サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

16G⇒32GのSDカードの認識のさせ方

2011/12/10 09:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 mari1107さん
クチコミ投稿数:39件

容量を増やそうとナビ本体のSDカードを新しく買いましたが、ただ入れるだけでは認識してくれないみたいですが、認識のさせ方ってあるんでしょうか?

書込番号:13872830

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/10 09:44(1年以上前)

「認識しない場合は、SDフォーマッターでフォーマット」らしいです。
https://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/

あとは、相性が悪いのかな。

書込番号:13872925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/10 10:07(1年以上前)

mari1107さん おはようございます。

>容量を増やそうとナビ本体のSDカードを新しく買いましたが、ただ入れるだけでは認識してくれないみたいですが、認識のさせ方ってあるんでしょうか?

新しいSDカードを挿して、以下の操作で確認してみましたか?

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=389


書込番号:13873001

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CSについて

2011/12/06 07:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

CSでの録画映像をパソコンで見ると、定期的に「ビーッビーッ」と雑音みたいなのが入りますがしょうがないのでしょうか?おそらくCSから出てる「ピーピー」音がCSのマイクに近いため音割れで「ビーッビーッ」ってなるのでしょうかね。この音を止めたいのですがわかりませんでした。
あと、ナビでCS画面で走行中、たまに帯の用なバーみたいなのが画面下から出てきて真ん中くらいまできて消えるのですが何を意味してるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13856072

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/06 10:51(1年以上前)

ノイズが入ったことはありませんよ。とても綺麗な映像だと思います。

取り付け方法の問題かと思われますが。

書込番号:13856610

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/06 11:30(1年以上前)

音は、イベント記録したときのビープ音では?

画面のバーは、前走車発進検知の表示では?
緑色のバーではないですか?

書込番号:13856720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/12/06 13:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
下から上がってくる線は前走車発進検知の表示だったんですね。解決しました!
CSの画質には不満なしなのですが、耳障りなブザー音?みたいなのがどうも困ったもんで、、、。

書込番号:13857225

ナイスクチコミ!0


夜の蝶さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 18:58(1年以上前)

ブザー音は
急制動したときに鳴る音ではありませんか?

もしそうだとしたら
感度を調整してみて下さい

書込番号:13858068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/12/06 20:50(1年以上前)

急制動したかは覚えてませんが、感度を低くして様子見てみます。

書込番号:13858538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:71件

皆さん、聞いてください!
私は「前方車両発信検知」と 「赤信号検知」の機能が気にいって、こちらのナビを購入しました。

高価なナビですので失敗がないように、画面表示だけのお知らせだけではなく
効果音についてもちゃんと鳴るのかを、ショップからメーカーに問い合わせていただいて、鳴るとのことでしたので購入しました。

しかし、実際はというと・・・
「前方車両発信」については「ポーン」と鳴り、音でも知らせてくれますが
「赤信号が青信号に変わった」時は表示のお知らせのみで、音はまったく鳴りません。

ナビ画面のときもテレビ画面の時も表示のお知らせだけで音は鳴りませんでした。


購入後に、壊れているのかと思い、メーカーに電話で直接問い合わせました。

回答は「青信号のお知らせに関しては、目をつむって信号待ちをしているユーザーも考えられるので、目でしっかり前方を確認をしてから発進してもらうために、安全を優先し、あえて音を鳴らさない仕様にした」
という説明でした。

言っていることは半分わかりますが、前方の車両との距離があいたときは音が鳴るのに、信号の変化には鳴らさない仕様には納得できません。
そして、せっかく信号の変化を認識しているのだから音も鳴らして欲しいです。
(自分で鳴らす鳴らさないの設定ができるようにしても良いかもしれません)


メーカーには
間違った情報と勘違いするような紛らわしいい宣伝や説明についての不満と改善を伝えました。
また、せっかく高価なナビにしたのだから
仕様について再度検討し、是非、信号についても音で知らせるようにバージョンアップで対応して欲しいとお願いしました。


皆様はこの点について、ご存知で購入されましたか?
また、信号のお知らせ音は必要ないと思いますか?

書込番号:13855410

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/06 00:20(1年以上前)

自分も買う前は信号切替で音が鳴るものだと思ってました。
実際鳴らないからあれ?って思いつつもそれほどこだわってなかったのでまあいいか(笑)って感じで気に止めてませんでした

でも鳴れば絶対便利だと思うんでバージョンアップで改良されて欲しいですね!

書込番号:13855442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2011/12/06 00:41(1年以上前)

YO☆YOさん
早速、ありがとうございます。

やっぱりそうですよね!
あのCMとショップのデモ機は誤解を招きますよね。
スカウターの映像もフル画面で映ると思わせて3分の2だし…


それ以上に、とにかく私はバージョンアップで音が鳴るようにしてほしいと切に願います。

もし、共感していただけましたら、皆でパイオニアに要望を出していって実現させましょう!

書込番号:13855540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/06 01:44(1年以上前)

ぱぱさん〜さん こんばんわ。

>そして、せっかく信号の変化を認識しているのだから音も鳴らして欲しいです。

ボクも激しく同意です。

>(自分で鳴らす鳴らさないの設定ができるようにしても良いかもしれません)

これは「良いかもしれない」ではなく「鳴らしたくない人はOFFに出来るようにすべき。」でしょう。

前方車両検出とか、以外に「うっとうしい」とか言う人が多いんですよね。便利なのに。

ユーザーの希望でON/OFFの制御が出来れば早い話が、誰も困りません。

パイオニアには是非、機能追加をお願いしたいところです。
ちなみにボクは既にサポートに要望として伝えました。

書込番号:13855735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/06 02:07(1年以上前)

ふと思ったんだけどこれが原因で万が一の事故責任負いたくないからというパイオニアの逃げの姿勢なのでは・・・

書込番号:13855782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/12/06 07:09(1年以上前)

信号が変わって青になって音がすると前も見ずに発進する人が少なからず居るからでしょう

そしてそれで事故を起こしてもナビの責任にしてパイオニアに苦情を言う人が居るからです。

書込番号:13856057

ナイスクチコミ!4


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/06 10:58(1年以上前)

まず改善されないでしょうね。誤動作は必ずついてまわりますから。

書込番号:13856627

ナイスクチコミ!1


doku_dokuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 20:19(1年以上前)

自分も不思議に思いました。
青信号に切り替わったときは音でも知らせてほしいですね。音を変えてでも・・。
HPのデモではあたかも信号機が変わったら音が出るような宣伝ですし・・・。

青信号で音を鳴らさなくて、前の車が移動すれば音がでる仕様だから、事故ってもメーカーにクレームを言う人は言うでしょうね。(車が横切っても音が鳴るので、音だけでアクセル踏んだら・・・)

サポートの回答は逃げるだけ。顧客を顧客と思っていない回答が多い。



書込番号:13862432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/08 00:50(1年以上前)

てっきりなると思ってました。

自己の責任を言うならこんな昨日乗せるのはおかしいし、
前の車がうごいていないのにバイクが横を通ったら音が鳴るので
それでも事故が起こりうると考えると。。対応が胡散臭いですね。
単なる不具合を仕様としてごまかしているように思います。

書込番号:13863851

ナイスクチコミ!2


糠に釘さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 12:42(1年以上前)

前方の車両が動くと鳴るのは安全性を確保してないんでしょうね。

言い訳も中途半端で、ほんと腐ったメーカーです。

書込番号:13865291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/05/09 09:32(1年以上前)

信号機認識で誤作動なんて、これからの時代で、自動運転システム導入なんて時代に、出来ない訳ないし、誤作動で事故ってこれからの時代に事故だらけって言ってるようなもんだよね?

書込番号:20878762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

全更新データについて

2011/12/05 06:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件

昨日予約をとり、パソコンへのデータ取得は終わっているのですが、今度SDカードへのデータ更新を始めたのですが、20パーセントくらいで止まってしまいます(T_T)
何かいけないとこがあるのでしょうか。
皆さんの知恵を借りたいので、ご意見お願いしますm(_ _)m

書込番号:13851744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 07:02(1年以上前)

暫く待ってもダメですか?

書込番号:13851777

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/05 07:05(1年以上前)

変換ありがとうございます。
止まるとゆうか、20パーセントくらいまでいったら、また0パーセントに戻ってしまいました(T_T)

書込番号:13851783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/05 07:13(1年以上前)

私の時は最初HDDにはダウンロードされましたがSDへ書き込まれませんでした。
再度ダウンロードしようとしてもされなくなりどうしようもなくなったのでたぶんダウンロードした情報に不具合があり
あかしいのではないかと思い一度ダウンロードデーターを消して試しました。
ダウンロードデーターを別のフォルダーを作り移動してから再度ダウンロードしたところ問題無くダウンロードを始め
無事に最後まで行きました。
参考までに報告します。

書込番号:13851799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 07:31(1年以上前)

別のSDカードでダウンロードがらやり直すとか。

サポートに確認したほうがいいですね。

書込番号:13851832

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/05 08:15(1年以上前)

みなさんありがとうございますo(^-^)oもう一回やり直して出来なかったら、もう一回データ入れ直してみます。
また、SDカードからナビへ更新させる場合、全部終わるまでナビを起動させていなくてはダメなのでしょうか?
音楽みたいに、途中でエンジンきっても問題ないでしょうか?
お願いしますm(_ _)m

書込番号:13851917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 08:18(1年以上前)

実際には、100分以上掛かります。私はエンジンを掛けて行いましたが、掛けずに行った方もいらっしゃいます。

エンジン掛けて行うほうが、間違いがないと思いますよ。

書込番号:13851923

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/05 08:24(1年以上前)

分かりましたo(^-^)oてことは、やっぱりナビへの更新が終わるまでナビをきらずに待ってた方がいいのですね?

書込番号:13851933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 08:26(1年以上前)

いえいえ、更新中にエンジンを切っても、次は続きから始まりますよ。大丈夫です(笑)。

書込番号:13851937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2011/12/04 07:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 mari1107さん
クチコミ投稿数:39件

今日の6:00〜12:00の間のダウンロード予約が出来ましたが、いざダウンロードをしようとすると「指定された場所は容量不足です。ダウンロード先を変更して下さい。」と表示されダウンロードできませんが、どうしたらよいのでしょうか?ダウンロード先の変更はどのようにすれば良いですか?
使用しているSDカードは16GBです。

書込番号:13847452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/12/04 08:41(1年以上前)

SDカード内の容量が不足している為かもしれません。
SDカード内を整理してもダメですか?

書込番号:13847539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/04 08:50(1年以上前)

>ダウンロード先の変更はどのようにすれば良いですか?

UpdateManagerを起動します。

右上「メニュー」をクリックし、「アップデートマネージャ設定...」を選択します。

ダウンロードデータの保存先の設定がありますので、空きの十分にあるHDDのフォルダに変更します。

UpdateManager画面の「詳細情報を表示」を押すと、下方左にパソコン、下方右にSDカードの空き容量が視覚的に確認出来ますが、どうなっていますか?

ダウンロードは先ずパソコンのHDD上に保存され、次にSDカードに転送されます。
SDカードの空きの前に、HDDの空きを確認するのが先決です。

書込番号:13847558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mari1107さん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/04 10:56(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
tatchさんパソコンの方の空き容量が4.75Gとなっており足りませんでしたが、今度はパソコン側の変更先が分かりません。変えようとしてもどこに変えればいいのか分かりません。ご教授宜しくお願いします。

書込番号:13847939

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/04 12:11(1年以上前)

ごみ箱の中身をクリアするか、不要なソフトを削除してください。

これで判らなければ・・・Google先生に聞いてください。

書込番号:13848184

ナイスクチコミ!1


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/04 12:15(1年以上前)

mari1107さん

バソコンの空容量ですが、複数のディスクドライブがあれば、そちらに変更しましょう。
C:ドライブからD:ドライブへ、ということですが、判るかな?
アップデートマネージャー設定画面の参照ボタンを押して、マイコンピュータから選択します。

複数のディスクドライブがない場合、不要なファイルを削除するしかありません。
ドライブメモリーのファイルなどがあれば、結構かさばるのでいらないモノを消しましょう。

書込番号:13848202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/05 07:19(1年以上前)

どうしても消せないデーターならメデアに焼くか外付けHDDに退避させて容量確保したら良いと思います。
空きが少ないとあまり良くないと思いますよ。

書込番号:13851807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:16件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

燃費は走行距離÷ガソリン消費量ですよね?
走行距離はわかるのですがガソリン消費量までナビはなんで分かるんでしょうか

賢いナビと分かりつつもこれだけはどうしても想像がつかないんで分かる方教えてください!

書込番号:13846094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/04 07:45(1年以上前)

燃費、結構あってますよね。
車種とか車重などを入力しますので、
ある程度そのようなパラメーターの統計的係数をナビ側が持っていて、
車速やの車速の変化、道路の種類でガソリン消費量を計算で求めてるんだと想像してます。
季節や時刻で気温を統計的に求めて計算に使ってるかも。

私の車はターボ車なので補正前はずいぶんずれてましたが
補正したら合うようになりました。

車のコンピューターから瞬間の燃料消費量の情報を取得するメーターを付けてますが、
それと比較しても数%しか違わないです。

書込番号:13847432

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/04 09:04(1年以上前)

昨年モデルから塔載された機能ですが、HPによれば

「独自の「燃費推定技術」により算出した燃費を表示します。」

とあります。"独自の"とだけ謳ってる以上、計算方法は企業秘密でしょうからここで質問しても答えは得られないでしょう。勝手に想像することはできますが。

多少詳しい説明は、昨年度モデルの紹介頁にありますので、ご参考までに。

http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/10cybernavi/eco/index.html#section03

書込番号:13847589

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/12/04 15:54(1年以上前)

昨年モデルに詳しく載ってたんですね!
想像以上に複雑なプロセスで算出してると分かりあらためて驚きましたw

これだけ複雑な処理をやってるのではレスポンスが多少遅くなるのは仕方ないのかな・・・

書込番号:13848905

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 12:04(1年以上前)

CPUの処理能力が足りないだけでしょう。

書込番号:13852454

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング