GORILLA CN-SP710VL のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

GORILLA CN-SP710VL

7型ワイドVGA液晶や16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(家電ルートモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-SP710VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP710VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP710VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP710VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP710VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP710VLのオークション

GORILLA CN-SP710VLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • GORILLA CN-SP710VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP710VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP710VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP710VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP710VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP710VLのオークション

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA CN-SP710VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP710VLを新規書き込みGORILLA CN-SP710VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パーキングブレーキ接続ケーブルについて

2011/10/25 13:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。

早速ですがお尋ねします。

以前から使用していたナビが故障したのをキッカケに、このナビの購入を検討し
皆さまの書き込みを色々読ませて頂き、それらを参考にほぼ気持ちは固まったのですが
その中で『パーキングブレーキ接続ケーブル』について教えて頂けないでしょうか。

私は寒冷地に住んでいるせいか、日常でも停止や駐車時も(オートマのPレンジのみ)で
パーキングブレーキを使った事が無いのですが(急坂での駐車時は心配なので使います(^^;)

このナビは必ずケーブルを接続した上に、必ずパーキングブレーキを使用しないと
使う事(停駐車時は勿論、走行中に同乗者に検索を依頼したりする事など)は出来ないのでしょうか?

書込番号:13676358

ナイスクチコミ!0


返信する
carib7175さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA CN-SP710VLの満足度5

2011/10/25 17:06(1年以上前)

パーキングブレーキ信号を入力(アースに接続)しないと操作の制約がありましたので、
私は付属しているパーキングブレーキケーブルを使わないで
ヤック(YAC) ミニゴリラ用電源コネクタケーブル VP-40で対応しました。

書込番号:13676955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/25 18:40(1年以上前)


ということは単なるアースでしょう。
そんなパーツを買う必要もありませんね、お金は大事だよ。

書込番号:13677304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/10/25 21:10(1年以上前)

海老バーガーさん こんばんは。

パーキングブレーキ接続ケーブルを接続しなくても、車が走行中かどうかを
ナビ自身が判断して、停止中は操作出来るようになっています。

書込番号:13678028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/10/25 23:29(1年以上前)

こんばんは。

皆さま早々にご回答を下さり、ありがとうございました。

パーキングブレーキケーブルは接続しなくても良さそう・・・と判り、
それなら私のようなド素人でも簡単に設置できるのではと安心しました。(*^_^*)

今週の金曜日に急な遠出の約束が出来た為に急いで購入しなくてはならなくなり
本当なら、Webで購入するなり、カーShopで取り付けまで依頼する方が良いのですが、
Webだと日にちが間に合わず、またカーShopはWeb価格より格段に高かったので諦め
試しにケーズデンキに電話で金額を確認したら当初は9万某と言われましたが
Web価格を言って交渉したら、Web価格と同じで良いとの返事を頂き購入を決めました。(^^)v
明日は定休日なので木曜日に早速買いに行く事にします。
皆さまのアドバイス、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。m(__)m


書込番号:13678933

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/10/26 10:41(1年以上前)

>走行中に同乗者に検索を依頼したりする事など…

このスレは過去多く出されており、その仕組みや電気に自信がない方の場合は、やはり↑のcarib7175さんの方法をお勧めします。確実で簡単ですし、カー用品店に行けば大体販売されています。大した金額ではないと思いました。

書込番号:13680397

ナイスクチコミ!0


carib7175さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA CN-SP710VLの満足度5

2011/10/26 14:41(1年以上前)

私も最初は付属のパーキングブレーキで自家で車アース(マイナスアース車)接続しました。
ただ配線の引き回しが嫌でヤック(YAC) ミニゴリラ用電源コネクタケーブル(\1,120)で対応しましたのでカーナビ周りはすっきりです。

書込番号:13681105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

スレ主 carib7175さん
クチコミ投稿数:27件 GORILLA CN-SP710VLの満足度5

CN-SP710VLを購入しました。今まで使っていたDVDストラーダとは比較にならない進化で大変満足しています。
ところで、ブレーキ入力端子をヤック(YAC) ミニゴリラ用電源コネクタケーブル VP-40を使って接続出来ますでしょうか。

書込番号:13647196

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/10/19 10:56(1年以上前)

↓で適用○になっているので使用可能です。ただし、バックカメラやDVD機器を接続する予定がある場合は使用できなくなります。

http://www.yacjp.co.jp/userfiles/File/audiovisual/VP40_43tekigou.pdf

書込番号:13647458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 carib7175さん
クチコミ投稿数:27件 GORILLA CN-SP710VLの満足度5

2011/10/19 11:50(1年以上前)

XYCさん
有難う御座いました。
早速購入手配します。

書込番号:13647586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声割り込み設定について質問します

2011/10/18 13:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:66件

音声割り込み設定で案内音声割込を”しない”にしても
TVの音声をさえぎって案内してきます。
TVの音声を途切れないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:13643803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/18 14:11(1年以上前)

これを購入されたのですね、楽しんで下さい。

案内音声割込はO-10の

”音楽再生/テレビ視聴(ワンセグ)/録画番組再生/画像再生/動画再生画面を表示中に、
NAVIの音声案内を割り込ませることができます。”

つまり、AV関連画面の表示中に案内音声を割り込ませる機能で「する」「しない」が

選択設定できますが、

NAVI画面(NAVIモード)の裏でAVの音が流れている状況は上記に該当しないと思われます、

つまり”割り込み”ではないからと思えます、如何ですか?

その時状況で案内音声を止めるには”消音”かな。

後は、

FMに飛ばしているとO−82の「お知らせ」に記載が有りますが?です、私は。

勿論故障かも知れません。

書込番号:13643892

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/10/18 15:46(1年以上前)

ナビ音声案内の割込みに関しては2つの設定があります。

その@、AV画面表示中にルート案内情報の割込み(画面・音声とも)を「する」「しない」の設定(取説G-31)。手順は「メニュー」→「設定」→「ルート案内」→「AV中の案内割込」です。

そのA、AV画面表示中にナビ音声案内(音声のみ)の割込みを「する」「しない」の設定(取説O-10)。
手順は「メニュー」→「設定」→「次へ」→「システム設定」→「音声割込/映像入力設定」です。

上記の違いはAV画面中にナビ画面・音声とも割込んでくれば@の設定、音声のみ割込んでくればAとなります。従って、AV画面表示中にナビ音声が割込むのを防ぎたい場合は、@Aともに「しない」に設定する必要がありますので、確認してみてください。

書込番号:13644152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/18 16:50(1年以上前)

XYCさん へ。

ありがとうございます。

やはり経験しないとG-31の、

”ナビゲーション画面に切り換わりルー
ト案内をします。右折、または左折地点通過後、
AV 画面に戻ります。”

では”ルート案内をします”と有りますが、ナビゲーション画面に変わるだけと理解していました。
感じ的には「NAVIモード」的になるのですね?

関連としてご経験含め教えて頂けますか?スレ主さますみません、お借りします。

「NAVIモード」的になるとすれば右折、または左折地点通過するまでは画面は
さも通常のルート案内中での右左折向けの画面構成となり、
音声案内も3回ほど出るのですか?

後、やはり取説の言葉そのままの”右折、または左折”にときだけですか?
つまり、重箱隅気味ですが、
斜め方向とか、分岐はじめルート案内中での絵画面等が出る地点の全てにおいて
該割り込みは無い感じですかね?

該ナビゲーション画面になっても音声案内していない時間はAV音は出るのですか?
それとも元のAV画面に戻るまでAV音は停止ですか?

書込番号:13644332

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/10/18 19:17(1年以上前)

batabatayanaさんへ

@Aともに「する」に設定している私の場合、通常のナビ案内と同じ箇所で音声案内が始まるとAV画面からナビ画面に変わり、右左折完了するまでナビ画面(だったと思います)となり、右左折完了すると再びAV画面に戻ります。ナビ音声がある間はAV画面の音声が消され、両方の音声がダブらないようになっています。

書込番号:13644866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/18 19:34(1年以上前)

ありがとうございます。

ご確認/記憶あるのは右左折だけですかね?

機会あれば@だけ「する」での走行とかも含め、レスを頂ければ幸いです。

音楽を聴きながら(・・・AV画面かな・・・)右左折だけとしても、

いつのもナビゲーション画面になるのは良いですね。

書込番号:13644947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/10/18 20:27(1年以上前)

速水もっこりさん こんばんは。

以下の設定で出来ると思います。

「メニュー」→「案内音声」→「消音」

書込番号:13645197

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2011/10/17 18:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:11件

日産 純正ナビが2年で壊れたので 新しいのにしようか 修理しようか迷ってます
日産で取り外しだけでも5250円かかり修理代もピンキリだと言われました


ゴリラの場合取り付けは 専門家に依頼しないと難しいですか?

素人でもできますか

よろしくお願いいたします

書込番号:13640311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/17 18:51(1年以上前)

純正でも保証が1年なのかな?3年の場合が多いと思ってたけど。
ゴリラの取り付けは簡単だけど乗ってる車の名前を教えて貰えれば取り付けを例示して貰えるかも。

書込番号:13640442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/10/17 19:47(1年以上前)

車載用吸盤スタンをダッシュボード上に取り付けて、シガーライターコードを
ナビ本体に接続すれば使用する事が出来ます。

という事で素人さんでも設置可能です。

又、付属のVICSアンテナを取り付ければ、FM多重VICS情報を表示出来ます。
このVICSアンテナの取り付けも、難易度は高くありません。 

書込番号:13640666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/10/17 20:18(1年以上前)

保証期間は1年ではなく3年ではないのでしょうか?
(メンテパック加入が条件かもしれないのですが・・再確認したほうが良いと思います。)

保証期間内の場合は工賃も無料になります。
終売品でなければ、同じものに交換してもらえます。

書込番号:13640825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/10/17 20:31(1年以上前)

新車で買ったなら3年保証ですが中古車で購入なら、難しいでしょう。

書込番号:13640873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/17 20:44(1年以上前)

保証が3年ありました

ありがとうございました

書込番号:13640930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:112件

皆様!こんばんは!

GORILLA CN-SP710VLを使用しています。
自宅はパナソニックBDディーガを使用していまして、機能でモバイル機器に持ち出し・・・と言う機能があります。
SDカードに持ち出し機能を使ってSDカードに移行しましたが、GORILLA CN-SP710VLにSDカードを入れても映りません!
どうやらディーガのSD持ち出しはMPEG2 or MPEG4でして、GORILLA CN-SP710VLはMP4方式で無いと映らないようです。
ディーガでの録画からGORILLA CN-SP710VLに映せる方法を知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:13625880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 19:40(1年以上前)

多分、「動画」として再生操作されているのでは?

書込番号:13625950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/14 19:46(1年以上前)

ディーガ600とこのナビの組み合わせで持ち出しできてますよ。
たぶん持ち出し番組の設定で画質の設定をVGAにしているからではないかしら。
QVGAにすればOKだと思いますよ。

書込番号:13625968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 19:50(1年以上前)

H-13の「録画番組再生」だと思いますよ。

書込番号:13625985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/10/14 20:04(1年以上前)

皆様!こんばんは!

ご回答有難うございます。
自宅のBDレコーダーはDMR−BW780です。
Q−VGA画質でも試したのですが・・・ダメでした。
しかし他の方の録画番組再生・・・など試していません。
今夜、再度録画して試して見たいと思います。
追ってご報告致します。

書込番号:13626033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/14 20:18(1年以上前)

桑田君のライブ

あらら、困りましたよねぇ。
WOWOWライブも車で見られて(家族がねっ と言っとかないと喰いつかれる)便利ですよ。
早く解決するといいですね。

書込番号:13626073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 20:33(1年以上前)

・・・写真には「録画再生」とか・・・本機持たないからなんとも・・・

書込番号:13626128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/14 20:38(1年以上前)

持ってない人は想像して書き込んでるの?(笑)
アタクシは持ってて書いてますよん。

書込番号:13626144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 20:42(1年以上前)

はい。

書込番号:13626161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/14 20:45(1年以上前)

スレ主を混乱させるだけのような気がするけど(^.^)

書込番号:13626175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/14 20:47(1年以上前)

>H-13の「録画番組再生」だと思いますよ。

この意味はなんだろう?
H-13とは何かしら?

書込番号:13626186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 21:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 21:08(1年以上前)

私の思い違いですね。

スレ主さま すみません。

伊豆の助さん 失礼しました。

書込番号:13626298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/10/14 21:29(1年以上前)

伊豆の助様・Batabatayanさん!こんばんは!

色々助言有難うございます。
せっかくパナのナビ購入したので、ディーガの動画見たくて・・・!
皆様を混乱させようとした訳ではありません。
自分が混乱しています。
どうしてディーガの持ち出しOKがポータブルナビで再生できないのか?
シリアル?著作権とか言うならダビング10とかスカパーのダビング1なんていらないですよね。
持ち出し出来るシステムのはずなんですが・・・???
とにかく今夜Q−VGAで録画したので・・・試してみます。

書込番号:13626403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 21:53(1年以上前)

スレ主さま すみません。

私の思い込みとして、HPの下記も関係します。

”ビエラやディーガで録画しておいた番組や
録りためたSDビデオをSDメモリーカード経由で楽しむことができます。”

”※番組持ち出し再生できる画質はワンセグ画質モードのみの対応。
高画質モードには対応していません。”

TV番組とかSDビデオカメラで録画たものとかだけをワンセグ画質モードで持ち出し可能で、
かつ、TV番組と想定してしまい「録画番組再生」での再生となるのでは、と勘違いしていました。

書込番号:13626525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2011/10/15 13:07(1年以上前)

伊豆の助さん!batabatayanaさん!こんにちは!

Q−VGA画質で録画してSDカードに持ち出しして・・・AVの録画番組再生で見ることができました。
ご指導有難うございました。
一応VGAでも試しましたが・・・ダメでした(泣

Q−VGAなのでちょっと画質悪いですが、仕方ないですね。
VGA画面なのでパナソニックさんもせめてVGA画質位までは転送出来るようにしてくれればいいのに〜〜〜!

書込番号:13629547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/15 13:18(1年以上前)

よかったですねぇ〜。
BSも持ち出して見られるし便利になったもんです。
ナビで見たい番組は(家族のためにね、と言っとかないと喰いつかれます)今までナビで予約してましたがディーガで持ち出しできるようになってからはディーガで一発転送のほうが楽なのでナビで予約する必要がなくなり、とても便利になりました。

書込番号:13629592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:42件

2か月ほど前に購入しました。私の地域は宮崎県です。ここで、手動・自動のどちらをスキャンしても宮崎県と鹿児島県の放送局まで受信しますが、鹿児島の放送は実際は映りません。そこで、この映らないCHだけを削除する方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13625068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/14 16:18(1年以上前)

サンヨー時代からその話があったと思いますが、取説見ても無ければ無理でしょう。

長押しでのシーク選局で”映る局のみ”が可能ですが、

映るchの上下関係?と映るchがわりと近くにないと逆に意味が無いし。

書込番号:13625270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/10/15 06:20(1年以上前)

batabatayana さんへ
早速のアドバイスありがとうございました。やはり、宮崎県で宮崎の放送局のみスキャンすることはできないのですね。

書込番号:13628107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/15 06:30(1年以上前)

後は”リモコンでの操作”は?・・・

書込番号:13628118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/10/15 06:42(1年以上前)

batabatayana さんへ
検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:13628133

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA CN-SP710VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP710VLを新規書き込みGORILLA CN-SP710VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-SP710VL
パナソニック

GORILLA CN-SP710VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

GORILLA CN-SP710VLをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る