Eye-Fi Mobile X2 [8GB]
スマートフォンやタブレット端末に直接画像や動画を転送できる「ダイレクトモード」を搭載した無線LAN内蔵SDHCカード



SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobile X2 [8GB]
もともとRAW対応でないこのモデルを逆に利用できないかと思っています。
EOS60Dを使っており、撮影時はRAWとJPEG同時保存をしています。
JPEGはiphoneやNETに転送して自動削除
RAWは撮ったままカードに残すということはできないでしょうか?
RAWデータは時間がかかるので家に帰ってから
JPEGだけNETに転送してWEBアップをリアルタイムを狙っています。
どなたか同じ用途で使われてる方いませんか?
書込番号:13651053
0点

>JPEGはiphoneやNETに転送して自動削除
>RAWは撮ったままカードに残すということはできないでしょうか?
「転送に対応していない(RAW)ファイル」
は転送されないのでは?
意味が良く判りませんでした。
「エンドレスモード」が、
「カードの中のファイルを全て削除するか?」
という話でしょうか?
設定(Eye-Fi Center)では、
「カード使用量が指定%を超えた場合、"送信完了した画像の古いモノを削除する"」
と有ります。
書込番号:13651192
1点

mobileは持っていませんが、出来ると思います。
PROの方でもRAWだけ転送しないように設定できますから、mobileはその設定に固定されているだけだと思います。
エンドレスモードの真価はカード入れっぱなしでOKなことだと思っているので、PROを買っておけば後からRAWも転送したくなった時に後悔しないかも。
書込番号:13652768
1点

回答ありがとうございますお返事遅くなってすみません。
>名無しの甚兵衛さんまったく理解していないのですみませんm(_ _)m
言い換えるならこのMobile X2でJPEGとRAWを同時に撮って使用しても大丈夫でしょうかということになります。
JPEGとRAWを同時に撮ってもEOS液晶からは一つのファイルにしか見えません。
希望通りにJPEGだけ削除してRAWだけ残してくれるかすごく不安なので質問しました。
EOSの画質でWEBにアップしたいし念のためRAWデータは取っておきたい。
RAWさえ残っていれば転送エラーでトラブルが起きても復元できるからです。
カードリーダーで見ると二つのファイルですがカメラからは表示は一つなので
都合よくJPEGだけ消してくれるかとても不安を感じたのです。
>やちckさん
やっぱりPROは違いますね、問題は予算です。
書込番号:13674801
0点

>言い換えるならこのMobile X2でJPEGとRAWを
>同時に撮って使用しても大丈夫でしょうかということになります。
>JPEGとRAWを同時に撮ってもEOS液晶からは一つのファイルにしか見えません。
>希望通りにJPEGだけ削除してRAWだけ残してくれるか
>すごく不安なので質問しました。
製品の特徴からすれば、「Jpegファイル」だけが転送対象になっています。
また、「クレージーイワンさんが削除」をしなくても、
「エンドレスモード」を使えば、容量に応じて、
転送済みの「画像/動画ファイル」を削除して、空き容量を確保してくれます。
http://www.eyefi.co.jp/how-it-works/features/endless-memory
<設定で、「10〜90%まで」で任意に「使用できる容量」を設定できます。
「Eye-Fiカード」の中には他にもファイルが入っているのですが、
使っていてそれらまで消されることは無いので、大丈夫だと思いますm(_ _)m
<あくまでも「転送完了したファイル」が対象になるはず...
書込番号:13675069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月9日(木)
- お薦めスティック型掃除機
- カメラを水場で扱う注意点
- DAP充電時の起動について
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





