サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ結果報告

2011/12/01 19:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

根気のいるバージョンアップ終わりました。
ナビにインストール?させるのに1時間50分かかりました。ナビ機能オフでやりましたが、オンでもあまり変わらないみたいですね。
少し走ってみましたが、気付いた点は、不安定だった携帯とのBluetoothが安定した事くらいですかねf^_^;
後は気のせいだと思いますが、スカイビューの角度が少し変わって見やすくなったような、、、。
天気によって空ってバージョンアップ前から変わってましたっけ?
今日は曇りと少し空が見える程度の天気なのですが、方角によっては曇り空、星空と変化しました。

書込番号:13836951

ナイスクチコミ!1


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/01 20:31(1年以上前)

お疲れさまです。

今日は、500キロ程、走行しました。検索、リルートのスピードは早くなった感じです。

ただ、分岐点等の拡大画面が少ないですね。何度もハラハラしました。

バージョンアップとの関係は不明ですけどね(笑)。

書込番号:13837151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/12/01 20:42(1年以上前)

SoniSoniさん、カキコミありがとうございます。毎度お世話になってるので、このスレをSoniSoniさん見てくれたらいいなぁ、と思ってました。
走行距離が凄いですね。お仕事の関係でしょうか?
しょうがない事ですが、毎回、全データバージョンアップにこんなに時間かかるのも悩ましいものですね。
約二時間もエンジンかけっぱなしだとガソリン食いますし、、。(細かいですかね)何回かに分けてバージョンアップさせるのも不具合あったら怖いですし。長距離走る用事があればその間にバージョンアップさせとくってのもできますが。

書込番号:13837189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/12/02 08:25(1年以上前)

やっと 楽しみしてたバージョンアップですが 時間かかるようですね。皆さん 車でのバージョンアップは、やっぱりエンジンをかけて行ってるんでしょうか。また SDカードは 16Gを購入しておけば いいでしょうか。データ量が これより 大きくならないかと 心配してます。

書込番号:13838868

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/02 09:22(1年以上前)

余裕を持って16GBを買われた方がよろしいかと思います。一番安いもので構いませんが、パイオニアは東芝製と相性が良いと、どこかの書き込みで見たことがあります。

私は上海問屋の一番安いもの、microSDになります。

書込番号:13839002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/12/02 10:02(1年以上前)

こっちだようへいさん

エンジンかけないとバッテリーが可哀想ですよ。

SoniSoniさん
私は偶然ですが、東芝製のSDHCを上海問屋で買いました。
microSDなど、変換アダプタを使用すると、他の機械、デジカメでも多数報告ありますが、データ破損などの不具合があるので危険ですよ。パイオニアも上海問屋も保証してくれなさそうですし。

書込番号:13839112

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/02 13:53(1年以上前)

こっちだようへいさんへ

ボクは前回(10/11)のプログラムアップデートのとき、エンジンは停止した状態で行いました。
まぁ問題ありませんでしたが、思ったよりや時間が掛かってドキドキしましたょ(苦笑)。
バッテリーの状態にもよりますが、通常は二〜三時間で上がることはありません。

が、万一上がったときの被害を考えたら、エンジンはかけたまま行ったほうが安心でしょうね。(^^;)
環境には良くないし、この仕様ってどうなの?って思いますが…

書込番号:13839751

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/02 22:57(1年以上前)

爪楊枝と呼ばないで さん

私のはCS側に入れると、エラーで録画が停止することが度々あります。その都度入れ直すと、録画を開始するのですが。

録画された動画に問題はないのですが、東芝製を買い直そうと思っています。

書込番号:13841655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2011/12/02 23:08(1年以上前)

東芝に限らず、サンディスク、パナソニックなどは定評ありますね。
上海問屋オリジナルのSDHCをデジカメで使用してますが、一度もエラー出てません。なのでナビでも大丈夫かもしれません。
よほど怪しいメーカーじゃない限りOKかもですね。クドイかもしれませんが、microSDなどのアダプタ使用はメーカー問わず危険です。
因みに東芝製のでCSは一度もエラー出てません。

書込番号:13841704

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/02 23:16(1年以上前)

確かに、アダプターの相性もかなり影響していると感じています。

書込番号:13841733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え(突然)

2011/07/29 22:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 GSR50さん
クチコミ投稿数:8件

初代HDDサイバーナビ ユーザーです。
妻の車に初代HO9を移植して、ナビを更新することになり、口コミ情報を調査しまくりました。
 バックスに家族で調査に行きましたが、自分の中では、ZH09欲しいけど・・・値段的に、楽ナビLite だな〜と考えていました。
 楽ナビLiteを購入できるだけ自分の貯金を持って、いざお店に行きました。
楽ナビを見ていた私に、妻が「こっちじゃないの?」とZH09を指差してました・・・
・・・高くて買えないよ・・・と言ったのですが、「顔にこっちって書いてある」と突然ZH09の購入に変更!!  俺の気持ちがわかっている妻に感謝!!
 10年前のナビと比べては失礼だが、自車精度は比べ物にならない、又、CSはあまりターゲットが合わないけど「すげー」の一言・・・。その他の機能も申し分ございませんが、、やはり、起動遅い、反応は超遅い・・・が印象。
本日PGのアップデートしてみましたが、もっさり感は無くなりました!!
 これからどんどんアップデートしていき、起動も早くなると最高なのですが・・・。
古いとはいえ、一度サイバーナビを使うと、抜け出せなくなることを実感しました。
 妻の車に移植されたH09はまだまだ健在でがんばっていますよ!!
パイオニア最高!!(家の中もパイオニアユーザーの私です)
 奥様へ 
センタースピーカーと、サテライトスピーカー付けてもいい?

書込番号:13311426

ナイスクチコミ!1


返信する
ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/29 22:20(1年以上前)

>GSR50さん
すごくタイムリーな情報ありがとうございます
私もH09ユーザーで、車の変え変えを機にzh09CSが候補となっています

起動が遅い、もっさりするは、H09と比べていかがでしょうか?
皆さんの遅いの比較対象が最新他機種で、旧型と比べれば、充分速いといいなとかんがえています
今週末あたりに、量販店でさわろうと思っていたところです

H09と比較して起動時間や検索、スクロールなどはいかがすか

よろしければ、感想をお聞かせください

書込番号:13311535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/29 22:33(1年以上前)

アップデートでどれくらい改善されたのでしょう?
動作が遅いので私は買い替えを断念しようと思ってます。

店頭で見た改善前のものは、
ナビ画面とメニュー画面の切り替えが2秒ほどかかります。
楽ナビは0.5秒程度でした。

1秒程度なら我慢して買うかも。

書込番号:13311609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/29 22:54(1年以上前)

ナビ画面とメニュー画面の切り替えは1秒くらいになったと思います。
テレビを見ているときに切り替えると一瞬ナビ画面がちらつくときがありますが。

ただし、オーディオ画面とナビ画面(AR)の切り替えが問題です。
ナビ画面(AR)→オーディオ画面はまだマシですが、
オーディオ画面→ナビ画面(AR)の切り替えが遅いです。

AR部分(左側)の映像は出るのですが、地図部分(右側)が3秒程度遅れて表示されます。
曲がるポイントが分からなくて切り替えた時に表示されなくて
曲がれなかったことが何度かあります。要注意です。

書込番号:13311725

ナイスクチコミ!2


スレ主 GSR50さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/30 05:27(1年以上前)

ayu555さん、森のKUMAさん、BOOやっきーさんコメントありがとうございます。

H09との比較ですが、残念ながら、H09の方が、立ち上りも、レスポンスも早いです。
 しかし、H09は起動画時は、バックカメラの映像が映りませんでしたが、ZH09は、長い起動画面中でもバックカメラの映像が出ます。(ここは良いと思う)
 
 アップデートして、0.5秒とはいえないかも知れませんが、それに近いぐらいのレスポンスが早くなっています。

画面の切り替わりが、遅いかどうかは、アップデート後走行していないので、後ほど報告します。

H09から乗り換えると、やはり「時代は進歩しているな〜」の一言です。

書込番号:13312664

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/30 21:31(1年以上前)

>gsr50さん

H09よりも遅そうですか
長年カロッツェリアユーザーですが、バージョンアップに期待ですね
一世代前も視野入れつつ、検討します

書込番号:13315571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スカウターはあてにならん(べジータ風)

2011/07/17 21:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:67件

おばかちゃん?

旧製品ZH-09の乗り換えで〜す^^v

赤い車とか、ブレーキランプを赤信号と勘違いしちゃってますね。
誤認識しても、どうってコト無いですけどね^^;

その他機能は凄いんですけど、レスポンスがおっそ〜!!!!

それとマイク操作で旧製品ZH-9MDは
@マイクボタン押す
A「自宅へ帰る」と発声
の2工程で自宅までナビってくれちゃいますが、
今回のZH-09は
@マイクボタン押す
A「自宅へ帰る」と発声
B「自宅へ帰る」のボタンを押す
・・・??

え?ばかぁ?????
B「自宅へ帰る」のボタンを押す
って、じゃべった後、ボタン押すって、マイク操作の意味全然ないじゃん。。。
何を考えているのでしょうか?

マイクは携帯で通話の人を対象にしてるのでしょうが、
私はPHSなのでBlueTooth無いので、携帯で会話出来ません・・・・
がっかりしました。

書込番号:13265135

ナイスクチコミ!3


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/07/17 23:38(1年以上前)

悪かと思ったら・・・良なんだw

ツンデレか?

書込番号:13265801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/18 03:50(1年以上前)

>B「自宅へ帰る」のボタンを押す

確かに初期設定ではそうなってますね。

設定変更で音声だけで出来ますよ。

説明書を読めば分かると思います^^

書込番号:13266394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/07/21 23:29(1年以上前)

ユーザー00さん
>確かに初期設定ではそうなってますね。
>設定変更で音声だけで出来ますよ。
>説明書を読めば分かると思います^^

取扱説明書のP74?75?
無いですよ(涙)

書込番号:13281006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/22 01:48(1年以上前)

言葉足らずでしたね。

私の伝えた説明書とはWEB専用のユーザーズガイドのことでここにあるボイスコマンドサーチ機能についてを見てください。

簡単に言えばこの機能は誤動作防止の為で幾つか候補を出して確実な操作を可能にする機能ですがオフにすれば音声操作のみで操作できます。

でも、ちょっと分かりずらいかもしれませんね。

書込番号:13281573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/22 01:54(1年以上前)

すみません、取扱説明書にも載ってましたね。

P74です。

書込番号:13281588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/22 12:29(1年以上前)

てか、写ってるクルマのナンバーくらい消しとけよ。
かなり気ィ悪い。

書込番号:13282606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2011/07/22 20:11(1年以上前)

ユーザー00さん

ありがとうございます。
「ボイスコマンドサーチ」をOFFにすれば良いのですね?
日曜にチャレンジしてみます^^!

書込番号:13283783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/27 23:51(1年以上前)

登録地は前の機種はその名前を言えば表示されましたが、
この機種は「登録地」と言ってから選ばないといけないですね。
音声操作が不便になったように思います。

書込番号:13303769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/07/29 22:44(1年以上前)

ユーザー00さん

「ボイスコマンドサーチ」をOFFにすれば
従来通りの音声操作が出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:13311673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリウス搭載する為のお値段。

2011/06/03 23:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:96件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4 One'sHome[我が家] 



納車待ちプリウスに搭載希望。
カーショップ比較。してみました。



本体(フロントカメラ込)
A/258000円 J/248000円

バックカメラ
A/21000円 J/19950円

ステアリングリモコン用アダプタ
J/A 2625円

i-Phone接続ケーブル
A/サービス J/3675円

上記全ての工賃
A/10500円 J/26250円


…で、気になる合計金額は?

Aさん。
3年保証付き 合計298000円

Jさん。
5%OFF+クレジット24回払い迄金利ゼロ 
キャンペーン中価格 合計280000円
5年保険別途(商品価格の4%)


自宅から両者共に2キロ圏内です。

クレジット購入を希望している為、
金利を考えても… Jさんに決定。


早速、予約して来ます♪

書込番号:13088234

ナイスクチコミ!1


返信する
my定番さん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/04 06:12(1年以上前)

グッドチョイス!

納車日待ち遠しいですね!?(^^)/

書込番号:13088893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました。

2011/05/29 21:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:198件

何気なくオートバックスに行ったら、
キャンペーンをやっててカカクコムより安かったのと、
工賃も割引され、さらにVICSが無料と言われ思わず買ってしまいました。
ZH099Gからの載せ替えです。

取り付けに時間がかかったのでまだあまり乗ってませんが
ARスカウターモードは思ったより分かりやすく便利そうですが、
前の車をなかなか認識しなかったです。雨だからかも。

設定はずいぶん簡略化されてしまった感があります。
サイバーナビは楽ナビとは違うので設定が細かい方が良いのになと思いました。
またしばらく使ったら詳しいレポートをします。

書込番号:13068463

ナイスクチコミ!2


返信する
ykm47さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/30 10:59(1年以上前)

USBのデータ通信モジュールはどのように取り付けられていますか?

自分で取り付けようと思っているのですがショップだとどう処理しているのか
参考にさせていただきたいのです。

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13070304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2011/05/30 23:17(1年以上前)

ykm47さん

1つが通信モジュール用なのでこれはUSBが2本付いてます。
取り付けは助手席のグローブボックスからにょきにょきと生えています。
普段は見えないので良い位置と思いますが、
ケーブルは長いのでいろいろ融通は聞くと思いますよ。

書込番号:13072861

ナイスクチコミ!0


ykm47さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/31 00:03(1年以上前)

そうなんですよね、2本あるのでどうしたものかと思っていたんですが・・・。

やっぱりグローブボックス内がベストのようですね。

ありがとうございます、参考になりました(^^)

書込番号:13073154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ZH09CS試乗して来ました!!

2011/05/28 19:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 赤チェさん
クチコミ投稿数:4件

今日、近くのオートバクス東戸塚店でZH09CSを見て来ました。
本体代\258,000+取付工賃\21,000 合計\279,000

丁度在庫が有るとかですぐ付けられるとの事でした・・・。
旧型のZH9990も有り正直悩み中・・・。
明日まで試乗会をやっているらしく実際の動きを見てきました。
私が思っていたよりカメラの解像度が高く私自身はキレイな画面の印象でしたね。

肝心のルート案内ですが妻からは大好評!!
動作のレスポンスはやはりサイバーナビ独特のタイムラグが有りますね。
(実際使ったら多分、気にならないかな・・・)

実際に動きが見れたので大蔵省の説得も楽でした!!!!!!
明日購入に行こうと思ってます。

書込番号:13062857

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング