サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビスタジオでアップデートエラーが発生

2012/06/09 00:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 AIRWAVE_さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。

ナビスタジオのアップデートマネージャーを使おうとすると
「ネットワークが正常に接続されていることを確認して
再度、登録承認を行ってください。」
というメッセージが出てアップデート出来ませんでした。
プローブデータのアップデートも出来ていないようです。
(天気予報、渋滞情報はDL出来るようです)

PCの再起動やウィルスソフトをOFFにしても同様のエラーで
出来ず、ナビスタジオをアンインストール⇒インストールしても
今度は「お客様登録」が同等のメッセージが出て出来なくなりました。
(エラーコード:221001F7)

インターネットは普通に使えるのでネットワークは繋がっていると思います。

解決方法等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく。

関係ないかもしれませんが、セルスター(GPSレーダー)のアップデートは
同日問題なく出来ました。

◇その他情報
 OS:Windows7 Home Premium
 PC:東芝 dynabook T451/57DR
 ウイルスソフト:ウィルスバスター2012
 無線LAN:WHR-HP-G300N(バッファロー)
※その他必要な情報があれば追記します。

書込番号:14657362

ナイスクチコミ!0


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/06/09 02:03(1年以上前)

ウイルスソフト、標準のファイヤーウォールを一旦停止
LANのリセット
接続設定のリセット

こちらを行ってもみてはいかがでしょうか?

書込番号:14657539

ナイスクチコミ!0


a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 05:00(1年以上前)

はじめまして(^-^)同様の件は、他の人も今回のアップデートによっておきているみたいですよ(-.-;)
ちなみに僕も。
パイオニア側もこの情報はつかんでいるみたいなので、そのうち修正アップデートがくると思います(^-^)
なので、スレ主様のPC及びネット環境が悪いわけではありません(*^^*)

書込番号:14657718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AIRWAVE_さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/09 11:54(1年以上前)

>乳蛙さん
回答ありがとうございます。
その辺の接続環境のリセットは行ってみたのですが、
ダメでした。

>a-tomoさん
回答ありがとうございます。
他の方にも同様の症状が出ているのですか…
自身の環境エラーでなくて安心しました。
同日にUSBも初期不良を起こしていたので、
PCの故障を疑っていました(>_<)

週明けにでも再度確認してみます。

書込番号:14658851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/06/10 07:52(1年以上前)

該当するかどうかわかりませんが、
以前同じような症状になり、サポートに問い合わせました。

SDカードに保存されているプローブ情報に不整合が生じているかもとの事で、
初期化したら、接続できるようになりました。

ただし、ブローブ情報は残念ながら消えてしまうので、
その点については、ご承知おきください。

書込番号:14662941

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIRWAVE_さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/11 13:47(1年以上前)

>ぽいさんさん
回答ありがとうございます。

昨日、ナビスタジオを再接続してみたところ
問題なく回線に接続できたので、パイオニア側の
エラーのようでした。

また「SDカードが一部壊れています」のようなメッセージが
出ることがあるので、そちらの原因はプローブ情報の破損かもしれませんね。

安物のSDカードを使っているからかもしれませんが。。。。

書込番号:14668108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2012/06/04 20:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件

昨日アップデートの予約をしてあったので、さっそく行ったところパソコンには、入るのですがSDカードのダウンロード?に切り替わり約22パーセントのところで停止てしまい、また元に戻って最初からSDカードにダウンロードする開始ボタンがつき何回やってもSDカードにダウンロードされません。
SDカードを初期化して、ナビに再認識させてやってもダメでした(-.-;)
皆さん他のいい方法ありましたら、ご指導のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14641375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/04 22:41(1年以上前)

 私の場合はほぼ終了のところまで行ってそれから先に進みませんでした。
 起動するたびに「システムエラーのためバージョンアップを中断しました。購入店にご相談ください」と表示されました。
 SDカードも初期化して再ダウンロードもしたし、ナビ本体も購入時の状態にもしたしどれもダメでした。 
 結局メーカーに出してみてもらったらHDD交換の修理となりました。ご参考になれば。

書込番号:14641955

ナイスクチコミ!0


mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/04 22:50(1年以上前)

 a-tomoさん、申し訳ありません。
 質問では、SDカードにダウンロードすることができないということでした。
 私の上記の答えはダウンロードが終わっって、カーナビ本体をバージョンアップする時の不具合です。
 誤ってご回答して申し訳ありませんでした。

書込番号:14641986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/05 00:48(1年以上前)

エクリプスの場合なんですが、SDカードをパソコン本体のカードリーダーライター部に挿入すると反応しないという事で、わざわざ外付けのカードリーダーライターを購入し、市街地地図のアッブデートをしましたが・・それと同じ類の不具合かもしれません・・・外付けのカードリーダーライターを使ってみては?

書込番号:14642496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/05 14:04(1年以上前)

DLしたデーター自体がおかしいのかもしれないです。
私もSDカードに書き込む事が行われないというのを前回と今回おきました。
DLしたデーターのフォルダー事消去して再度DLしたら問題なく出来ました。
DLしたデーターを消去するのがと言う場合は移動でも良いと思います。

書込番号:14643956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/06 23:04(1年以上前)

ダウンロードしたファイルが置いてあるドライブの空き容量はありますか?
空き容量が少ないとSDカードへの転送が止まったことがありました。

書込番号:14649394

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:38件

ZH09CSを購入しました。助手席前のグローブBOX内にクルーズスカウタユニットとIpodケーブル・通信モジュールケーブルを入れています。皆さんどの様にケーブルを整理されていますか。なにか良い整理方法・アイデア等ありましたら教えて下さい。

書込番号:14643643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2012/05/30 09:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 akiaiさん
クチコミ投稿数:11件

バージョンアップにかなりの時間を要してます。

SDから本体への更新は
「AV/ナビを使わない」の選択もあり、「使う」にしてしまった為なのか
なかなかパーセントが進まず、かなりの時間を要してます。

このように「AV/ナビを使わない」にした方が更新が早いのでしょうか?

教えてください。

書込番号:14621656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/30 11:46(1年以上前)

http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi6/#version_up

だそうです

全更新時

ナビ使用してない時の更新にかかる時間 
約90分

ナビ使用しながらの更新時間
約410分

自分は前回の更新時にエライ目にあったので今回は使用しませんを選びましたョ(笑)

書込番号:14621977

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akiaiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/30 12:50(1年以上前)

エアロダウンカスタムさんありがとうございます。
やはりそうだったのですね・・・


DLをやり直しと言うのは出来ないのですかね?

書込番号:14622198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/30 12:58(1年以上前)

自分も前回選択時にシマッタと思いましたが、再選択は出来ないみたいですよ

インスト終わった時点で、ナビがチェック確認するため
車の電源が10分ぐらいキーをOFF出来ないようになるので注意をしてください!!

書込番号:14622230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akiaiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/30 13:06(1年以上前)

早速ありがとうございます。
なるほど・・・次回からは気を付けるようにします。
注意点まで頂きました。すみません助かります。

お忙しい中、迅速で丁寧なご意見ありがとうございました。

書込番号:14622258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/30 21:15(1年以上前)

「使わない」でアップしましたが、何も使えずに1時間30分かかるのは、これはこれで困ったものでした。
ナビ無しで1時間30分走ることになる(止まっていても良いですけど単なるガソリン無駄遣い)ですから、ナビに慣れた人には大変です。

書込番号:14623609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/31 10:45(1年以上前)

「バージョンアップが完了しました」⇒「確認」ポチッ⇒「有無を言わさず10分?電源切れません」

前過程のバージョンアップは電源切っても途中から開始されるからそのつもりで「確認」押したところ「もうあなたの都合で電源は落とせません」なんて不親切では。。。


なら「確認[確認を押すと数分間電源を落とせません]」と促すべきでしょう。時間のかかるバージョンアップなのだからドライバーには細心の気遣いをして欲しい。


プッシュエンジンスタートの車はエンジン掛かってる時に「N(ニュートラル)」でエンジン切ればナビは落ちないままイグニッションONの状態になるから無駄なアイドリングを減らせるかも!?

書込番号:14625482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/31 10:55(1年以上前)

「N」でブレーキ踏んだままエンジン止めたらすぐに「P(パーキング)」にしてサイドブレーキ引いてください。

要が済んで電源を切りたいときはブレーキを踏まずにプッシュエンジンボタンをゆっくり2回押せば車を降りられる状態になると思います。


くれぐれも「N」の状態でブレーキから足を外さないでください。

連投失敬!

書込番号:14625507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/02 15:51(1年以上前)

既に更新を完了されたかも知れませんが。。

1個前の全データ更新(7.4GB)で裏更新を選択したとき、最初は1%進むのに1時間程度かかっていました。短時間走ってエンジンを切るというのを繰り返していたためかもしれません。 

ある日、エンジンONの状態で5時間放置してみたところ、30%が75%まで進んでいました。 AVは不使用、念のため通信モジュールは抜いてありました。

結局、完了まで約3週間、延べ24時間以上かかりました。
最新版への更新はナビ不使用で行います。

書込番号:14633073

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:55件

質問をお願いします。

1.iphone3gsのbluetooth機能をオンにしハンズフリー状態で、
bluetooth audioか、直接iphoneにCD-IUV51Mで繋げて音楽を聴きます。

2.音楽が流れている最中にエンジンを停止させます。

3.再度エンジンスタートさせると数秒間音楽が鳴り、
bluetoothの接続が完了というメッセージと同時に
流れていた音楽が停止されてしまいます。

これは仕様なのでしょうか。

bluetoothの接続が完了しても音楽が停止されない方法などありましたら終えてください。

ちなみに、iphone3gsのbluetooth機能をオフにした状態で再起動すると停止されることなく再生されます。



書込番号:14631668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2012/05/06 00:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:80件

データをパソコンでSDカードにダウンロードして、アップデートを開始しましたが、トータル約2時間経過現在、まだ2%しか終了していません。データ量は7GB強だったと思います。

過去のスレを見ると10時間程度要するとのことですが、それ以上掛かるような感じです。

最初の画面でナビを使用しながら更新する方法を選択したため遅いのだと思いますが、
今からでも、ナビを使用しないで更新する方法に変更できないでしょうか?
また、そうしたとき、更新に要する時間はどのくらいでしょうか?

書込番号:14526948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/07 00:52(1年以上前)

一度始めてしまうと、途中で変更はできないので、気長に待つしかないです。
ナビに負荷をかけない、例えばMSVを使わないとかナビをスタンバイ状態にするとかすれば、気持ち早くなるかも?

書込番号:14532103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/05/07 23:33(1年以上前)

残念、変更できないのですね。
AV機能は殆ど使用していませんが、5時間経過現在で終了したのは6%。
このままではいつ完了するのか。

起動やタッチパネルのレスポンスも遅いし、ルート探索が終わらないことが頻繁にあるし、
こんなイライラさせられる機種は初めてです。

書込番号:14535620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/08 01:03(1年以上前)

単語検索をして数分応答がなかったときがあります。
候補が多いとか。。
HITしたものから表示すればいいのにと思いますが、
技術力のない人が作るとこうなるんでしょうね。。
ホントこれを買ったことを後悔しています。
ナビの基本ができていない機種です。

他社が新製品に力を入れてくれたら思います。

書込番号:14536005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2012/05/10 23:47(1年以上前)

ほんと、カーナビの雄パイオニアにあるまじき世紀の駄作ですね。
新入社員の研修で好きに作らせたような雰囲気を持った機種です。

スマートループも応答やデータ取得が遅すぎるので使うのを躊躇してしまいますw
各種機能の階層が非常に判り難く、欲しい画面をストレス無く呼び出せません。
タッチパネル上のボタンのデザインや配置の視認性が悪いことも一因ですね。
これまでは8年前のDVDストラーダを使用していましたが、キレの悪さはそれと同じくらいですw
プログラムのバージョンアップで改善できないということは、ハード面に致命的な欠陥でもあるんじゃないでしょうか??
初めて買ったカロナビがこんなので非常に残念。
他の機種に換えたいけど、取り外すにもお金が掛かるし。。
後悔先に立たずとはまさにこのことです。

書込番号:14546806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/05/15 09:02(1年以上前)

更新を開始するときに目安の時間ってでませんでした??私は早い方がいいからと思い無音でナビには更新をセッセと頑張ってもらいふら〜と片道1時間程のドライブに出ましたけど、帰りの途中では終わってましたよ。たしかにナビ使いながら更新するにしても時間かかりすぎな気もしますけど、あらかじめわかってる事なんですから。それでここまでケチョンケチョンはどうかと思います。まぁ、新製品の発表の時にはえぇ!!って思いましたけどね(汗)

書込番号:14563151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/05/15 20:28(1年以上前)

もちろん、ある程度時間が掛かるのは百も承知だったんですがねw

開始の時に2つの選択肢がありましたね。1時間程度と400分だったかな。
過去スレに10時間前後で終わるようなことが書いてあったし、数日我慢するかなと思って選んだのですけど、
これが遅々として進まないw
それで、時間短い方でやり直したいと思ったのですけど、それもできないらしい。
既に400分以上経過してますけど、やっと15%終了したとこです。
速度には定評のS社のクラス10のカード使ってるのに。

だから、私がケチョンケチョンにしているのではなくて、このナビがケチョンケチョンにさせているのです。
メモリをケチって発売しなければ、もっとサクサク更新できたんじゃないのかな。

何なんでしょうか、この気の利かない仕様は。
この製品つくったの、ものすごく頭でっかちな人なのかな。

書込番号:14565057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/05/27 02:33(1年以上前)

更新開始から3週間以上、時間にして正味24時間以上かかってようやく完了しました。

しかし、、、
更新完了した時に最新データを有効化するかどうか聞いてきたので「する」を選択したら、
そこから作業終了まで9分もかかりました。
他の用があるのに、作業の途中でエンジン切っていいのかどうかも判らないし。
ホントに気の利かない仕様です。

ところで、そうこうしてる間に最新の更新データがリリースされたようですね。
このナビが少しでも良くなるなら最新データに更新したいところですが、
今さっき信じられない労力をかけて1個前の全データ更新をしたばかりなので、
また同じことを繰り返すかもしれないと思うととても怖いです。
困りました。

書込番号:14609627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング