AQUOSブルーレイ BD-H30 のクチコミ掲示板

2011年 7月 7日 発売

AQUOSブルーレイ BD-H30

ビデオ感覚で操作できる「かんたんリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(320GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB AQUOSブルーレイ BD-H30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-H30の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-H30の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のオークション

AQUOSブルーレイ BD-H30シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 7日

  • AQUOSブルーレイ BD-H30の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-H30の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-H30のオークション

AQUOSブルーレイ BD-H30 のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-H30」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-H30を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-H30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンの使い方について教えてください

2012/02/06 16:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

クチコミ投稿数:80件

昨年末にMY機として購入し自室に置いています。
年末年始番組をかなり録画しているのでDVDレンタルがめっきり減りました(笑)

AQUOSのLC-32E8とHDMIで双方を接続しています。
リモコンがBD側ひとつで操作できると書いていますが、さあ見ようかと思ってもまず従来のTVのリモコンでON!次にBDの電源をONにしないと見れません。

というのも省エネ設定をOFFにしているにもかかわらずいつの間にかBDの電源が落ちています。
そのためにTVだけ見る場合にはTVの入力変更して見ています。
途中でHDDを見る場合は新たにもう一つのBDのリモコンでON・・・面倒です。

要はBDの電源が常時ONになっていればBDのリモコンひとつで操作できるのですが、この省エネ設定の仕方を教えてください。
自動で電源がOFFになると表示部が時計になって夜中真っ暗な中で時間が判るので便利はいいのですが。

これを犠牲にしてもひとつのリモコンで操作したいのですが、御指導よろしくです。

書込番号:14115847

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/02/06 17:16(1年以上前)

ユーザーではないですが、ファミリンクは、両方ともONになっているのですか?

あと、
>省エネ設定をOFFにしているにもかかわらずいつの間にかBDの電源が落ちています。

これが良くわかりません。TVと連動して電源が落ちるのでなければ、レコーダーの故障っぽいです。
一度電源ボタン長押しでリセットしてみては?

あと、レコーダーのリモコンをTVに切り替えるだけで(レコーダー関係無く)TV操作ができると思いましたが、そうではないのですか?

書込番号:14115978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2012/01/19 08:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

クチコミ投稿数:1件

この機種は同時録画とかできるのでしょうか?


前のレコーダーはiリンクとかいうのがついていて、同じ時間帯の録画もできたのですが・・・


どなたかよろしくおねがいします。
またできる場合のやり方もお願いします。

書込番号:14040142

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/01/19 08:48(1年以上前)

>前のレコーダーはiリンクとかいうのがついていて、同じ時間帯の録画もできたのですが・・・

シャープのハイブリッドW録画ですか?シャープ機はこの世代からiLinkを外したのでお望みの使い方は出来ません。
素直にWチューナー機買った方が楽です。
シャープならW500か先代機のHDW75あたりでいいのでは。
他社ならパナBWT510とかソニーAT750Wあたりも検討しては。

書込番号:14040166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/19 09:01(1年以上前)

>シャープ機はこの世代からiLinkを外したのでお望みの使い方は出来ません。

ついでに言うと2009年発売の「AQUOSテレビ」から
「ハイブリッド・ダブレコ」に必要なi-link端子を省きました

したがって少なくとも2009年から
実質上出来なくなったといっても過言ではありません

書込番号:14040189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音声が出ません

2012/01/17 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOSブルーレイ BD-H30の満足度5

本日接続していたのですが、HDMIコードでテレビと接続しても音が出ません。
画面は出るのですが・・・。
赤白黄のコードが使えればそれでつなげられるのですが、この機種はその端子がありません。
どなたか対応策を知っている方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いしたいのですが。

ちなみにテレビはレグザです。
もちろんテレビ視聴は音は出ています。
レコーダーのチャンネルにすると音が出ないのです。
HDMIコードは付属の物と違うものを取り替えてみました。
リセットもしてみました。

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:14033829

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/01/17 17:31(1年以上前)

レコーダーのデジタル音声設定は、どうなっていますか?

TV(型番?)によっては、PCMにしないと音声が出ない場合があります。
もし、ビットストリーム設定になっているようでしたら、PCMに変えてみてください。

書込番号:14033844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/17 17:36(1年以上前)

取説操作編P181の下から2番目の項目に心当たりはありますか?

書込番号:14033852

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOSブルーレイ BD-H30の満足度5

2012/01/17 20:28(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん
>万年睡眠不足王子さん

書き込みありがとうございました。
レグザの説明書の方にそれらしき場所があったのでやってみたら音声が出るようになりました。

レグザ説明書
本機のHDMI入力端子が対応している音声信号  
リニアPCM MPEG-2 AAC サンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz
ドルビーデジタル サンプリング周波数 48kHz
※ただし「音声出力/録画出力端子設定」を「録画出力」に設定している場合はリニアPCMだけになります。

           
と書いてありましたので、以前にレグザの外付けHDDに録画した物をレコーダーに録画した時に「録画出力」にしたものを「音声出力」にした所、音声が出るようになりました。←(ここは3色コードのピンジャックで再生時に映像・音声が出力される)
ただ不思議なのは音声が出るようになってからは「録画出力」に設定しても音声が出ています。
とっても不思議です。
三色コードだとテレビからレコーダーにダビング出来ますが、このレコーダーではテレビからレコーダーにダビングは出来ないこともわかりました。

お二方ともありがとうございました。

 

書込番号:14034380

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOSブルーレイ BD-H30の満足度5

2012/01/17 23:29(1年以上前)

最後の方ちょっと訂正です。

>三色コードだとテレビからレコーダーにダビング出来ますが、このレコーダーではテレビからレコーダーにダビングは出来ないこともわかりました。

ビデオへの入力がだけが三色コードではダメでしたって事で、
HDMIコードを使わない接続なら出来るっという事です。

書込番号:14035295

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUE ALPSさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOSブルーレイ BD-H30の満足度5

2012/01/18 12:50(1年以上前)

すみません、再度訂正です。

差込みが間違えていました。
テレビのHDから録画できます。

書込番号:14036829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

録画したDVDの再生

2012/01/12 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

スレ主 kaiji 3260さん
クチコミ投稿数:8件

BD-H30で録画したDVDをパソコンで見る方法はありますか?
パソコンはDVDスーパーマルチドライブが設置しています。

書込番号:14015343

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/01/12 23:01(1年以上前)

特殊なモードで録画したので無い限り、パソコンに対応するドライブが搭載(または接続)されていれば可能だと思います。

書込番号:14015388

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/01/12 23:24(1年以上前)

PCでレコで録画したDVD見る場合には

@DVDドライブがCPRM・VRモード対応であること。
A再生ソフトがCPRM・VRモード対応していること。
BDVD(R/RW)がファイナライズされていること。

が必要です。それらの条件さえクリアしていれば再生可能です。

書込番号:14015521

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiji 3260さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/12 23:36(1年以上前)

使っているパソコンはT451/46DWを使っています

書込番号:14015582

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/01/12 23:37(1年以上前)

どのレコーダでも共通ですが、
まず、パソコンのドライブがCPRM対応したドライブであるかどうかですね。
ここ最近のものは対応しているでしょうけどね。

あとはPCスペック(CPUとVGA)も必要ですし、
それに対応した再生ソフト(CPRM・VR対応)出ないと無理です。

場合によっては、ドライブを買ったときソフトだったとしてもOEMソフトだと再生できない場合が多いので、ちゃんと対応したものが必要です。

途中まで書きましたがかぶりまくりですけど。。。

まあ一応すべてが満たされているのでしたら、実際で確認されたらいいとおもいます。

あ〜ちゃんとDVDを作成した場合はファイナライズ(クローズ)をしておかないと、認識も出来ないですから。

書込番号:14015587

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiji 3260さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/13 01:07(1年以上前)

再生ソフトはどのようなものがありますか?

書込番号:14015984

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/01/13 01:11(1年以上前)

いくつもありますが、私はPowerDVDを使ってます。

http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overview_ja_JP.html

検索してもらえば、ネットDLで安くなる場所も見つかると思います。

書込番号:14015995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レコーダーでのTV視聴時に画面が小さく

2012/01/09 02:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

クチコミ投稿数:12件

TVだけで視聴している場合は普通に見れているのですが、レコーダー側でTVを見ると、左右に黒枠が出てしまいようになりました。
通常に黒枠が出ないチャンネルもあるのですが、これはなにがいけないのでしょうか。

リセットをしたほうがよろしいのでしょうか?

書込番号:13998897

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/09 03:19(1年以上前)

具体的なチャンネルと番組名の例を出した方が良いと思います。
おそらく4:3やレターボックスのSD放送で正しい表示をしているのではないかと思います。
TVはおそらく自動的にワイド表示になる設定なのではないでしょうか。
TVとH30の接続はHDMIでしょうか?

書込番号:13998969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/09 03:46(1年以上前)

再生する動画

その他
動画

切れる。

チャンネルは色々です。主にBSですね。

TVはAQUOS LC-40E9です。
接続はHDMIです。

前までは左右に黒枠が出ていなかったのが急に出るようになりました。

書込番号:13998996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/09 04:21(1年以上前)

なんとなく自己解決しました。
TVの設定でHDMIの方はノーマルで、TVの方はワイド設定になっていました。

いつのまにか変わっていたようです・・・。
おさわがせいたしました。

書込番号:13999018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ダブルチューナー

2011/09/17 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-H30

スレ主 shixiさん
クチコミ投稿数:9件

質問です。よろしくお願いいたします。このレコーダはダブルチューナーでしょうか?

書込番号:13511103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2011/09/17 16:19(1年以上前)

シングルチューナーです。
シャープ機はBD-HDWの型番が、ダブル機です。

書込番号:13511150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/17 16:27(1年以上前)

地上デジタルチューナー (CATVパススルー対応) ×1
BSデジタルチューナー ×1
110度CSデジタルチューナー ×1

になります。

書込番号:13511182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/17 17:32(1年以上前)

シャープ(宣伝)流に言うと3チューナー機ですが、同時に使えるのは1個だけです。
ですので、こういう仕様の物をシングルチューナー(シングルデジタル)機と呼ぶのが、最も合理的です。

シャープの新機種BD-W機は、7チューナーだそうです。
でも実際に使えるのは、通常デジタル放送の2番組録画と、スカパーHD録画までです。
7番組の録画は出来ません。

こんな紛らわしい表現をするのは、シャープくらいですので、ご注意を。

書込番号:13511418

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2011/09/17 18:22(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-h50_30/index.html

メーカーのホームページを見ればすぐ分かるのに・・・。

書込番号:13511633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/09/28 22:57(1年以上前)

沢山のチューナより、BDドライブをダブル、HDDもダブルで搭載した方がシャープらしいと思います。ユニークな奇をあてらった機械を造るメーカーですからやってくれると思います!!!

書込番号:13559860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSブルーレイ BD-H30」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-H30を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-H30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-H30
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-H30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 7日

AQUOSブルーレイ BD-H30をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング