サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

評判以上に良い製品でした。

2013/05/06 15:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

地図更新もクルーズコントロールも更新が完了しました。
フロントカメラの設定がいまいち分かりません。
カスタム割り当てでフロントカメラモードがあるらしいのですがありません
バックカメラは使えてますがフロントカメラも無駄な設定を無くしてほしかった。
設定のやり方を知ってる方教えてください。

書込番号:16101939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/06 15:35(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=817#817

5.設定したい機能のグループにタッチする。でカスタム専用コマンドにタッチすれば「フロントカメラを表示する」が出てきませんか?

書込番号:16101993

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/06 16:48(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
専用コマンドにフロントカメラが無いので困ってます。
カスタムコマンドにタッチしただけでは駄目でした。
分かりにくいマニアルです

書込番号:16102236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/06 17:47(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH09CS&chr=AVIC-ZH09CS&page=1

ここからユーザーズガイドをDLして見ていますか? 。

書込番号:16102483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/06 18:41(1年以上前)

北に住んでますさん、ありがとうございます。
ユーザーガイドをすべて見ましたがフロントカメラは表示しません・
カメラの差し込みコードを繋がないと表示しないのでしょうか?
説明書きがあいまいです。

書込番号:16102673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/06 19:15(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=818
一番下の「メモ」に
「フロントカメラを表示する」は、フロントカメラを接続し、ナビゲーションの初期学習を行わないと切り換わりません。また、簡易ハイブリッドモードではご使用になれません。とありますね。

書込番号:16102809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/06 21:33(1年以上前)

>カメラの差し込みコードを繋がないと表示しないのでしょうか?

一応確認しますけど、ナビのフロントカメラ端子に専用フロントカメラ「ND-BFC200」は接続してありますか?

また車速パルスはきちんと取れていますか?(取付説明書参照 ナビ側で確認が取れるはずです)

カスタムコマンド以前に、フロントカメラが表示出来ないのでしょうか? 。

書込番号:16103403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/07 20:22(1年以上前)

今日パイオニアで配線図を貰いました。
配線は5本で1番目が8ボルトのプラス、2番目が認識回路、3番目がアース、4番目が映像、5番目が通信。
パイオニアの標準カメラしか映らないようでした。
2番の認識回路が働かないのでフロントカメラの表示はしなかったようです。
認識回路がアースかは分かりません。
他社製のカメラは使えないと書くように要望をしておきました。

書込番号:16106693

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/07 20:38(1年以上前)

結果として他社フロントカメラは駄目でしたがパイオニアに他社製カメラの接続は不可能だということを
表示するように要望を出せたことはプラスでした。
 映像端子しかないから変だとは思ったのですがお騒がせしました。

書込番号:16106767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近買った人教えてください。

2013/04/21 01:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

この機種は生産中止ですが
通信モジュールが送受信してから。
更新は三年間無料ですが更新はできましたか。
更新はダメでしたか。
購入を検討してます。
更新料は19000円らしいです。

書込番号:16040530

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/21 07:22(1年以上前)

2011年モデルのサイバーは評判最悪です(レスポンスが遅すぎる・フリーズする等々)

多少の価格の安さにつられると後悔すると思います

2012年の99モデルか、2013年モデルがもうすぐ出るはずなのでそちらをお勧めします。

書込番号:16040902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/04/21 08:44(1年以上前)

更新3年無料は2011年の更新、2012年の更新、2013年の更新です。
今買ったからそれから3年ではありませんから。

それを考えると古いほど買う価値無し。
出て価格がこなれてから買うが一番賢い買い方。


5月の連休明けに新型発表だから普通は様子見の時期なんだけどねえ。

書込番号:16041092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukari6さん
クチコミ投稿数:120件

2013/04/21 09:12(1年以上前)

ありがとうございます。
納得しました別のを検討します。
買う価値無い商品ですね評判は悪くて更新は始まってる。

書込番号:16041174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2012年2回目全データ更新

2012/11/19 23:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:9件

今回の更新で何が更新されるのでしょうか?
ダウンロード予約は行いましたが、11月は空きが無く12月までダウンロードできない状態です。

メーカのホームページには2012年1回目の更新内容しか記載されていませんでした。

すでに更新された方で、新しい機能追加とか動作が速くなったとかありましたら教えてください。

書込番号:15364079

ナイスクチコミ!1


返信する
分度器さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/21 11:32(1年以上前)

更新してみましたが、作動速度等は全く変わらないと思います。

確認できた追加機能は、iPhoneをBluetooth接続したとき、リストを取得できるようになったことくらいです。(当方の環境は4S,iOS6.1です)

書込番号:15369765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 13:13(1年以上前)

それは、嬉しいですね。

書込番号:15370099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 13:35(1年以上前)

当方も現在更新作業中(SDからナビへ)です。
分度器さんの情報だとあまり改善はないようですね。

でも、iphoneからのリスト取得は嬉しいです♪

書込番号:15370150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/21 18:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

動作速度は変わらないんですね、残念。
iphone使っていないので、バージョンアップしても私には実感できる変化はなさそうです。

それなのに立ち上げる度にバージョンアップの案内が出るので、すごく邪魔です。

書込番号:15371148

ナイスクチコミ!1


分度器さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/22 11:08(1年以上前)

バージョンアップの案内表示の件、私自身は更新が完了してるので試せませんが、通信モジュールを外しておけば回避できるようです。

書込番号:15374175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/11/22 19:28(1年以上前)

分度器さん

ありがとうございます!!
早速明日外してみます。

書込番号:15375851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/23 21:37(1年以上前)

バージョンアップの案内、本当にうっとうしいですよね。
天気情報を取っていてもキャンセルさせるし。。

しかもバージョンアップしたくても予約だらけですぐにできない。
こんな設計をする神経を疑います。

素人が趣味で作ってももうちょっとましなものができますわ。

書込番号:15381610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度1

2012/12/30 01:34(1年以上前)

大変ご無沙汰しております。

「バックカメラの怪」をなんとか治そうと、ソフトウエアリセット、ハードウエアリセットを試みましたが、症状は改善されず仕舞いで、最後の手段とばかりに「全データ更新」に挑戦しました。最初に予約した日には仕事が立て込んでしまい、あらためて他の日を当たってみたところ、たまたまアクセスした日に空きがありまして、さっそくダウンロードしました。
90分の最短コースでバージョンアップしたところ、恐らく60分程度で終了し、再起動後の処理を含めても90分はかかりませんでした。


※ここからは、工作員が書け!と指示した文章ではありません!
まず、更新後に驚いたことは、挙動が迅速になりました。
フルボッコにしてぶち壊してやろうと憎しみ以上の感情を持っていたZH09CSですが「お前は生まれ変わったのかい?」と頭をなぜてあげたいくらいに速くなりました。

私の使用記などを読んでいただければわかると思いますが、とにかく前例のないダメナビにさじを投げていた状態だったのですが「なぜか」普通のカーナビ程度まで反応速度が上がっています。
(ミュージックサーバーなどの使い勝手が悪いのは、既に諦めているので論外です)

他の方の09で更新の効果が出ないのは、ひょっとすると全部リセット(ハード+ソフト)を行った上で更新をしていないからではないでしょうか?と類推しています。(保証はできません)
たまたま「バックカメラの怪」があったので、システムがまっさらの状態でしたので、案外効果が出たのかも知れません。

とにかく、更新したら速くなりましたよ。


「バックカメラの怪」については、後ほど、報告しますね。


書込番号:15545588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/05 20:34(1年以上前)

夢ロマン冒険心さん

ソフトウェアリセットはその他の設定から工場出荷時に戻すだったと思いますが、ハードウェアリセットとはどのような方法でしょうか?教えていただければ幸いです。

書込番号:15576259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度1

2013/01/18 11:07(1年以上前)

(ここに書いて良いか迷いましたハードウエアリセットですが)あまりに遅い反応だったのでSSDに換装してしまおうと考えたことから始まりました。

詳細は、書いてしまうと怒られるので(書いたら長くなったし)、超簡略化して簡単にやろうとすれば、バッテリーの端子を(+)(−)の両方を外して10分程度放置でいいと思います。
PCのCmosクリアの考え方です。そしてとにかく分解あるのみです。





書込番号:15635298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生時のノイズ?

2011/08/07 22:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:7件

CDを視聴していると「ザッ」という音が鳴ります。
その曲の一定場所でです。

CD盤に傷があるのかな?と思い、家で再生すると聞こえません。

ちなみに、市販の一般的なCDです。

CDなどの読み込み精度が高いのかな?と思い、CD⇒PC⇒SDに録音して、SDを差しこんで再生しても同様の症状です。

機種の精度の高さなのか?不具合なのか?

同様の書き込みがないため、ディーラーに問い合わせるべきか?メーカーに問い合わせるべきかを迷っています。

どなたか同様の症状が出る方?

あるいは、対処方法のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13347960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/08/07 22:31(1年以上前)

HDDに取り込んでもおそらく聞こえるでしょうね。

>ディーラーに問い合わせるべきか?メーカーに問い合わせるべきかを迷っています。

問い合わせるならメーカー(パイオニア)です。
CDに元々入っているノイズで、家のプレーヤーでは再生されないということも考えられますが、その程度のノイズではなくはっきり聞こえるのですね?
とりあえず、メーカーの判断を仰ぎましょう。

書込番号:13348011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 22:30(1年以上前)

Berry Berryさんへ

一枚のCDだけからノイズが発生するのではなく、色々なCDで同様のノイズが発生します。

「ザッ!」という音で、最初は車自体を擦ってしまったかと焦ってしまったほどです。

大きな音量で聞いていると、ビックリするほどです。

他の方からの書き込みが無いところからすると、たまたまの初期不良か何かなのかなぁ???とも思っています。

いずれにしろ、メーカーに問い合わせるしかなさそうですね・・・

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13352000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/05 21:58(1年以上前)

こちらも同様にノイズで悩んでいます。ナビ購入新品からの症状で特に気になるのがEXILEのアルバムです。HDDに録音しても同じようにノイズが入ります。購入からすでに1年経ってしまったのでメーカー保障も切れてしまいましたのでどうしようか悩んでおります。

書込番号:15576775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-ZH09CSの不具合?大変困ってます。

2013/01/01 08:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

こんにちは。AVIC-ZH09CSを使っている者ですが、先日バージョンアップ後にナビの調子が絶不調になってしまいました。どなたか同じ症状の方はいますか?
症状は以下の通りです。

1.ETCが認識されない 2.バックモニターは連動するがブラックアウト状態 3リヤモニターも同様に認識されない 4.切替時の操作音及びナビの音声案内が無音(ラジオやTVは普通に動作)
 
今確認できている不具合はこのぐらいです。
この不具合も走行中にピーと音がして、すべて直ってしまうこともあります。(再びダメになることも度々あります。)
これはバージョンアップによる不具合?それとも故障なんですかね?
改善策あれば知りたいです。
お願いします。

書込番号:15554790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2013/01/01 12:05(1年以上前)

>走行中にピーと音がして、すべて直ってしまうこともあります。

振動による接触不良?

書込番号:15555330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/01 12:12(1年以上前)

過去スレに「マイナス端子と車体との接続不完全」があります、
バージョンアップ作業とたまたま一致かも知れません。

書込番号:15555345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/04 05:13(1年以上前)

返信遅くなりました。batabatayanaの言うとおりアースポイント変えてみました。
なんとなく調子は良さそうです。
お騒がせしました。

書込番号:15567390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

更新プログラムのダウンロード

2012/12/08 07:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 mari1107さん
クチコミ投稿数:39件

今回の更新プログラムのダウンロードですが前回もそうだったんですが、パソコンの容量不足で、パソコン内のファイルを消した経験があるんですが、消さずに更新する、良い方法等を知ってる方、ご教授願います。
外付けHDD等も使えるようでしたら方法とかも教えて頂けると助かります。

書込番号:15448313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/08 13:22(1年以上前)

パソコンの型番等書かれた方が良いとおもいます。
一般的な事としてですとこの程度の容量で出来ないという事はPC自体の安定性からも検討された方が良いのでは?
外付けに保存するように設定から保存先を指定すれば良いだけですがPC内の画像ファイルなどを外付けに移して
おくほうがクラッシュなどを考えれば良いのでは?
このアップデーターもSDへ移動見たいですので一時置くだけですから外付けに保存という使い方はどうかとおもいますよ。

書込番号:15449557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/31 04:46(1年以上前)

スレ主様

スレ主様に限った事では有りませんが、この手の投稿をされる際にはOS含めPCのスペック詳細など肝心な情報を欠かさずに記載される事をお願い致します。

情報が抜け過ぎてると私で無くても見られてる方々がコメントし難いと思いますし的確なアドバイスも出来かねます。宜しくお願い致します。

ですので一般的なコメントしか出来ませんが可能でしたらHDDの増設(内臓&外付け)等をお勧め致します。保存先を直接SDカードにされるとか色々と方法は有ると思います。

ご参考までに・・・!(^^)!

書込番号:15550282

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング