AF ZOOM 28-135mm F4-4.5


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コニカ ミノルタ > AF ZOOM 28-135mm F4-4.5
随分前のα900のクチコミにこのレンズの書き込みがあり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=8664772/
思わず魅かれて買いました。
桜が散り始めてる中、晴れ間が出たので練習かたがた撮影に。
普段から便利使いしている タムロンの
A010s 28-300mm F3.5-6.3 と共に使用して比較すると
やや暗くはなるんですが、メリハリ感というか立体感がある、
やや濃いめの画で、なんか良いなぁと思いました。
30年も前のレンズなのに、今でも使えるなんてすごい!
タムロンで撮影したものはやや白飛び気味になってしまい
単純な比較はできないのですが、
こちらはサッパリした綺麗さ、と言う感じです。
4点

30年も前のレンズなのに凄いですね。
デジタル用コーティングがしてなくても
嫌な映写は無いですか?
現代の
○超音波モーター
○レンズ内手振れ補正
なんか
30年後の
2047年には、全部
くたばってる事と思います。
書込番号:20815646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M郡の橋さん
早々の書き込みに驚きました。ありがとうございます。
コーティングと言われて確かに、こうなってしまった、
って言う写真はあります。
こんなに大きく出てるのに後になって気付きました(笑)
暗かったのでガンマ補正をかけてます。
光の差し込み具合には気を遣う必要はありますね。
桜の写真も反対向きを撮ろうかと思いましたが、
逆光になるのでやめました。
でもどうなるか試してみても面白かったかもです。
書込番号:20816085
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





