス。ボイスコマンドは、2012年モデルのプログラムで、さらにレスポンスを良くなったらしたらしく、それですぐに反応してコマンドが出てしまうとの事。??でしたのでよくよく話を聞いているとマイクを付けないとコマンドが出ないが、マイクを付けると周りの音に反応してコマンドが出る。つまりレスポンスが良いと言う事は、通話スイッチを押して最初に車内の雑音を機械が勝手に何かの言葉として認識してしまいコマンドを出し、その後にすぐ、しゃべっても、タイムラグがあるのか知りませんが認識しないのでひと呼吸置いてからしゃべって欲しい様な返答。はっきり言って、なに自分の所の訳の解らないプログラムをしておいて正当化しているのか?と思いました。
どちらもメーカーの技術者から直接、返答いただきました。はっきり言って最悪のメーカーだと思いました。
パイオニアさん、とうとうナビまでちゃんと作れなくなってきたら、おしまいじゃないですか?

書込番号:15057206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルダー乗ってる方へ質問です

2012/08/26 19:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

H13年式のカローラフィルダー乗ってます、ナビZH09CSを付けてます
同じ年式方でヘッドアップディスプレイ付けてる方いましたら、お願いします。

書込番号:14984169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/08/26 22:46(1年以上前)

何をお願いするのかしっかり書け。

書込番号:14985008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/08/27 01:19(1年以上前)

ヘッドアップディスプレ付けられたか教えてください。

書込番号:14985582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング