サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

品切れ?

2011/07/19 21:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:16件

ここ最近どのショップも急に品切れになっておりますが、なぜなんでしょうか?
価格も上がってきてるし…。

書込番号:13272603

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/19 21:08(1年以上前)

単純にメーカーからの供給が無いからです。

このナビは発売直後からメーカーの出荷量が少なく、
各店舗ともそれ程在庫を持っておらず、
ある分を売ってしまったら次の入荷の目処も無いため、
必然的に値段が上がっていきます。

カカクコムではよくある話です。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13272645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/20 06:45(1年以上前)

PPFOさん

ご回答有難うございます。
もともとの生産数が少なかったのですね…。
てっきり不具合かなんか出て、メーカーが対策品を再生産しているのかと思いました。

書込番号:13274102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードは…?

2011/07/01 11:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:96件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4 One'sHome[我が家] 


 みんな一緒かと思ったら、SDカードも様々なんですね。困

 容量は“大は小を兼ねる”…で、32GBにしようと思うのですが、
 スピード?やら何やら、違いがわかりません…。


 サイバーナビで使用する際に、
 SDカードの選択によって向き不向きってあるのですか?


 来週に取付けなので、準備をしておこうかと…どうか教えてください。

書込番号:13200272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2011/07/01 13:41(1年以上前)

公式FAQ

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=11Cyber&id=21215&parent=6485&linksource=6155

Class4,6,10なら概ねOKです。

書込番号:13200633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/01 20:41(1年以上前)

私もどれにしようか迷っております。とりあえずスカウターの録画用にはPQI BSDH10-32G [32GB]を注文してみました。とりあえずこれで様子を見てみてみます。これでパソコンの音楽転送転送にも使えるか試してみてスピード等に満足できたら、もう1枚同じものを買うかもしれません。不満足な結果だったら、サンディスクのエクストリームプロかパナソニック等のUHSスピードクラス1を購入してみようと考えております。またわかりましたらご報告しようと思います。

書込番号:13201942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mouyu-さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/15 22:33(1年以上前)

PQI BSDH10-32G [32GB]は使うことができました。もう一枚購入しようと思います。

書込番号:13257894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ルート検索の滞在時間について

2011/07/15 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:6件

ナビのルート検索で途中立ち寄り場所を一ヶ所設定して滞在時間を入力しようとしたら、どうやっても数字のとこがグレーのままで反応がありません。どうすれば設定できますでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:13257888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートループについて

2011/07/10 12:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:6件

このたびこの商品を購入させていただいたのですが、パイオニアホームページでお客様登録をしてその後ナビ本体からお客様登録をしたのですが、ニックネームを同じ名前じゃなく登録したのですが問題ないでしょうか?あとスマートループの渋滞情報をオートにしたら通信料がかかりますと表示されるのですが、Bluetoothで携帯とは接続済みでモジュールもつけているのですが、携帯の方の通信料がかかるのでしょうか?設定はマニュアルのほうがよいのですかねー?
へんな質問で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

書込番号:13236914

ナイスクチコミ!0


返信する
Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2011/07/10 15:16(1年以上前)

お客様登録は1台で1回なので、先に登録した方が有効だと思いますが、
ナビではパイオニアのホームページで登録したニックネームとパスワードでログインします。
スマートループは携帯のBluetoothの接続をデータ通信を許可にしていなければ、
携帯での接続はされませんので、料金はかかりません。
BluetoothのプロファイルはハンズフリーとAudioとデータ通信がありますが、
私はハンズフリーとAudioのみ許可にして、通信モジュールでオートにして更新を5分にしています。
通信モジュールでは3年間無料ですから、オートで5分にすれば、更新頻度が高く、お金も余分にかからないので、
良いと思います。
スマートループはリアルタイムに得られるデータと過去のデータとVICSデータが統合され配信されますが、
VICSは光ビーコンで受信した場合でも一般道では5分おきにサーバーから配信されます。電波ビーコンは高速道路で1分から5分おきに更新されます。従ってオートで5分にしておくのが良いと思います。

書込番号:13237467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/15 22:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。通信モジュールなので通信料かからなそうなのでよかったです。

書込番号:13257874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 bbq_sukiさん
クチコミ投稿数:2件

質問させていただきます。
本日、仮取り付けを行ったところ、起動後、数分でスカウターユニット本体が非常に熱くなりました。高温になること以外は正常に動作はしております。アース、電源の接続方法は間違いないと思いますが、何か原因は考えられるでしょうか。又、本体が高温になるのが普通でしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:13247365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/12 23:56(1年以上前)

取説読んでみてください

書込番号:13247439

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/07/13 00:43(1年以上前)

発熱に関して、神経質にならなくていいと思いますが。炎天下に駐車中の室内温度、ご存知ですか?

書込番号:13247626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 ponyoponyoさん
クチコミ投稿数:18件

子供がARスカウターの画面に興味を持ちそうなので、購入を検討しているのですが、リアモニターに表示することは可能でしょうか?取説をダウンドーロして調べてみたのですが、どうもリアモニターにナビゲーション画面は表示できない旨の記載があり、ダメのように読めるのですが、実際の所はどうなんでしょうか?
 また、ARスカウターからナビにつなげるビデオ出力部分を分岐してリアモニターに接続すれば、どう表示されるのでしょうか?(単にフロントカメラの映像が映るのか、それとも画像解析された映像が映るのでしょうか?)。

書込番号:13237042

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/10 15:06(1年以上前)

リアモニターにナビの地図を表示することはほとんどのモデルで出来ません。
唯一の例外はアルパインのニューモデルですが、この場合も専用モニターや
ケーブルを使うという制約があります。

またスカウターユニットとの接続は専用ハーネスでしょうからそれを分岐することは
不可能かと思います。
このモデルからはWebから取り付け説明書が閲覧できないのでケーブルの形状を
確かめることもできませんが ほぼ無理と考えてください。

書込番号:13237421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/12 12:28(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング