サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイサイトとの相性について

2012/03/02 19:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして、こんにちは。


この度新車購入に伴い、AVIC-ZH09CSの取付を考えています。


車種はスバルの新型インプレッサ2.0iESなのですが、アイサイトとの相性はどのような感じなのでしょうか?カメラを取付けることによってアイサイト関連機能に何か不具合が起きるのなら別の機種を考慮しようかと思っています。


ちなみに、ディーラー側の回答は「ドライブレコーダーを取付けている人もいるけど、大丈夫そうですよ。」と可もなく不可もなく的な回答でした。


後、質問内容がガラッと変わってしまうのですが、auのスマートフォン(東芝REGZA Is04)とブルートゥースの相性はどうでしょうか?同じレスで違う質問をするのは失礼だとは思うのですが、教えて頂けると幸いです。

書込番号:14229982

ナイスクチコミ!0


返信する
daisenさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 22:14(1年以上前)

先週インプレッサスポーツ2.0iES納車してZH09CSつけたものです。
ABで付けましたが、バックミラー裏なら大丈夫そうだとのことで、
結果ミラー取付部の右横にカメラ、斜め上にETCマイク取り付けました。
今のところアイサイトの動作(各種警告、追従クルコン)とスカウタ
画面、動作に不具合はないようです。

取付時のカメラ接触とカバー外しはしないようにとディーラからきつく
いわれてたのでその旨伝えて作業してもらいました。

書込番号:14251108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/06 22:21(1年以上前)

daisenさん

返信ありがとうございます。

取り付ける際はその点に注意しようと思います。

後、取り付けキットってどうされました?


ディーラーで用意してもらいました?

書込番号:14251169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daisenさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 20:37(1年以上前)

取付キットについては、ナビを買った1月には情報がなかったので、
納車決まった段階で決めることにしてそのまま放置でした。
自分としてはみんカラに書いてあったKJーF20DEを手配して
もらおうと思ったのですが、当日まで忘れたまま。。。。

当日聞くとABで扱ってなく、じゃあ自分で取り寄せようと思ったのですが、
入手まで時間かかる&追加工する必要があると書いてあったので、高いけど
次の日に入るという純正のエスカッションと日東工業のハーネスセットで
取り付けました。

取付時間は朝10時に預けてバックカメラとETC同時取付で午後3時には終了
しました。

書込番号:14255299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/08 14:25(1年以上前)

daisenさん

返信ありがとうございました。取付けキットはやはり純正が無難なんですね。。。

書込番号:14258741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneの動画再生

2012/02/26 22:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

こんばんは。
iphoneをUSB経由で接続し使用しています。
音楽再生は問題なく出来ているのですが、出来たらyoutubeなどの動画再生できたらなーっと思っているんですが、出来ないのでしょうか?
これができたら動作の遅さなんて気にならないのですが・・・。

自分なりに調べたのですが答えが見つからないので、
アドバイスお願いします。

書込番号:14208906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/27 06:59(1年以上前)

iPhoneとナビとの接続には別売りのiPod用USB変換ケーブル「CD-IUV51M」を使っていますか?
またそのiPod用USB変換ケーブルのピンジャックの方も接続していますか?

両方共問題が無いなら私には判りません

またSDカードを使って見る方法も有ると思います。

書込番号:14210176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

2012/02/27 21:16(1年以上前)

北に住んでいますさん、アドバイスありがとうございます。

恥ずかしながら、CD-IUV51Mは使用していませんでした。
本日、CD-IUV51Mを購入し接続したところ、問題なくyoutube閲覧できました。

しかし、目的としているClipboxというアプリでダウンロードした動画は見れませんでした。
これは、アプリが対応していないようなので、仕方ないですね。
youtubeを簡単にダウンロードでき、このナビで再生出来るアプリってありますでしょうか?
パソコンでダウンロードすると、FLVファイルなのでナビでは再生できませんでした。
子供がアンパンマンやディズニーランドのパレードの動画が好きなもので・・・。

書込番号:14212570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/27 21:53(1年以上前)

このナビは使っていないので再生出来るかは判りませんが

PCで「Craving Explorer」このソフトを使ってみてはどうでしょうか?

動画保存>iPod Touch>MP4ワイド 私のナビではこれで再生可能です(ケンウッド727)。

書込番号:14212797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

2012/02/27 22:10(1年以上前)

またまたアドバイスありがとうございます。
早速Craving Explorerを使ってみました!
色々なファイル形式でダウンロードできるみたいなので、色々と試してみたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:14212914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVIC-ZH09CSかAVIC-ZH07

2012/02/17 07:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:28件

この商品とAVIC-ZH07のどちらにしようか迷っています。価格的に約5万円前後違いますがみなさんならどちらを買われますか?また機能はスカウターの有無だけでしょうか?

書込番号:14164953

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/02/17 09:37(1年以上前)

ZH07はスカウター以外にも
拡張性や音響機能が大幅にカットされています。

サブウーファー以外のプリアウトなし、
5.1ch非対応、オートタイムアライメント&イコライザー無し、
赤外線リモコン非対応、USBケーブル別売などなど。

将来的にシステム拡張を考えるのであれば
スカウターが要らないのならZH09、
拡張の予定が無い・音響は気にしないならZH07、
全部欲しいならZH09CSという感じでしょうかね。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:14165217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/02/17 15:11(1年以上前)

迷う事無く、09CSをお薦めします。

オートタイムアライメント&オートイコライザー、ARスカウターがカロッツェリアの最大の醍醐味ですから。

書込番号:14166272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/17 16:00(1年以上前)

もっと迷って、よく検討する事をお薦めします(笑)
安くはないから、後悔しないでね。

書込番号:14166420

ナイスクチコミ!1


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/18 01:33(1年以上前)

5万違いますが、通信量だけで安い所で買っても3年分で18000円ほどです
それだけでも差額が3万円にまで小さくなります
ドラレコ変わりも考えれいれば1万円で買ったとしたら2万円
あれよあれよとさほど変わらない金額になります
なので、うちは09CSを買いました
絶対的な出費はたしかに07が低いですが通信量考えるだけでもお得だと
思いますよ

書込番号:14168807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/02/18 11:20(1年以上前)

皆様、有難う御座います。納車までもう少し時間がありますのでギリギリまで考えてみます。

書込番号:14169921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/02/24 07:32(1年以上前)

考えた末こちらの商品を買いました。みなさん有難う御座いました。

書込番号:14196050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2012/02/08 18:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:535件

今、サンディスク製で30MB/sのエクストリームクラス10対応SDカードの8GBを2枚持っています。
システム更新には最低16GB必要らしいのでこちらは追加購入します。
@よって8GBは録画用に使用しようと思いますが高画質録画で大体どれくらい録画できますか?
A録画容量に限界がきたら次のカードに差し替えながら使ってる方はいますか?
Bクラス10のサンディスクは十分な性能でしょうか?場合によっては買い替えます。
C皆さんはどこ製品の何GBを使用してますか?

書込番号:14125450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 22:21(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/WINTEN-SDHC%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8932GB-class10-WT-SD10-32GB-Class10%E6%BA%96%E6%8B%A0/dp/B005A2FJWW/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1328879782&sr=8-1-fkmr0
僕は上記アドレスのアマゾンで売ってる32GBのやつを使ってますよ。

どうせならナビで認識できる最大の容量のやつを使おうと思ったので^−^

アマゾンで売っているやつの中では最安値ですしおすすめです。
今のところは何の問題もなく録画できています。

書込番号:14135673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2012/02/24 05:13(1年以上前)

ありがとうございました。
サンディスクの16GBをにまいかいました!

書込番号:14195898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの動画再生について。

2012/02/05 20:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:16件

パナソニックや東芝の最近のテレビやレコーダーでワンセグ録画をSDカードでの持ち出しできる機能できますが、そのSDカードをこのナビに差し込んで、動画は再生できるのでしょうか?どなたか知っていらっしゃったらお教えください。

書込番号:14112419

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/06 20:49(1年以上前)

パナソニックのディーガ等で録画したSDカードををパナソニックのナビで見る以外は対応しているナビは無いはずです(一部のディーラーオプションのパナ製ナビなら同じく可能かも)

パイオニアもTVやレコーダーから撤退していなければ対応させていたかも知れませんね

SONYのレコーダーからSONYのポータブルナビでは可能の様です

基本同じメーカー同士以外の組み合わせでは対応していません。

書込番号:14116796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/02/07 19:22(1年以上前)

ありがとうございます!

オートバックスの実機のデモ画像はSDカードでしたので、動画は見れそうですがファイル形式が違うのかもしれませんね。

DVDに焼くとか、別の手段で考えてみます。

書込番号:14120871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エコーがかかったような音にするには?

2012/02/01 20:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:199件

他人の車の話なのですが、車内のオーディオがエコーがかかったような臨場感のある音で再生されたりもしてますよね。

このサイバーナビの場合はどうやったらそういう設定になりますか?
サラウンド設定にしてみてもイマイチ違いがわからないレベルです。

書込番号:14096041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件

2012/02/02 21:32(1年以上前)

自己解決しました^−^;

2チャンネルとマルチチャンネルがあって、立体的なサウンドは2チャンネルのときにしか設定できないのに、マルチチャンネルに設定していたのが立体的なサウンドにできない原因でした。

書込番号:14100296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング