サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:77件

なかなか使いこなせなくて困っております。
SDカードはナビ本体に挿したままでスカウターの録画はできるのでしょうか?
それともやっぱりスカウターユニットに入れなきゃダメですかねぇ〜!?
(基本は、スカウター付きを使ってる人は2枚いるってことですかねぇ〜!?)

あと、BLUETOOTH使ってケータイで話せるようにするにはどうすればいいんでしょ?(^^;)
誰かわかりやすい手順とか書いてるHPとか知ってます?

おねがいします〜m(_ _)m

書込番号:13711582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/02 23:22(1年以上前)

> 闘魂三四郎さん

スカウターの録画をする場合には、
スカウターユニットに入れないといけないようですね。
私は2枚16GのSDを買いましたが、
VerUPするときだけ本体に入れるようにすれば、
普段はスカウターユニットに入れておけば1枚でもいいかもしれませんね。

BLUETOOTHは携帯から登録して、
接続しておけばかかってきたときに車のスピーカーから着信がありました。
接続しているのを忘れてて驚きましたが(笑)
これは携帯の取説の方がいいかもしれませんね。

書込番号:13713665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2011/11/04 15:18(1年以上前)

Booやっきーさん
ご回答ありがとうございました。
SDカードはやっぱ2枚持っといた方がいいですね。
録画してみると面白いものですね〜、地図も平行して横画面に出るので楽しいっす(^^)
買ってよかった〜〜!
(カイエンターボに200kmでぶち抜かれた映像が笑えます)

Bluetoothは再度トライしてみます(^^;)

書込番号:13720515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

視認性について質問です。

2011/11/01 10:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 silvia 416さん
クチコミ投稿数:3件

この度、愛車を買い替えることになり(現行フィットに買い替え予定です)こちらのクチコミ等参考にさせていただき、この機種を購入しようかと考えております。

昨日、まだ実物を見たことなかったので^^; 地元のショップへ見に行ったんですが、店員さんに・・

「現行フィットですと、もしかしたら取り付けの角度が斜めになりすぎて、昼間画面が見えにくいかもしれません。機能的には同じなので角度調整のできるAVIC-VH09CSの方をオススメします。」

とアドバイス頂きました。

自分としては昼間使うことが多いと思うので、ナビ画面が反射で見えづらいのは問題なので・・・。

実際のところどうなのでしょうか??

現行フィットにお乗りで同機種をお持ちのユーザー様、ご教授お願い致します^^

書込番号:13706679

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/01 13:21(1年以上前)

 フィットは試乗しただけで、ナビはホンダの純正が付いていただけでしたが、勿論私の場合は昼間の試乗で何ともありませんでした。

 見え方は身長、座高、シートポジション、光の当たり方によるものであって、昼間ずっとまぶしいことはあり得ないと断言してもいいと思います。
 全ての条件に合わせるのであれば、画面はチルトだけでなく、横に首振りも出来なければ無理かと思います。
 多分営業トークだと思います。

書込番号:13707228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/01 13:33(1年以上前)

追記
 とは言えども、羨ましいくらいナビとしての機能は高いですね。

書込番号:13707266

ナイスクチコミ!0


スレ主 silvia 416さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/01 15:33(1年以上前)

Dragosteaさん ご回答ありがとうございます!

なるほど!言われてみればそうですね^^;おっしゃる通りだと思いました^^

これで迷いなく購入に踏み切れそうです^^

こんな質問に親切に答えてくださり、ありがとうございました!

書込番号:13707591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラについて

2011/10/28 10:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 touranさん
クチコミ投稿数:22件

フロントカメラの映像は簡単に表示することはできますか?
また自動に表示させたりする設定などはありますか?

アルパインは低速走行時や指定した箇所を勝手に表示させる機能があるようなんですが
サイバーにこの機能があればと思います。

書込番号:13688881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 17:56(1年以上前)

ありますよ。

詳しくはパイオニアのサイトから取扱説明書を閲覧又はダウンロードできるのでご確認下さい。

私も嫁さん用に着けるかどうか検討してます。

書込番号:13690111

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカメラND-BFC200について

2011/10/26 19:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:28件

バックカメラとフロントカメラに取り付け予定なのですが
買うのはナビ本体とND-BFC200だけでいいのでしょうか?
フロントはサイドモード、バックはハイアングルモードがあるみたいなんですが
そのモードに切り替えるのはどうやってするのかと思い質問させていただきました。
別に必要なものがあれば回答お願いします!!

書込番号:13682051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@S-Hさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/26 20:39(1年以上前)

取説P417 画面にタッチするそうです
今日、カスタマーサポートセンターで教えてもらいました

書込番号:13682217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/10/27 17:42(1年以上前)

そうなんですか♪ありがとうございました!!

書込番号:13685635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前方確認の警告音について

2011/10/26 09:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 yasuchiさん
クチコミ投稿数:34件

質問します.
これまで,スカウタ−の前方確認の警告音をなしにしていたのですが,
一度どんなものか,試してみようと思い,ありにしてみました.
しかし,その後も一度も音が鳴ったことがありません.
警告音とは,どのようなタイミングで鳴るのでしょうか.
説明書では,前方車を捕捉した際にも鳴るように,書いていますが
それだと,結構頻回に鳴ると思うのですが….
よろしくお願いします.

書込番号:13680254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/26 22:14(1年以上前)

信号待ち時に正常に赤信号を認識していれば青になったときや、停車時に前にいる車と距離が空いた場合に「ポーン」という音が鳴ります、前方車を捕捉した場合は「ピコッ」だったと思いますがそのような感じの音がします。

書込番号:13682762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasuchiさん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/27 08:35(1年以上前)

返信ありがとうございます.
そのような音ですか.一回も鳴りませんね.
また,取り付けてもらった店にでも,見てもらおうと思います.

書込番号:13684185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/10/28 12:05(1年以上前)

カロッツェリアのHPに動画再生がありますので、そちらで鳴ってる音ですよ。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/

書込番号:13689049

ナイスクチコミ!1


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2011/10/29 00:12(1年以上前)

yasuchiさん

クルーズスカウターのナビゲーション連携機能設定で「ON(音あり)」にされていますね?
念のため、確認です。

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=856

それでも音が鳴らないとすると、もしかしてナビの「操作音」をOFFにしていませんか?

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=319

私は試していないのですが「操作音をOFFにすると、他の音も鳴らなくなる」といったレビュー記事を見た記憶があります。

書込番号:13691854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mari1107さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 21:20(1年以上前)

信号待ちで赤から青に変わった時は音は鳴りませんよね?表示に「前方確認」しか私のはできませんが…。前方に車両がいる時は「ぽ〜ん」と鳴ります。

書込番号:13695476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声認識用マイクのとりつけ場所

2011/10/25 14:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:28件

まだ納車前なのですが音声認識用マイクの取り付け場所に迷ってます
自分的にはサンバイザーに付けたいのです
通話するときにはサンバイザーを下げればいいと思ったのですが
皆さんはどうでしょう?
どこにつけてますか?
あとついでにクルーズスカウターユニットとデータ通信専用通信モジュールの取り付けもお願いします

書込番号:13676593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/10/25 16:41(1年以上前)

サンバイザーにつけてますけどサンバイザーを下げなくとも、受信音量の調整で普通に通話できます。
クルーズスカウターユニットとデータ通信専用通信モジュールは、助手席のグローブボックスに入れてます。これだとドラレコ代わりに使うとすると音が記録されませんが、見た目がすっきり収まるし、別に実用上問題はありません。

書込番号:13676868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/10/25 17:39(1年以上前)

回答ありがとうございます!
そうなんですか♪
参考になりました(^-^)

書込番号:13677058

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/10/25 18:08(1年以上前)

おすすめマイク位置

@サンバイザー奥のガラスと天井の境目

A運転席側ビラーと天井の境目

Bハンドルポスト

カロのナビで上記位置を試しましたが、よっぽどうるさい車でなければ、どこでも問題なく音声を拾えます。

書込番号:13677174

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング