


このDSRC2とDSRC3との違いは何かよくわからないので、知っている方はお願いします。5月末に納車しますので、ナビをつけたいと思うのですが、どちらをつけたらいいのか迷ってます。ちなみにナビは発売予定のZH0999SではなくサイバーナビZH0099Sにしようと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:18779229
3点

しまむーおじさんさん
それぞれのDSRCで何が出来るかという質問に対するパイオニアの答えは下記の通りです。
◆DSRCユニット ND-DSRC2で何ができますか?
(1) ETCが利用できます。
(2) ITSスポットサービスが利用できます。
@5.8GHz VICSサービス
5.8GHzの周波数帯域を利用し、主に高速道路上にて県をまたぐ広域の交通情報など各種情報を提供。
○道路交通情報 (VICSレベル1、2、3表示)
○前方状況情報(静止画/音声)
○ハイウェイラジオ情報(音声)
○電子標識情報(イラスト)
○前方障害物情報(イラスト/音声)
Aアップリンク機能
車両の各種情報をDSRCユニットを介して道路上にあるDSRC路側器に送信する機能
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=RL09&id=29292&parent=8889
◆DSRCユニット ND-DSRC3で何ができますか?
(1) ETCが利用できます。
(2) ITSスポットサービスが利用できます。
@5.8GHz VICSサービス
5.8GHzの周波数帯域を利用し、主に高速道路上にて県をまたぐ広域の交通情報など各種情報を提供。
○道路交通情報 (VICSレベル1、2、3表示)
○前方状況情報(静止画/音声)
○ハイウェイラジオ情報(音声)
○電子標識情報(イラスト)
○前方障害物情報(イラスト/音声)
A情報接続サービス(地域観光情報など)
Bアップリンク機能
車両の各種情報をDSRCユニットを介して道路上にあるDSRC路側器に送信する機能
(3)今後提供されるETC2.0のサービスに対応を予定しています。
ETC2.0に対応するためには、車載器の再セットアップが必要です。
(全てのETC2.0サービスへの対応は未定です)
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=15cyber&id=30506&parent=9353
つまりND-DSRC3ではETC2.0が追記されています。
ただ、ETC2.0はITSスポットサービスの呼び方が変わっただけのようですから、両機種の性能に大きな差は無いのでは?
http://response.jp/article/2015/01/30/242975.html
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/
書込番号:18779317
2点

スーパーアルテッツアさん、詳しい説明ありがとうございます。
結局のところはどちらも同じと考えてよろしいのでしょうか?
書込番号:18779366
1点

しまむーおじさんさん
ND-DSRC3やND-DSRC2の製造元は三菱電機です。
その三菱電機のホームページでも両機種(ND-DSRC3やND-DSRC2の元々の機種)の機能の差は記載されていません。
・EP-A013DSB
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/product/ep-a013.html
・EP-4011DSB
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/product/ep-4011.html
という事でND-DSRC3とND-DSRC2に機能の差は無いと考えられます。
書込番号:18779452
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





