サイバーナビ AVIC-ZH09 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09

7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

サイバーナビ AVIC-ZH09 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

高速度転送SDカード

2011/09/18 19:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

こんにちは。
サイバーナビにSDカードを使ってプログラムや音楽ファイルを本体に書き込む時に
使用するSDカードの種類について質問です。

UHS-Iモード対応@ 読み出し:95MB/s 書き込み:80MB/s
A 読み出し:90MB/s 書き込み:25MB/s
ノーマルタイプ 読み出し:23MB/s 書き込み:23MB/s

と、3タイプある場合に@がやっぱり一番転送が早いのでしょうか?

ただ、@は非常に高価で手が出ません。Aでも効果はあるのでしょうか?それとも
AとBは大差がないでしょうか?(素人の勘)

実際みなさんSDカードを利用されていると思いますが、使用状況等参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13516466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/18 21:29(1年以上前)

相手方が対応しているかどうかです。
いくら早いSDカードを使用してもナビ側が対応していないと無駄なような気がします。
当初私も10Classを使用しましたが、カードの不良か使用できませんでした。
メーカー推奨の6classを使用しています。

書込番号:13517022

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/18 22:02(1年以上前)

SDXCが必要になることはまずありません。
SDHCで必要十分です。
Class6〜10以上であれば問題はでることはありませんね。

読込速度はどれも大差ありませんよ。
データ更新用であればClass6以下でも問題はありません。

書込番号:13517239

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/19 06:28(1年以上前)

ナビの処理能力が足りていないので、安いカードで十分ですよ。

書込番号:13518519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲順変更

2011/09/13 05:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

質問させていただきます。この機種はHDDに読み込んだ曲の順番を本体で変更する事は出来ますか?

書込番号:13493526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/13 06:49(1年以上前)

残念ながら録音された曲の順番を本体で変更はできませんが、
再生に関しては、色んな再生の仕方ができるようです。

また、好きな曲を集めてオリジナルのリストを作成する事もできます。

詳しくは取説にて、ご自身でご確認下さい。
(携帯では見れませんので、PCでご覧下さい。)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5619

書込番号:13493632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/09/13 22:52(1年以上前)

流星104さん
ご回答有難うございます。曲の順番を入れ替え出来ないのは残念ですが好きな曲を集めてオリジナルのリストが作成出来るという事なので自分としてはそれでも良いかなと思います。これらの事を参考にしてナビ選びをしたいと思います。

書込番号:13496734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/14 00:32(1年以上前)

本体で出来るのは、マイミックスというプレイリストの一種に曲をいれていく機能です。このマイミックスはひとつだけで、複数作る事は本体では出来ません。どうしても複数作りたい場合はPCで編集して本体に移すという方法しかないです。でも音や調整機能はメチャクチャいいのでどこを基準にするか悩ましい機種です。ハッキリいってMSVでの編集は全くできないので最悪です。

書込番号:13497242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

色々ご指南ください

2011/09/10 21:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:90件

皆様こんばんは。
いくつか初歩的な疑問があり書き込みさせていただきました。
自分はスカウターはいらないような気がして本機の購入を検討しています。
@通信モジュールを購入し、スマートループの渋滞情報を利用するのと、通信モジュールはつけず、ビーコンをつけるのとではどちらが良いでしょうか。スマートループがあればビーコンは必要ないのでしょうか。
Aモジュールを購入せず、スマートループ情報がない場合でも、FM-VICS情報くらいは標準でついているのでしょうか。
Bスマートループがないと、ナビスタジオは全く利用できないのでしょうか。(特にビートジャム)
自分的には渋滞情報とビートジャムがあれば十分かなと考えています。なのでスマートループなしでもビートジャムが利用できるのであれば、本機とビーコンだけあればよいのかと思います。
まとまりませんがご指南お願いします。

書込番号:13483872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/09/10 23:07(1年以上前)

A1.過去に同様の質問があります。探してみて下さい。
A2.付いています。
A3.使用できます。

書込番号:13484334

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/11 01:41(1年以上前)

スマートループですが、いい加減で信頼性がかなり低いです。

スマートループ信頼性向上の為にテコ入れはしないのでしょうか?

書込番号:13484935

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/11 03:36(1年以上前)

スマートループがいい加減ならビーコンも同義になるぞ。
使ったこと無いだろお前。

書込番号:13485105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2011/09/11 17:45(1年以上前)

返信いただいた皆様ありがとうございました。
ところで、この機種を選ぶ方はスカウターの必要がない方と察しますが、通信モジュールはどうされているのでしょうか。

書込番号:13487341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/09/11 22:50(1年以上前)

私はFOMAのBT対応携帯で128k通信を利用しています。
一般的には通信モジュールを購入するのが安上がりでしょう。

書込番号:13488715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/09/12 21:51(1年以上前)

返信いただいた皆様ありがとうございます。
もう少しグダグダ考えてみます。

書込番号:13492260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスについて質問です

2011/09/03 09:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

質問というか、ご意見を聞いてみたいという方が正確かもしれません。

オートバックスに行って、このサイバーナビと、パナソニックの2010モデル(890)と2011モデル(500)をいろいろといじってみました。主にタッチパネルの反応と、ルート検索時間の長さを体感で測ってみていました。

それぞれの機種について、10分ほど操作してみた感想としては、パナの2010モデルが一番反応が良くなかったです。自分が押そうと思った場所とは違う場所(上隣りや横隣りとか)が反応して指定されてしまう事が多いのです。また、力を入れないと押した事がはっきり認識されない感じがしました。

その症状は今回のサイバーナビでは全くなく、力をいれず軽く押した程度ですぐに認識してくれますし、押し間違いが発生しません。
また、パナの2011モデルも同様に2010モデルのような症状はありませんでした。サイバーナビとほぼ同等、と感じたので、改善されたものと思います。

検索時間については、確かにサイバーナビよりパナソニックの2機種の方が早いようです。しかしサイバーでも、ワンテンポ遅いかな?というくらいで、比較しても極端に遅いわけではありません。

パナソニックの2モデルのカキコミを見ていると、サイバーナビほどにはレスポンスの悪さが取り上げられておりません。但しゼロではなく、確か数件、レスポンスが遅いとのレビューはありましたが。

もちろん個人的な感覚によって大きく左右されるものなので、一概に早い・遅いを言い切ることは出来ませんが、もしかしてサイバーナビへの期待値が高すぎるために、レスポンスの遅さが極端にクローズアップされているのかも?と思い、他の方のご意見も聞いてみたいと思った次第です。

ただし、自分の使っているナビは古いDVDのものだしタッチパネルを使ったこともなかったので、その点は差し引いて考える必要はあるかなと思っております。

書込番号:13452401

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/09/03 13:16(1年以上前)

操作して気にならないなら、それでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13453229

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/09/03 13:40(1年以上前)

はじめまして

現在06年製のサイバー ZH009(09年にバージョンアップ済み)とクラリオンクラスヴィア
NX808を使っていますので、極めて私的な意見でありますが、述べさせていただきます。

今期のサイバーが操作レスポンスの面で褒められないというのはその通りだと思います。
メーカーのフラッグシップ機ということで期待値が高すぎるというのもうなずけますし、人気
機種ということでなおかつ評価が厳しくなるw メーカーとしては辛いですね。
それからAVソース変更 目的地検索 設定など操作のほとんどを中央のメニューハードキー
から入るインターフェイスのため その操作性の悪さが助長されてしまうのでしょう。

私の記憶ではサイバーもパナソニックFクラス どちらも”押す”という意識で操作しないと
タッチパネルが反応してくれないという印象でした。 でなおかつハードキーのメニュー
ボタンから入るというのもなんだかな〜と。 笑
私の使っている009なんか最悪ですよ 今のサイバーの方がまだマシです。

それに対し クラリオン 今期のイクリプス アルパインは違います。
ハードキーにあらかじめ設定や検索などを割り当てた設定で、操作階層にタブを設け
使いやすく工夫されています。 前者のカロ パナと使い比べると快適さの違いは歴然です。
クラリオンはまさに”触れる”という感じで操作レスポンスも最高 
起動時間も実質4秒くらい? かな。

とにかく操作性はレスポンスだけでなく、ハードキーに何を割り当てるか タッチパネル
から入った後のメニュー階層はどうか ということも大切だと思います。

ということで 個人的な感想でしたm(__)m

書込番号:13453311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/03 13:53(1年以上前)

ご自分の感覚で判断するしかないです。私は、サイバーに不満はありますが、買い換える気にはなりません。

買い替えに値する機種が見あたらないのです。

頑張れ、アルパイン、期待しています。アイシン精機カムバック!

書込番号:13453348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/03 16:04(1年以上前)

全メーカー全ナビ中のフラッグシップモデルという期待値が、このナビには掛かってきますね。重〜。

高音質ヘッドユニットとナビを別々に手に入れようとさえ思っていたボクでしたので、この機種の満足度は高めです。
いやほんと、音はかなり良いですね。マルチチャンネルで組む必要がない。なんでしたら、フロント2chで追い込んで聞いてみて。

操作性とモッサリ感は、やはり残念だと思うけど、慣れてきたように思えるこの頃ですね。今回のバージョンアップで、さらに僅かにレスポンスアップしたと感じる。あれ、気のせいかな?まぁその程度です。

しかし、かつて使っていたパナナビの地図表示はキレイだった。これもサイバーナビの表示に慣れていないだけかな?

上記の方同様、現在手に入れたいナビはこの機種以外には見あたらないですね。音重視過ぎかな?

書込番号:13453788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/09/03 17:38(1年以上前)

操作性だけでナビの良し悪しを判断するのも良くないですね。

・出来るだけ早く目的地に着きたい
・どんな渋滞でも回避したい
・ナビの誘導や検索は常にナビ任せでかまわない
・良いオーディオがほしい

こんな条件に見合う人ならサイバーは買いかも。

書込番号:13454135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/09/04 00:34(1年以上前)

しゅがあさん

ごもっともな意見だと思います。ただ、自分も全く気にならないわけでもないのと、あそこまで皆さんがおっしゃるからには、それなりの何かがあるのかなと思い、他の方の感覚を、もう少し詳しく知りたくなった次第です。

書込番号:13456032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/04 00:42(1年以上前)

enskiさん

はじめまして。詳しいコメントを頂き、ありがとうございます!。とても参考になりました。

なるほど、サイバーやストラーダには、ある種の使いづらさが同居しているようですね。機能は凄いけど。

一方、クラリオン 今期のイクリプス アルパインの長所というのは、初めて知りました。
なるほど、使いやすさでは上記の2機種を上回っているんですね。

あとは本人が何を重視するか、ということかなと思いました。
有難う御座いました。

書込番号:13456066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/04 00:45(1年以上前)

sonisoniさん

そうですね。最終的には本人の感覚次第だと、自分も思いました。

サイバーがベストとお考えなんですね。自分も、サイバーにかなり魅かれております。

書込番号:13456078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/04 00:48(1年以上前)

てんちーさん

コメント有難う御座います。そうですか、音的にかなり満足度が高いんですね。自分も音重視なので、その点はかなり期待しておりますし、その意味ではやはりサイバーが有力になりそうですね。

また、やはりサイバーへの期待値が高いということが改めてわかりました。

書込番号:13456088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/04 00:56(1年以上前)

enskiさん 

追加でコメント頂き、有難う御座います。

そうですね、enskiさんのおっしゃるポイントから見ると、やはりサイバーが良いかもしれません。サイバー購入に一歩前進しました。

じつは、サイバーがパナよりも優れていた点がもう一つ。自分の実家の住所を入力しようと思ったら、パナの方は「そこまで詳細な番地は出ません」といった表示が出てしまいました。しかしサイバーは問題なく実家の住所が出てきて、行き先設定出来ました。そんなところもサイバーはしっかりしているなと思った次第です。

書込番号:13456122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/09/06 19:30(1年以上前)

スレ主です。

結論が出ました。やはり、サイバーのこの機種に決めました。

実機をいろいろいじった結果、自分にはスカウターは不要で、ルート検索能力と、音質のレベルにこだわりがあることに改めて気づきました。ストラーダやアルパインもいろいろ試しましたが、レスポンスの遅さがあっても、サイバーの魅力が上回りました。

アドバイスしてくださったみなさん、有難う御座いました。

書込番号:13467005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質設定

2011/08/23 12:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

今回サイバーナビZH09を購入しました。
音質について質問です。

設定で重低音を下げたりできないのでしょうか?

書込番号:13408726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/23 13:27(1年以上前)

できます。

書込番号:13408894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/23 13:43(1年以上前)

しゅがあさんのおっしゃるように、出来るようです。

同梱の、取説、P.64 の、グラフィックイコライザーに出来る旨の記載があります。

また、詳細、設定の件は、非同梱の、P.355/504 (本編P.355)記載されていますので、
こちらは、パソコンでご覧下さい。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5619

あとはご自身でがんばって、好みの音質にしてください。^^

書込番号:13408931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/23 14:16(1年以上前)

しゅかあさん、流星104さんありがとうございます。

説明書に書いてあったのですね(^^ゞ
探したんですが、探したりなかったです。

書込番号:13409036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MSVの紫色のバーは何?

2011/08/16 23:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

スレ主 mikkun3さん
クチコミ投稿数:36件

平素、お世話になります。

オーディオを聞くとき、
MSVで、たまに、タイムシフトするバーのところに
紫色のバーが出るときがあります。

あれはいったい何ですか?

書込番号:13382789

ナイスクチコミ!1


返信する
tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/13 20:33(1年以上前)

Grooveモードのときの再生部分を表したものです。

書込番号:13496040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikkun3さん
クチコミ投稿数:36件

2011/09/13 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。
グルーブモードって、
フェードインしてちょっと曲を流して、フェードアウトして、また新しい曲…
ってやつでしたっけ?

どんな曲も、紫色のバーのところのみの再生になるんでしょうか?
紫色のバーは開始時間、終了時間とも、変化しないのでしょうか?

書込番号:13497041

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/13 23:56(1年以上前)

そうです。

ご質問の件は、こちらをどうぞ。

http://pioneer.jp/support/manual/navi/11cyber/index.php?section=596

書込番号:13497095

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH09」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング