サイバーナビ AVIC-ZH09 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH09

7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH09の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH09の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH09の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

サイバーナビ AVIC-ZH09 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH09」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルが転送できない…

2011/07/23 18:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:1件

BeatJamで音楽ファイル転送中に、『転送ファイルの出力中にエラーが発生しました。』 とエラーが表示されてしまい、SDカードへ音楽ファイルを転送することができません。
SDカードのナビへの登録作業は完了しております。
おわかりになる方、ご教授願います。

書込番号:13287290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ipod nano 第5世代で映像出力されません

2011/07/14 10:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
質問させてください。

ZH09にipod nanoを接続したところ、
第4世代のものは、音楽、ビデオとも再生できましたが、
第5世代では、ビデオ再生時に音声のみの再生で映像が映りませんでした。
ipod側のビデオの設定(TV出力、TV信号、TV画面etc.)は
色々試してみましたがいずれもダメでした。


これは、ipod側が故障しているのでしょうか?
それともなにか他に原因があるのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:13252175

ナイスクチコミ!0


返信する
stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/18 10:44(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html
これでは再生できるようになっていますねー
ipod nano verを調べてみて問題なければ
あとケーブルもCD-IUV51M を使っていますか
すべてこの表にあっていることであればパイオニアに確認するしかないですねー

書込番号:13267113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動やレスポンスについて

2011/07/08 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

実際にお使いになっている方から使用感を伺えればと思います。
既スレにて、レスポンスの悪さと起動時間の長さの指摘がありました。
ストレスを感じる位、悪いのでしょうか?
起動までの時間やGPS受信など、詳細を教えていただけると幸いです。

書込番号:13229478

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMIKA☆さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 10:08(1年以上前)

ハッキリ言って、最新のナビとは思えませんね。
くそ遅いわよ!

書込番号:13240727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/07/12 11:54(1年以上前)

あなたしか投稿がなかったので
あなたが選ばれました。

書込番号:13244923

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

一抹の不安

2011/05/15 12:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:2874件

付属品を見ると「音響特性測定用マイク」が4機種中この機種だけ付いていない。
クルーズスカウターユニットやデータ通信専用通信モジュールは後から買えるけど、
音場測定は…どうなんでしょうね?

書込番号:13010807

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/05/15 16:30(1年以上前)

旧型だと付いてますし、使うと劇的に改善されると公式見解も出てますが・・・。

個人的には車内空間で音響特性も糞も無いと思うので、削って価格下がるならそっちのが良いかな。

書込番号:13011567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/15 21:41(1年以上前)

車内空間だからこそ、音響特性調整が必要です。
古いサイバーを使ってますが、効果はあります。
無いと困ります。

書込番号:13012709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/16 23:12(1年以上前)

公式HPの付属品に「音響特性測定用マイク」が追加されましたね。

http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/index4.html#spec

書込番号:13016831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2011/05/17 08:39(1年以上前)

記載漏れで良かった…

書込番号:13017758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/29 00:03(1年以上前)

TATTOO YOUさんに賛成です。

劣悪な車内だからこそ補正が必要と思います。実際かなり良くなりますね。

書込番号:13191407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:3件

質問させてください。
先日こちらの商品を購入し取付してもらいました。

ミュージックサーバーについてですが、
音楽を再生したままでエンジンを切り
再度クルマを始動すると、起動(遅い)がおわっても
全くの無音の状態ににもどってしまいます。
再度AV選択→MSV選択していくと最初に録音したCDの
1曲目に戻ってしまします。

またオートタイムアライメントも測定してみたのですが
測定結果が記憶されません。

なにか配線に間違いがあるのでしょうか?
それともこういう仕様なのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:13167001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/06/23 13:19(1年以上前)

通常では考えられません。

取付の不良及び初期不良を疑います。

書込番号:13167249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/06/23 13:37(1年以上前)

取付説明書P10の

バッテリー直結線(+バッテリー電源:黄色)が接続されてないのでは?

ついでにイルミ電源(橙/白)も確認要かも。

書込番号:13167303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/23 15:20(1年以上前)

お二方様、早々のご回答ありがとうございます。

やはり配線・・・
特に常時電源が怪しいですよね。

取付してもらったトコロに確認してみます。

前車についていた楽ナビは
そんなことなかったので、
ちょっとおかしいとは思っていたのですが

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:13167582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ZH9000 vs ZH09

2011/06/17 23:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09

クチコミ投稿数:2874件

リビングキット分小さくなりました。

winCE6.0入ってます。

新旧互換あり。L形になりました

テレビアンテナは残念ながら互換無し。

手元に現物が来たので、随時更新していきます。

購入動機や取付の参考にして下さい。

書込番号:13144668

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件

2011/06/18 17:48(1年以上前)

上がZ09、下がZH9000。

交換取付完了しました。
所要時間90分。
但し、テレビアンテナ配線なし。

そのまま使用した物:電源配線・GPS・ビーコン・取付キット(ワイド用目隠し含む)
撤去した物:旧ハンドルリモコン(赤外線式)・iPod配線・通信モジュール及び配線
新たに取付した物:ハンドルリモコン・USBケーブル

比較写真の通り、電源コネクタはそのまま使用可能でした。
AVコネクタが変わっているため出力RCAとリモートコントロールは再接続(ウーファーと外部アンプ)。
ラジオアンテナ外出しから本体内蔵となっているため車両によってケーブル長さ注意です。
通信ケーブルとカードリーダー用ケーブルという太い2本が減ったので、ちょっと楽になりました。

ちなみにPHS通信モジュールは繋げてみた所「このUSBメモリは使用できません」とのメッセージ表示。

書込番号:13147568

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH09」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH09を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH09
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH09をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング