サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

サイバーナビ AVIC-ZH09CS のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品の情報について

2012/03/26 16:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 niyankoさん
クチコミ投稿数:67件

立ち上がり等、動作の遅さについていろいろ書き込みがあります。
数ヵ月後に新製品が発表されるものと予想されますが、この症状は解消・改善されるのでしょうか。現行モデルの購入を検討しておりますが、もし改善されるのであれば待ってみようと思いますので情報をお寄せ下さい。

書込番号:14349630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/28 03:44(1年以上前)

どの様に変わるとかはまだわからないと思いますよ。
だいたいの情報が出だすのもまだ先では?
実際にどの程度良くなったとかは、ショップ向けの発表会である程度の人が触って見てでないと判断出来ないと思いますよ。

書込番号:14357480

ナイスクチコミ!0


yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/28 10:28(1年以上前)

例年通りなら、今年は大きなモデルチェンジではなく、マイナーチェンジの年です。
多少の変更点はあるにしても、現行機もバージョンアップで対応できる範囲だと思います。
ただ、今、現行モデルを買うと、実際の無料バージョンアップは2年程度しか対応しません。
新型を待てば、そこから3年間のマップチャージ対応だと思うので、待ったほうが賢明だと思います。
ただ、費用対効果がどちらが大きいかは分かりませんが。
本体の安い現行機で、仮に無料のマップチャージ期間が終わった場合の、有償バージョンアップの金額を最初の1年目で16000円程度と見た場合、新型機がどの程度の値段で発売されるかは、まだ分かりませんので。
その差が少ないなら、現行機が買いででしょうし、大きいなら新型を待つべきかと思います。
変更点も、ハード自体が大きな変更をする年ではないので、動作の遅さはさほど変わらないといえると思います。

書込番号:14358158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 18:23(1年以上前)

横からレス失礼します。
つい先日オートバックスでサイバーナビの新型について質問したところ
「5月には出ません。夏を予定しているようです」
そして、この部分はyoyossyさんの返答ととかぶるのですが
「今回は大幅な変更はないみたいです。マイナーチェンジ程度らしいですね」
とのことです。

一応販売店さんが言ってることなので参考程度に聞いてください。

書込番号:14405240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/10 03:11(1年以上前)

進化の早いデジモノは「欲しい」と思った時が「買い」と良く言われますね。
ZH09CS使ってますが、
起動の遅さとか、慣れちゃえば気にならないですよ。
お気に入りの画像を起動画面にして、儀式として楽しみましょう!
ただし、niyankoさんがタクシーや宅配便のドライバーさんでしたら、
現行型は絶対にオススメはしません(笑)

書込番号:14416501

ナイスクチコミ!0


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/17 11:43(1年以上前)

私も現行か新製品かで考えてるところですが現行ZH-09CSも在庫一掃か近くの店では130000円で販売されてました。

新製品情報の話をした所、通常であればマイナーチェンジの年なんですが、フルモデルチェンジになるようなとの話を聞きました。
詳細はGW明けの10日にどうやら発表があるみたいです。

あくまでも販売店で頂いた話なので確定情報ではございませんが、現行か新製品か迷ってる方は後少し待ってみては
価格は底値になりつつある現行の方がかなり安く買えるとは思いますが

書込番号:14447757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/17 18:41(1年以上前)

今日、ZH−09のクチコミに新商品情報を書き込みさせていただきました。
よろしければご参考ください。

発売は例年通り、5月後半にマイナーチェンジのようです。
最大の弱点の起動時間と動作は大幅改善されるようです。

書込番号:14449004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 07:21(1年以上前)

ばしこさん

130,000円で売られているのは、どのお店ですか?

せめて、都市名だけでも良いから教えていただけませんか

書込番号:14468811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続での再生中について

2012/04/09 18:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

クチコミ投稿数:278件

今この機種のサイバーナビを使用しているのですが、車内の音楽はウォークマンからのBluetooth再生に頼っています。
ちなみにウォークマンは『Zシリーズ』を使用しています。

Bluetooth接続での再生中は、ナビのAV画面(Bluetooth画面)はタイトルをはじめアーティスト情報や再生ゲージなど一切表示されていません。

ナビに直接CDを録音してミュージックサーバーで再生するともちろん、タイトル&アーティスト情報&ジャケット画像も表示されます。

僕は、Bluetooth接続で再生すると何も表示されないのが当たり前と思っていました。
だからウォークマンを画面が消えると、音楽は流れていてもその曲の情報は一切目で見ることはできないものだと思っていました。

しかし、たまたま友人がウォークマンの『Aシリーズ』を持ってきて、僕のナビにBluetooth登録し、その子のウォークマンで曲を再生したら、なんとBluetoothのAV画面には、タイトル&アーティスト&再生ゲージが表示されました!!!

だからウォークマンの画面が消えてもナビの画面で再生中の曲情報が見れます!

この違いはなぜなのでしょうか!??

なぜ僕のウォークマンはナビ画面に曲情報が表示されなくて、友人のウォークマンでは曲情報が表示されるのでしょうか!?

どちらかというと、『Zシリーズ』の方がフラッグシップモデルなのに(;_;)

ただ単に『Aシリーズ』には曲情報を表示させる機能があって、『Zシリーズ』にはそこまでの機能が無い…というのなら諦めがつきます。

でも、もし設定の変更などで、BluetoothのAV画面に曲情報を表示できるようになるならぜひ教えていただきたいです!!

どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください!

書込番号:14414372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/04/11 15:25(1年以上前)

自分も同じナビを使用しており「Aシリーズ」と「Zシリーズ」両方所有していて使用していますが全く同じ症状です。

ちなみに友人が先々代の「AVIC-VH9900」を使用していて試しに接続させてもらいましたがやはり同じ状況でした。

ナビ・ウォークマンの設定等も色々見ましたが弄れる所もそんなに多くないので設定では無さそうですね…。

bluetooth規格はナビ・ウォークマン双方とも問題無いので単に「Zシリーズ」とのBluetoothの相性が悪いのかもしれません。

今までBluetooth搭載のウォークマンを色々使ってきましたがソフトのアップデートでBluetooth関連の修正は見た事無いので

今後も改善される事は無さそうです、残念ですが…。

あと現在所有しいる「NW-S764」「NW-A829」は問題なく表示出来ました、参考までに。

書込番号:14422304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

私は私用と業務でナビはカロッツェリアで
AVIC-HRZ900、ZH09CS、MRZ90を使っていて、
iPhone4SでBlueTooth接続しています。

そして結果はZH09CSだけタイトル等を表示しません。
色々探しましたが現状では打つ手無しの状況です。

皆さん同じなんですね。最上位モデルのサイバーに
してやられるとは思ってもみませんでした。

書込番号:14426438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/04/12 16:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

皆さん共通の意見がやはり"打つ手なし"ですね(;_;)

『Aシリーズ』の一般モデルでは表示されて、『Zシリーズ』という最上位モデルで表示できないというのは納得いかないですよね!(*_*)

書込番号:14426546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/12 22:49(1年以上前)

Aシリーズですとタイトル・アーティスト情報・再生ゲージのほかにもアルバム名・曲の経過時間・残り時間や

電池の残量までも表示されるので本当に便利なんですけどね。

Zシリーズでは全く表示なしで淋しい限りです、本当に残念です…。

唯一の救いはZシリーズは画面が大きいので運転中でも見易い事ぐらいでしょうか(笑)

ZシリーズをBluetooth接続している人はiPhone等よりは圧倒的に少ないでしょうから

クレームとかも多分少ないから改善される事はまず無いですかね…。

パイオニアかソニーの社員が偶然にでもこの掲示板を見て改善してくれる事を祈るばかり、まず無理かな〜(笑)

書込番号:14428051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/04/12 22:55(1年以上前)

確かに、Bluetooth接続でのタイトル表示に関しての要望は、少ないでしょうね( ;^_^A
僕たちのように使う人からすれば結構大きな問題なのですが…。

もし改善されるなら次期モデルから…というのではなく、ZシリーズならではのWi-fi機能があるのだから、ソフトウェアアップデートなどでの方法で改善してほしいです。

書込番号:14428081

ナイスクチコミ!1


※※Zさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/17 23:11(1年以上前)

当方VH09CSを使っておりますが、やはりNW-A829であれば表示できています。
iPhone4Sでは、YK777さんのZシリーズと同じく一切情報が表示されません。

しかし、K社の737DTであれば、BT接続でiPhone4Sでも情報が表示されるのを確認しております。
推測ですが、恐らくBTのバージョンに因るところが大きいのでは、と思います。

こなれた旧規格なら情報が取得できますが、新規格ではVerが合わず整合がとれない為に音の取得しか出来ないのではないでしょうか。

となると、ハード単位で規格が合わないと考えられるので、現状を打破出来ないではないかと予想しております・・・

書込番号:14450400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者

2012/03/08 15:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

このナビを購入予定です。このナビは音の良さが特徴のようですが、そのためにはやはり良いスピーカーを取り付けないとその恩恵を受ける事は出来ないのでしょうか?因みに現在は車購入時に付いていた安いスピーカーしかもフロントのみです。くだらない質問だったらすいません。

書込番号:14258969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/08 16:53(1年以上前)

カーナビに限らず、ホームオーディオでもspが一番音の変化がわかりやすい製品です。
そこそこのカーステでもspをグレードの高い物に交換してやれば違いがよくわかります。

このナビに安物の純正spではもったいないですよ。sp交換以外にも、出来ればフロントの両ドアもデッドニングまでやってやるといいと思います。
私の場合も、かなり効果がありましたよ。

書込番号:14259153

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/08 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。

私もスピーカー換えたいのですが、予算と妻の許可が…。

もう一つ質問です。

3年間無料でモジュールが使用できますが、カタログには2014年5月まで、となっています。これは2014年5月で無料サービスが終了するということでしょうか?それとも購入した日から3年間、つまり今買えば、2015年3月まで無料なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14259403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/08 18:46(1年以上前)

三石さん

2014年5月までなのは、地図の更新だと思います。
通信モジュールは使用を開始してから3年のはず。

通信モジュールで天気予報を自動で取得できれば便利なのですが、
手動で取得しないといけないので私は使っていないです。
スマートループもあまりあてにならないので。。

書込番号:14259546

ナイスクチコミ!1


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/08 18:59(1年以上前)

ありがとうございます。理解出来ました。    

モジュールあまり意味がなさそうですね。せめて無期限で年一回でいいので無料で更新できれば…。

書込番号:14259594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/03/09 16:30(1年以上前)

純正スピーカーで使っていますが、全く不満はありません。
そら良いスピーカー付ければもっと良い音がするかもしれませんが、それはそうしたいと思ったらやれば良いのでは?

通信モジュールの何を指して意味がないとお考えか全く解りませんが、通信で得られる情報に意味がないとお考えなら、通信モジュール無しを買われたら良いでしょう。
が、後から「やっぱり欲しい」となった場合の出費は多くなります。
ここが考え処です。

書込番号:14263495

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/10 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。

今、セールでモジュールがオプションのよりこちらの方が安いのでこちらを購入予定なのです。

書込番号:14266483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/27 00:48(1年以上前)

純正でもそれなりにいい音になると思いますよ。SP変えると音が一番変わるのは確かですが、バランスという面では純正の方が良い場合もあります。

純正はすごく安っぽいので、皆さんまともな音が出ないと思い込んでいますが、デッドニングとか何もしてない場合、むしろ純正の方がバランスが良いことはざらです。例えば磁気回路は弱い方が低音の量感は出やすいのです(30年前のそこそこ高級なスピーカー日立のHS-70F(1台108000円)のウーファーの磁気回路は100mmφ×17mmと小さかった。要はバランスなのです)。

逆に、高級ユニット使うと、サイバーナビでも、外付けアンプが欲しくなります。

30万円するスピーカーのYOShii9のSPユニットなんて純正カーSP並の安っぽさ。実際にFOSTEXの3千円そこそこのユニットです(私も車で使用経験あり)。結局SPは、みなさん価格差でものすごく違うと思っているようですが、全体の印象はキャビネットなどの環境(デッドニングなど)の方がものを言い、変な話超高級な複雑なネットワークよりも、音の鮮度という点ではネットワークは単純な方が良かったりと、価格の通りにはなりません。

ただし、純正でひどいのもあるのは事実です。

書込番号:14352458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/03/27 04:04(1年以上前)

純正スピーカーでも、デッドニング&インナーバッフル施工で、逆相音や不要共振を減らす事で本来の音が出ます。

そして、このナビの最大の醍醐味である、オートタイムアライメント&オートイコライザー機能で理想の音に激変します。

スピーカーは、在庫有れば、F16、F17、辺りをお薦めします。Fシリーズ史上最高傑作です。

書込番号:14352791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2012/03/18 18:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

地デジ録画したDVDを再生出来る時と出来ないときがあります。同じDVDでです。再生出来ないときに、家のプレーヤーで一度再生してみてからナビで再生してみると問題なく再生できます。が、何度か電源を切る(エンジンを切る)と再生出来なくなることがあります。原因や対処の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14309035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/19 18:47(1年以上前)

メディアの品質が悪いとか?
ファイナライズされていないとか?

良く聞くのは上記かなー。

書込番号:14314192

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/19 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。

ファイナライズはしていると思うのですが、もう一度ファイナライズしてみようと思います。

書込番号:14315615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートマネージャー

2012/03/15 16:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

ナビスタジオのアップデートマネージャーがクリックしても起動しません。SDカードは認識しています。登録も出来ています。因みにメンテナンス・スカウター各マネージャーも起動しません。スカウターマネージャーはスカウター用のSDではないからだと思うのですが…。  

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14292788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/15 17:16(1年以上前)

先程書き忘れました。
ナビスタジオを起動するとその都度バージョンアップを行なってください、と出てきます。ver.4.0.6です。その都度バージョンアップし、正常に完了しました、となります。

書込番号:14292890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/15 17:21(1年以上前)

64bit版WindowsVistaでは動作しなかったと思います。64bit版Windows7は互換モードで
動作するかもしれません。動作環境(バージョン、32bit or 64bit)をお知らせください。

書込番号:14292910

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/15 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。

確認してみます。もし出来なかった場合は通信でのアップデートは出来ないのでしょうか?

書込番号:14293143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/16 10:04(1年以上前)

確認したらWindows7でした。ずっとvistだと思って操作しました。お恥ずかしい。無事アップデート出来ました。ありがとうございました。

書込番号:14296339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2012/03/09 15:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

続けての質問になります。

ステアリングリモコンで以下の操作はできますか?

・AVの音量調整
・DVDの早送り等の操作
・スマホのハンズフリーの操作
・ナビの音声操作
・その他

よろしくお願いします。

書込番号:14263297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/10 22:36(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5639
こちらを拡大にてご覧下さい
(リモコンの印刷部)

書込番号:14269974

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/10 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14270191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/11 17:07(1年以上前)

> 三石さん

・AVの音量調整
→出来ます
・DVDの早送り等の操作
→出来ます
・スマホのハンズフリーの操作
→出来ないと思います。
 使わないので違ってたらすみません。
・ナビの音声操作
→出来ます
・その他
→地図の拡大/縮小、カスタム機能、リソース切り替え、
 ナビ⇔AV切り替え など

ですね。
ご参考まで。

便利なのですが、曲送りをしようとすると、
音量が変わることがちらほらあります。
後はリソースボタンにやたら傷がいくのが残念です。

書込番号:14273501

ナイスクチコミ!1


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度4

2012/03/11 19:30(1年以上前)

ありがとうございます。

ハンズフリー発話できないんですね…。まよいます。

書込番号:14274162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09CSをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング