GORILLA CN-GP510VD
5型ワイドVGA液晶や16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(カー用品ルートモデル)



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD
購入を検討しているものですが、店頭で触っても以下不明の為、どなたかお持ちの方
教えて頂きたく、お願い致します。
@渋滞情報の表示の縮尺
FM VICSの渋滞表示(赤線や緑線の表示)は、地図縮尺の何メートル又は何キロ表示まで、表示可能でしょうか?
ちなみに、現在所有のパナDVDナビDV2000では、1.6km表示まで、渋滞情報が表示されます。
A細街路の走行時の表示
HPの取り扱い説明書では、走行時には、細街路は表示されないとの事です。
私は細街路を確認しながら走行したいと思っています。
パーキングブレーキの接続を解除すれば、走行していても、車は停止していると認識されて、細街路は表示されるようになりますか?
以上です。
書込番号:13383922
0点

>@渋滞情報の表示の縮尺
500mまで表示されます。
>A細街路の走行時の表示
細街路は詳細50mまで表示されます。
>HPの取り扱い説明書では、走行時には、細街路は表示されないとの事です。
何頁に記載されていますか?
書込番号:13384090
0点

機種異なりますが一応パナゴリです、”技”有りの模様ですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250375/SortID=13359202/
書込番号:13384170
0点

ご回答ありがとうございます。
細街路が表示されない件については、取り扱い説明書のB-11ページのお知らせ欄に
記載されています。
私は普段は100mスケールで使うと思うのですが、走行時に細街路が表示されないと
なると非常に不便を感じそうです。(裏道を探しながら走ったり、行き先が細街路の奥に
あったりする時など)
また、渋滞表示は500スケールまでですか。。
今使用のナビが1.6kmスケールまで表示可能で、遠乗りする時の、先の道の渋滞確認に
非常に便利だったのですが、残念です。
書込番号:13384217
0点

私の知る限りでは、そんな縮尺でのVICS表示はなかったのですが・・・。
通常は、400m(トヨタの純正など)か500mまでです。
書込番号:13417001
0点

すいません。VICS表示ですが、出始めの頃の人づてのイメージがこびりついていたので、最近のナビが、もっと大きな縮尺まで対応できているのに気づきませんでした。
最近のAVNは最低1kmくらいまではいくようです。
書込番号:13419631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
