オーラルB プラック コントロール DB4510NE
- 出張先や旅先でも手軽に使える、携帯に便利な乾電池式の電動歯ブラシ。
- シンプルなクリーンモードのみを搭載し、丸型回転により手磨きの約2倍の歯垢除去力を実現する。
- 単3形アルカリ乾電池2本で約1か月間使用できる(1日2回、各2分間使用した場合)。
オーラルB プラック コントロール DB4510NEブラウン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 5月13日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2019年7月1日 18:41 | |
| 14 | 2 | 2019年3月8日 06:14 | |
| 110 | 3 | 2021年5月16日 21:46 | |
| 13 | 2 | 2017年4月15日 15:42 | |
| 21 | 4 | 2017年1月24日 17:56 | |
| 4 | 0 | 2014年8月5日 17:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
>watamonoさん
今晩わ、そしてはじめまして。
完全防水かはちょっと分からないですが、
私は1日2回、歯磨きの後シャワーで本体を
洗っていますが壊れたりしていません。
母親も所有していて同じです。
乾電池を入れる所にパッキンが付いていて
それなりに防水していると思います。
書込番号:22769665 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
購入して半年程になります。
ここ一ヶ月くらい、しばらく使っているとモーターの回転が時々遅くなってブラシが動かなくなります。
しばらく経つと復活するのですが、使いづらいです。
電池内も特に浸水している感じもなく、電池を変えても駄目でした。
初期不良などの可能性ありますでしょうか?
それとも値段的にこんなもんなのでしょうか。
6点
少なくとも、購入して半年も経ってから、初期不良を言い立てても、通らないと思う。
書込番号:22514460
![]()
5点
すいません、初期不良という単語のチョイスが良くなかったですね。
一年未満の不具合なら交換して貰えるので、それに足る症状なのか、千円程度の製品でこの程度でへばるような製品なのか知りたかったのですが。
反応的にあまりみられない症状っぽいので素直に交換申請してきます。
書込番号:22516560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
オーラルB の電池式はアマゾンで千円以下で買え、充電池も不要なため数年前に充電式から乗り換えて使用していますが、
概ね満足していたのですが、唯一、使用して2〜3ヶ月すると、電池のフタが固くて閉まらなくなり、力を加えると最悪フタのプラスティックが縦に裂けて壊れてしまうということを2、3回繰り返してしいました。
先日も全く同じ状況でフタ部を壊した後に、ブラウンのHPを見たところ、解決方法が書いてありました。
>乾電池式タイプの歯ブラシで、電池のフタが固い・閉まらない
http://braun-service.jp/faq
>電池フタ接合部に付いているOリング(黒いゴム)が保管やご使用を重ねるうちに硬化し、すべりが悪くなることがあります。
>このような場合はOリング(黒いゴム)を取り外し水できれいに洗っていただき、手のひらで軽く揉んでから食用油(サラダ油など)を軽く塗布することで解消されます
壊れた歯ブラシのOリング(黒いゴム)をよくよく見てみると、確かに歯磨き粉や塩素が付着して硬化しているようでした。
サラダ油はベトベトしそうなので、水洗いの後にトリートメントを軽く塗って、フタをしてみるとスンナリとフタを閉じることが出来ました。
皆様もお試しあれ!
92点
クチコミ見て驚きました
私も全く同じ、電池フタの締まりが悪く、縦に裂け
私の場合、その裂け目から水が入ったせいなのか?ボタンをオンにしてない時に、自然に作動してしまい、あっという間に電池が無くなってる、という現象です
このオーラルBシリーズは全て同じなんでしょうかね
ともかくは、クチコミ書いていただいたおかげで少し安心しました
書込番号:22095709 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
洗面台のコンセントの数の問題もあって、電池式に乗り換えて愛用してます。
ただ、電池式だと電池交換がいつもしまらなくて、私も何度か蓋を裂いた口です。
で、電池交換にあたり、同じように苦労してる人もいるはずだ、きっといい蓋の締め方があると思い調べてたどり着きました。
結果、眼から鱗です。
あんなに苦労してたのに、ゴムを洗って、少しリンスをつけるだけですんなりと、、、
ありがとうございます!
書込番号:23244173 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私も2台目ですが、蓋が閉まらずメールで問い合わせて同じ返事をもらいました。電池交換の度にユーザーにオイル塗りを強いるというのは設計ミスではないかと思います。蓋の隙間に歯磨き粉の石灰分が流れ込む構造自体に問題があり、Oリングで止めるのではなく、蓋が本体の内側に差し込まれる形にするか、底面に蓋をはめ込む形にすべきでしょう。
書込番号:24139424
3点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
>もっち?さん
こんにちは。
他のブラシも装着可能です。
例えば、マルチアクションブラシのQ&Aです。
>質問:マルチアクションブラシは、どの歯ブラシハンドルに装着できますか?
>答え:ブラウンオーラルB ジーニアスシリーズ、デンタプライド、スマートシリーズ、プラチナシリーズ、PROシリーズ、プロフェッショナルケアシリーズ、イージートライ、すみずみクリーンシリーズ、プラックコントロールに装着できます。
装着形状が同じであれば可能なようです。
書込番号:20819503
![]()
4点
わかりました。
ご親切に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:20819521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
井の頭公園のそばさん
私も使っていますけど、電池はエネループです。
書込番号:19419892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
井の頭公園のそばさん
仕様では、連続稼働時間120分と記載されてるので
1日10〜15分の使用で1ヶ月は持たないでしょう。
湯〜迷人さんのご意見の通り充電池の利用でランニングコストを
下げるしか無いですよね。
書込番号:19420603
3点
1日10〜15分の使用は磨きすぎでは??? 1日2回、各2分間使用が標準みたいです。 2分経つと回転が変わり合図になります。個人差があるので一概には言えませんけど。。。。
書込番号:20598655
8点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE
安いので買ってみました。
歯を1本ずつ磨く感じで、一番奥に歯の裏も押しつけるだけで磨けるのがよいです。
ちょっと音がうるさい。
耐久性はわかりませんが、気に入ったので会社用も追加で買いました。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






