GORILLA CN-SP710VL のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

GORILLA CN-SP710VL

7型ワイドVGA液晶や16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(家電ルートモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-SP710VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP710VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP710VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP710VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP710VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP710VLのオークション

GORILLA CN-SP710VLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • GORILLA CN-SP710VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP710VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP710VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP710VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP710VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP710VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP710VLのオークション

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA CN-SP710VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP710VLを新規書き込みGORILLA CN-SP710VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン出力について

2011/09/09 19:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:73件

動画などの音をヘッドホン出力からオーディオのAUX INに入れて音を出したいと思ってます。
しかしオーディオを常にAUXにするわけじゃないので他のソースにしていた場合、ナビの音声が入らない事を懸念してます。
ナビ音声のみ内蔵スピーカーから出すなどの小細工は可能でしょうか?

書込番号:13479173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 20:41(1年以上前)

ヘッドホン出力からオーディオのAUX INに入れても、ナビ本体からの音声も出ているので、大丈夫ですよ。

書込番号:13479355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/09/09 20:59(1年以上前)

それってつまりヘッドホン出力でも内蔵スピーカーと音声が同時に出てるってことですよね?
それはそれでヘッドホン出力の機能として欠陥があるように思えるのですが、何か設定項目があるのでしょうか?

書込番号:13479413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/09/09 21:55(1年以上前)

おそらく車のスピーカーとナビの両方から音出てるのはちゃんとイヤホン端子刺さってないからだと思いますよ。
イヤホン端子である以上普通はそんな仕様にしないと思うので。

書込番号:13479681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/10 07:30(1年以上前)

現在、ヘッドホン→AUX入力をやめて、FM飛ばしにしていることをすっかり忘れてました。
ご質問の条件では、ナビスピーカーからは出力されません。
お詫びします。
FM飛ばしだと両方から出力されます。

書込番号:13481070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/09/10 08:51(1年以上前)

やはりそうでしたか・・・
買うのはやめときます。
ありがとうございました。

書込番号:13481237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VLとVDの違いについて

2011/09/09 05:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:17件

家電ルートとカー用品ルートの販売先の違いで品番が違います。
品番以外、製品自体に何か違いがあるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:13476903

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/09/09 05:57(1年以上前)

「CN-GP710VDとCN-SP710VL」の機能に違いはありません。

品番以外は全く同じ商品です。

書込番号:13476921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/09/09 13:55(1年以上前)

ありがとうございます。
値段が安い方での購入を検討します。

書込番号:13478097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トンネルは苦手?

2011/09/05 16:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

スレ主 3095さん
クチコミ投稿数:3件

GORILLA CN-SP710VL この機種だいぶん値が下がり購入を考えていますが、どうもトンネルは苦手のご様子。
そこでお尋ねします。谷町JCTから、首都高速都心環状線に入り、江戸橋JCT方面に抜けるトンネルはお手上げでしょうか?。ポータブルナビですからあまり期待でないでしょうが、だめなら地上走行を考えています。

書込番号:13462432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/06 21:36(1年以上前)

だぁれもレスがつくませんねぇ。
自分も無視していましたが。

自分はこう思いました。

>谷町JCTから、首都高速都心環状線に入り、江戸橋JCT方面に抜けるトンネルはお手上げでしょうか?。

そこまでルートを把握しているんならナビいらないじゃん (^.^)

>だめなら地上走行を考えています。

ルート把握していてもそうするのですか?(笑)
ナビ付いてない車でも案内版?案内標識? (正式には何ていうのかしら) を見て理解して走っているのではないのでしょうか。

>ポータブルナビですからあまり期待でないでしょうが

車速パルスをとるタイプと違いますから辛いでしょうねぇ。
大昔使ってたパイオニアのDVDナビは車速パルスをとるタイプだったのでトンネルのようなところでも安心できましたが、そうではないゴリラになってすごく困ったということもないので価格相応以上のものだと思ってます。
当時のDVDナビの1/3以下の価格でこの性能はグッドだと思ってます。

書込番号:13467515

ナイスクチコミ!0


スレ主 3095さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/07 10:20(1年以上前)

伊豆の勘さんへ
アドバイスありがとうございます。
実は、今回大阪から千葉の柏へ行くことになり、はじめて首都高速都心環状線の地下ルートを利用するつもりでいました。
そのため、トンネル内の標識、案内板は不案内でとっさの判断が取れないと思い、できればナビに頼りたいのですが、高価なナビには手が出ないので、どの程度このポータブルナビ(CN-SP710VL)に期待できるか質問した訳です。
どうやらこのトンネルではナビ案内が期待できないことを了解しました。
ありがとうございました。
 

書込番号:13469386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/07 11:09(1年以上前)

了解しました〜。
自分もそのルートを走ったことがありませんので回答できません。
経験者が書いてくれるといいですね。

書込番号:13469521

ナイスクチコミ!0


yam77さん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/07 21:48(1年以上前)

こんにちは。
この機械は持っていないし、ルートも走ったことは
ないので、ちょっと違った観点から。

常磐道の柏インターまで行くと仮定します。
「谷町JCTからトンネルで」と言われているので、
外回り(右回り)で行こうとしているように思いますが、
内回りで行くのはだめなのですか(浜崎橋JCT経由)?
こちらなら長いトンネルはないので(道路が重なっている
場所はありますが)、気にしないで良いのでは?

確かに首都高は入り組んでいて初めての方は怖い(私も)
のですが、
 http://www.shutoko.jp/
で、経路を調べたり、各出入口やJCTの動画があるので
あらかじめシミュレーションしたりできます。
私も散々練習しました。

あと、
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250376/Page=2/SortRule=1/ResView=all/
 Gジャイロは有効?
で、山手トンネルを板橋から中央道(多分西新宿JCT)まで
問題なく案内された、とあります。距離にすれば5km以上あるので
これが大丈夫なら問題ないのではと思います。

わざとトンネルを走りたい、ということではないですよね?

書込番号:13471635

ナイスクチコミ!0


スレ主 3095さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/08 17:38(1年以上前)

yam77さん
アドバイスありがとうございます。おっしゃるとおり、浜崎橋JCT経由コースを使います。
「確かに首都高は入り組んでいて初めての方は怖い」とのことですが、わたしもGoogleMapルート検索でシュミレーションをしましたが、ナビなしの関西人で、しかも初めての首都高トンネルはムリと観念して、この機種 CN-SP710VLがどれくらい役立つのかお聞きしたかったのです。
 ありがとうございました。

書込番号:13474714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フルセグチュウナー取付時の画質に関して

2011/09/06 19:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:40件

どなたか試したかた教えて下さい。
こちらのタイプのナビのレビューにフルセグチュウナーを使用したら高画質で見れるようなことを書いている方がいますが、ワンセグとはあきらかに違う高画質でテレビが見れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13467054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/06 20:01(1年以上前)

まあワンセグと比べれば高画質でしょうけどさ・・・。

書込番号:13467107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/09/06 20:04(1年以上前)

私は実際に試しておりませんが、明らかにワンセグよりも
高画質になる事は間違いありません。

書込番号:13467116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/06 21:18(1年以上前)

チューナーの後付けするならフルセグ対応にすれば
もしお持ちでしたら失礼しました。

書込番号:13467433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スーパーアルテッツァさんへ

2011/08/03 23:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:2件

ゴリラのCN-GP710VLとCN-SP605FVLについてなのですが、テレビをみたいのですが、ワンセグで十分なテレビが見られますでしょうか?それともフルセグでないと7インチのテレビでは十分な画像が見られないのでしょうか?どうか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:13332733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/08/04 07:12(1年以上前)

カー用品店や家電量販店で一度ご覧頂ければ一目瞭然ですが
7インチでワンセグは画質が粗くて辛いです。

やはりワンセグは携帯で見るものでしょう。

TVの画質重視ならフルセグの機種を選択すべきです。

書込番号:13333413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/04 20:38(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんへ
良く解りましたありがとう御座いました。今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:13335591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/29 08:01(1年以上前)

すいません、横レス。。。というか、横質問です。自分も伺いたいことがありまして。。。
自分は現在、サンヨー時代の最終モデルSD741DTを使用しています。しかし、いまひとつ調子が悪く、本気への買い替えを検討しています。
で、質問なんですが、741のクレードル、リモコンは本機でも使用可能でしょうか? よろしくお教えください。

書込番号:13432068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/08/29 19:14(1年以上前)

ボードローラーさん 

SP710VLはSD741DTの車載用取付キットをそのまま使用出来ます。

又、リモコン(NVP-RSD1)も同様にSP710VLで使用出来ます。

書込番号:13433888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 07:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、
お教えいただき誠にありがとうございます。
購入に弾みがつきます。
ありがとうございました。

書込番号:13439959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽再生

2011/08/02 18:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:24件

こちらの商品はナビ使用時音楽は聞けますでしょうか?
またSDカードからの音楽再生時に曲名やアーティスト名表示はされるのか? アーティストやアルバムから曲検索は可能か教えていただけないでしょうか?

書込番号:13327293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA CN-SP710VLのオーナーGORILLA CN-SP710VLの満足度5 鳥撮 

2011/08/02 19:33(1年以上前)

>こちらの商品はナビ使用時音楽は聞けますでしょうか?

可能です。

>SDカードからの音楽再生時に曲名やアーティスト名表示はされるのか?

曲名、アーティスト名、アルバム名全て表示されます。

>アーティストやアルバムから曲検索は可能か

アルバム名(フォルダ名)から検索が可能です。
又、アルバム名とは別に全曲リストを表示させ検索する事も可能です。
※画面には5アルバム(5曲)の表示となります。

書込番号:13327443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/08/03 21:18(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。
参考にさせていただきます

書込番号:13331891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/08/27 14:16(1年以上前)

先日購入いたしました。
SDカードによる音楽再生についてですがフォルダがアルバム別のため曲の検索がしづらいです。アーティスト別にフォルダ分けし再生できないのでしょうか?

※音楽はパソコンでCDからSDカードへ転送しました。

書込番号:13424832

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2011/08/27 14:51(1年以上前)

こんにちは

他のやり方は判りませんが、自分はSDに落とす段階で、アーティスト別のフォルダに分けてますょ

パナソニックのSP500です

書込番号:13424919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/08/27 15:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
もう落としたデータを再度フォルダ分けする方法はないのでしょうか?

書込番号:13425003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA CN-SP710VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP710VLを新規書き込みGORILLA CN-SP710VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-SP710VL
パナソニック

GORILLA CN-SP710VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

GORILLA CN-SP710VLをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング