このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年2月17日 16:10 | |
| 0 | 4 | 2012年1月31日 20:02 | |
| 0 | 2 | 2012年1月22日 22:22 | |
| 1 | 2 | 2012年1月2日 14:14 | |
| 0 | 3 | 2012年1月14日 21:25 | |
| 1 | 1 | 2011年12月30日 16:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
このナビを取り付けたばかりですが、
バージョンアップをしようと思ったところ、
ナビスタジオはWindowsしか対応してない事に気がつきました。
当方、パソコンはMacしかなく周りの近い友達も全員Macなので、
どうしようかと思っております。
そこで、BootCampやFusion4などのソフトを使って、
Mac内にWindowsをインストールしてできないかと思いました。
この方法でバージョンアップはできるでしょうか?
サポートセンターに電話で聞いたところ、
わからないとの事でした。
もし、この方法がダメならば、
例えば、ネットカフェなどでパソコンでやるとか、
もしくは、顔見知り程度の知り合いの方にパソコンをお借りした場合では、
時間や手間やセキュリティなどはどうなりますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
0点
BootcampでWindowsをインストールすればexeファイルは使用可能です。
WineBottlerのソフトは使用したことがなく未確認ですが・・・
このようなソフトもあるようなのでBlogを参考程度にどうぞ。
Mac OS X で Windows アプリケーションを動かす WineBottler
http://hamasyou.com/blog/archives/000379
書込番号:14093704
0点
ありがとうございます。
さっそくWineBottlerを試してみましたが、
ナビスタジオはダウンロードできませんでした。
書込番号:14098521
0点
パイオニアにSDカードを送ってデータ書き込みをしてもらうのが早かったりしませんか?
書込番号:14166446
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
度々お世話になります。
表題の件についてご教示願います。
現行エスティマ(ACR50W)、オーディオレスの納車に合わせて、このナビを検討しています。
ディーラーに取り付けをお願いしており、そろそろ取り揃えようと思うのですが、このナビを取り付けるには、ナビとは別に取り付けキットが必要なのでしょうか?
また、このナビとは別にバックカメラ、リアモニターも取り付ける予定で、下記商品を揃える予定です。
少々スレ違いで申し訳ないですが、別途追加が必要でしたらご指摘下さい。
バックカメラ パイオニア ND-BFC200
リアモニター アルパイン TMX-R2200
リアモニターインストールキット アルパイン KTX-Y1000K
ステアリングリモコンアダプター パイオニア KK-Y101ST
宜しくお願い致します。
書込番号:14088797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取付キットは必要です。
KK-Y45DU¥3,150−ですね。
あとは記載のものでたります。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14088835
0点
PPFO 様
レスありがとうございます。
早速手配したいと思います。
因みに、この取り付けキットですが、色々と調べても辿り着けませんでした。
どこかに対応表等あるのでしょうか?
書込番号:14089780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
え?普通にどこにでも売ってると思いますけど・・・・・
ちなみにこの品番(メーカー)で無くても
汎用のヨタ車用2DIN取付キットならなんでもOKですよ。
対応表はパイオニアのサポート情報に事細かく載っています。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/fitting.html
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14091743
0点
PPFO 様
情けながら対応表まで辿り着けませんでした。
参考情報とURLありがとうございました。
助かりました。
書込番号:14091907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
いつものことですが、まずは貴方が試行したソフトや設定を公開するべきでしょう。
回答者が2度手間にならないようにするためです。
またそうした方がより良いアドバイスが得られるはずです。
書込番号:14055769
0点
失礼致しました。使ったのは、Freemake video converter と言うソフトです。変換する際の設定は、
mp4
サイズ、720・480
ビデオコーデック、H,264フレームレート、30
ビットレート、2000
オーディオコーデック、AAC
チャンネル、ステレオ
サンプルレート、48kHz
ビットレート、320kbps
と、取説の数値を入れたのですが駄目でした。宜しくお願いします。
書込番号:14056120
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
先日、プリウスαにZH09CSを取り付け400kmほど走行しましたがクルーズスカウター消失点学習がまったく学習済みにならない為なのか前方の車などを認識しません。
カメラ位置の高さ入力はショップにしてもらったためあっていると思います、どのようにすれば学習するようになりますか?
1点
消失点学習には、ある程度の距離がある真っ直ぐな道が必要です。ただ単に走れば学習するわけではありません。
また、お店で取り付けたからといって、調整が完璧とは限りません。なんせ新しい機械ですから。
マニュアルに則ってひとしきり確認することをお勧めします。
それでも学習が進まないようなら、カメラの上下方向について、地平線が画面中央に合うように調整してみましょう。
書込番号:13970037
0点
消失点ですが相談室に聞いたところ前に車が走っていない早朝と夕方夜間以外で広めの平坦なまっすぐなセンターラインのはっきりした道でゆっくり走ってくださいといわれました。
物理的にそういう道が簡単にないですよね?って言ったら苦笑いしてやんわり申し訳ないですが
お願いしますといわれました。
あとする前にリセットしたほうが良いといわれました。
ようは道が消失して行って点に成っていないとだめってことだと思います。
高速とかそういう環境でないと厳しい感じしますね。
未だに上手く学習できていないのか車にロックしないです。
上手く学習できてもロックしない場合ユニット不良の可能性ありますと・・・。
書込番号:13970054
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
最近購入したんですが、夜のスカウター画面にすると画面一番下は黒くなるので、その特がよく分かるんですが、バックライトらしき光もれが気になります。
左から右まで一直線ならまだ気にならないんですが、若干ブルーな感じで1cm,2cmとまばらに光がもれてます。
ただ、それが見える上下の視野角は狭く、上から見たりすると見えなくなります。
しかし運転席からははっきり見えます。
何か別の光が反射してる訳ではありません。
みなさんも同様ですか?それともタイの洪水で慌てて作った製品なのか、初期不良なのでしょうか?
書込番号:13953611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです
どうやらその光もれはイルミネーションみたいです。
イルミカラーを変更すると、その色も変わります
書込番号:13960573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです
交換してもらいましたが、同じでした
仕様なんかな?
書込番号:13977787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のも同じ感じでした。
仕様じゃないですかね?
書込番号:14022876
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
初めまして。
バージョンアップについてなんですが、パソコンからSDカードへの取得は、終わっています。
それからナビ本体に挿したところ、何も聞かれることなくすぐさま データ更新開始→データ更新終了→再起動
この後、肝心のバージョンアップが始まりません
再度、SDカードを入れ直しても無反応…
なぜでしょうか?
詳しい方、どうかご教授お願いします。
1点
CIMA1111様。私も類似状況で困っています。
(有益な情報で無く、申し訳ありません)
私の場合はCIMA1111様と同状況となった為、パソコンに再度SDカー
ドをセットしました。
更新済みのデータをSDカードから削除した後、再度更新データがあ
ると表示されました。
開始ボタンをクリックするものの100%処理完了後に進捗欄のSDカー
ドマークに進入禁止のマークが表示され、せっかく書き込んだSDカー
ド上のデータがクリアされてしまいます。
もう5回は開始ボタンを押したでしょうか。疲れました。
サポートに連絡し、SDカードをクリアした後再処理しましたが、
改善しませんでした。
今から再度サポートに連絡しようと思っている所ですが、多分SD
カードをパイオニアに送付して調べてもらう事になりそうです。
非常にしんどい状況ですが、サポートの方の親切な対応に救わて
います。
どなたか同様状況回避された方がおられましたら、ご教授頂ける
と助かります。よろしくお願いします。
書込番号:13959266
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





