DTM430R
4チューナー×4アンテナやワンセグ/12セグ自動切換を備えた12V車対応車載用地上デジタルチューナー
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2017年1月10日 15:29 | |
| 5 | 2 | 2013年12月12日 16:44 | |
| 6 | 5 | 2013年12月12日 16:33 | |
| 0 | 2 | 2013年3月14日 22:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
3年前に購入し、本体の機能は全く問題なく満足していますが、最近リモコンが故障しました。
メーカーに確認したら、イエローハットで購入してくれとのこと。
イエローハットでは、6,480円+送料で7,000円以上もかかります。
正直あのリモコンにこの値段を出す気にはなれず、もし学習リモコン等、何か代用できる物があればと思っています。
どなたかご存知であれば、ご教示ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:20550679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先ず、受光器の差し込み部の確認を。振動などで接触が悪くなっているかも知れませんので。
あと、リモコンの接点(基板側とスイッチラバー側)をメチルアルコールで拭けば直る可能性もあります。
リモコンのケースは爪とねじ若しくはどちらかだけだと思います。
爪を外すには下記のような道具を使うとうまくいくと思います。
http://amzn.asia/03O4JxH
それで駄目ならリモコン購入ですが、学習リモコンかユニデンのリモコンですね。
推測ですがユニデンのチューナーの送信コードは1種類だけだと思いますので下記ならいけるかも。購入は自己責任でお願いします。
http://tvsupport.jp/ec/remocon2.html#uniden
http://amzn.asia/awvPBfB
書込番号:20552217
![]()
4点
>1985bkoさん
ありがとうございます。
ご教示いただいたことを先ずは試してみます。
ただ、リモコンの送信部をデジカメのレンズを通して見ると、光ったり光らなかったりするのですが。
リモコン内部の接触の問題でしょうか?
書込番号:20553251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>1985bkoさん
早速リモコンを分解して掃除しましたところ、見事に復活しました!!
無駄な出費をせず済みました!
ありがとうございました!!
書込番号:20553359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
復活して良かったです。
>リモコンの送信部をデジカメのレンズを通して見ると、光ったり光らなかったりする
光ったり光らなかったり=送信したりしなかったり
は強く押すと光ったのでしょう。(接点部の接触抵抗が小さくなる。)
書込番号:20553404
1点
>1985bkoさん
お陰様で復活出来ました。
迅速にご回答いただいて助かりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:20557022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
本日、ユニデンDTM430Rを買いました。
アンテナの貼り方ですが、フロント4枚 フロント2枚 リア2枚の貼り方では、どちらが映りが良いでしょうか?
車種はRB1オデッセイです。 よろしくお願いします。
3点
そりゃ前と後ろですよ。
自分はフィルムでなく、GT13経由の八木アンテナですが…(^_^;)
書込番号:16947998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
コンポジット接続なのはどうなんだろう?
結局アナログレベルの画質でしかないのではないのだろうか・・・と一週間ほど悩んでいます。
実際の所、どうなのでしょうか?HDMI接続とかだったら即買いだったのですが・・・
2点
旧式アナログナビに付けるためのカー用品だからコンポジットの方が汎用ききそうなもんだけど。
HDMIならコチラ
http://www.amazon.co.jp/%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E7%94%A8-4x4-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-HDMI-%E5%87%BA%E5%8A%9B%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B00EAL9MZE
書込番号:16607168
![]()
1点
>HDMI接続とかだったら即買いだったのですが・・・
HDMI入力可能なモニターやナビって国産では無いよ(HDMI入力可能なナビは有るけど地デジ内蔵なので、地デジ無しのナビの場合です)
接続したいモニター又はナビにHDMI入力は有るのですか? 。
書込番号:16607764
0点
単純に地デジは綺麗ということしか理解されていないのだと思います。
接続先の解像度とか何それ美味しいの?レベルじゃないかと。
書込番号:16608084
2点
返信ありがとうございます。たしかに現時点ではコンポジの方が汎用性は高いですね。
自分はPC用の10インチ液晶を車に設置しているのでHDMIであればもちっと綺麗に映るのかなと思ったので・・・
ちなみに接続先の解像度等もちゃんと理解しています。
車載BDプレイヤーが2機種程度しか発売されていない現状で、カーAVにHD画質を求めるのは時期尚早なんでしょうかね・・・
書込番号:16608388
1点
その気持ち分かります。
書込番号:16948003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
ハリアー30系のHDDナビにこのDTM430Rを付けようかと検討しています。
そこで、ステアリングスイッチと連動させるには、何かしらオプション機器が必要なのでしょうか?
(データシステムのHIT7700にはステアリングリモコンアダプターなるオプションがあり、これを用いれば連動するのでしょうが、DTM430Rにはこのようなものがあるのでしょうか?)
このようなことに疎く、どなたかご教示頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。
(メーカーに問い合わせたら、トヨタに聞いてくれとのことでした…。)
0点
ハリアー30系のHDDナビにRCAの外部入力が有るなら接続可能と思います
しかし、ステアリングスイッチとの連動は出来ないと思いますので付属のリモコンを使う事になります
データシステムのHIT7700は対応しているナビが付いているならばステアリングスイッチとの連動は可能なのでしょう
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/hop001a.pdf 対応表。
書込番号:15889701
![]()
0点
北に住んでいますさん
ありがとうございます。
どうやら連動できるのはデータシステム社製だけのようですね。
まあ、リモコンを使えと言えばそれまでですが、せっかくのステアリングスイッチなので…。
検討してみます。
書込番号:15892514
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


