このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2013年12月8日 15:45 | |
| 1 | 0 | 2013年2月20日 19:23 | |
| 2 | 0 | 2013年1月4日 08:12 | |
| 0 | 0 | 2012年10月20日 09:54 | |
| 1 | 0 | 2012年9月21日 09:50 | |
| 0 | 0 | 2012年6月21日 20:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
みなさまお知恵を貸してください。
この機種で地デジを見ているときにドルビープロロジックUの設定を
「MUSIC]にしていると次回起動時なぜか「MOVIE]と同等の
サラウンド設定になってしまいます。
つまり人の声がかなりセンター寄りになってしまうのです。
ですので、「MUSIC]が選択されているにもかかわらず「MOVIE]ボタンを押しても
サラウンド感は変化しません。
いろいろ試したのですが、「OFF]「MOVIE]「MATRIX」では
前回の設定を引き継ぐのですがやはり「MUSIC]だとだめです。
iPod・DVDではちゃんと引き継ぐのですが、やはり地デジはだめです。
バグなのか固体不良なのか知りたいのです。
もし他にも事例があるようでしたら、パイオニアに改善を申請しようと思います。
・AVIC−ZH09CS
・本体はマルチチャンネルモードでセンターSPとウーファーを接続しています。
・タイムアライメントとイコライザーは適応済みです。
・ナビシステムのバージョンも最新です。
・先週最後の全データ更新もいたしました。
みなさまのお使いのサイバーナビはいかがでしょうか?
2点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
ステアリングオーディオスイッチの操作で早送りはできますが、巻き戻しができません。
というか、巻き戻しスイッチを押しても早送りになります。
また、巻き戻しスイッチをワンクリックした場合、通常は前の曲に戻るはずですが、何故か次の曲に行きます。
このことから電源はスイッチまできていることは分かるので、スイッチ本体かステアリングオーディオスイッチ変換装置が悪い可能性が考えられますが、サイバーナビ側で何かしらの設定はありますか?
ナビ側の操作では正常なためナビに異常はありません。
つい先日までは問題なく操作できていました。
取り付けは10ヶ月ほど前に自分で行いました。
書込番号:15792721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
こんにちは、どなたかいい解決方法ないでしょうか?同じセッティングで車を停止しブルートゥースを使い話すと問題なく話せます。しかし車が動き出すと車を運転している私の声は聞こえるそうなのですが、私には相手の話す内容が途切れてしまい、まったく用を足していません。
どなたか解決方法をご存じであれば教えてください。ちなみにiphone4では車の動作に全く問題なく会話できていました。iphone5はVer.6.0.2の最新です、ナビZH09CSは2012/12月に最新版としました。
2点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
iTunesの音楽データをBeatJam経由でナビに取り込んでいます。
曲の削除、タイトルを修正したい曲があり、
プローブデータをSDに取り込み、BeatJamで編集したいのですが
BeatJamにて「タイトル編集のためのデータが見つかりません」と
エラーが出ます。
マニュアルには、「CD経由のタイトル等の編集はBeatJamで可能の旨」が
記載されていますが、iTunes経由の編集有無は明記されていません。
iTunes経由で取り込んだ曲のタイトル編集等は可能なのでしょうか?
なお、BeatJamのVersionは5.0.2.2となります。
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
昨日通信モジュールから更新をしてたところ「ETC車載器と通信できなくなりました。接続を確かめてください。」と画面にでました。(1回だけじゃなく何回かでました。)で接続を確認したんですが、ちゃんと接続となっていて、ETCカードも認識していました。これって更新してからおかしくなったってことなんでしょうか?
1点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
なぜか3月25日を最後に以降記録されておりません。
なぜ?
なお、ご利用登録期間終了日:2012年 6月 26日 です。
SDカードは問題無いと思います。何も変わった事はしておりません。
ドライブレポートよりもミュージックレポートが表示されないのが残念です。
この日に何を聞いたか気になります。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





