1993年11月 発売
AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5




レンズ > コニカ ミノルタ > AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5
解像度、画質 が どうのこうの
無頓着な私は左程気にならず楽しんでいます
主にα900に装着
初めは 7RU α6000 につけていましたが現在は全く無し
撮影条件が悪い時は周辺が暗くなりますが
光が行き届いている日には老骨に気合を入れ
大きく重いα900 と合体させ出かけています
書込番号:24504072
1点

ミノルタ24-85mmF3.5-4.5は
ミノルタα707siと同時発売で
カメラメーカーの標準ズームとして初の24mmスタートで新世代標準ズームでした
複合非球面レンズの走りで、広角側の映写性能が素晴らしく
設計の古い非球面レンズを使ってない
単焦点レンズの24mmF2.8
28mmF2.8を凌ぐ映写性能で
各社の24mmF2.8 28mmF2.8が消えて行ったのです
全てのメーカーが
24mmスタートと続くほど
標準ズームの流れを変えるほど意義を持ち
標準ズームの24mmスタートが28年間も不変なのは
結論かもしれませんね
ヌケガケして23mmスタート
にしようするメーカーがないのは何故でしょ?
書込番号:24504216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





