LaVie L LL750/ES6C PC-LL750ES6C [クリスタルブラウン]
LaVie L 2011年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie L LL750/ES6C PC-LL750ES6C [クリスタルブラウン]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月19日
LaVie L LL750/ES6C PC-LL750ES6C [クリスタルブラウン] のクチコミ掲示板
(554件)

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年10月14日 03:54 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月7日 22:47 |
![]() |
13 | 13 | 2011年10月3日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月1日 15:47 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月30日 16:03 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月29日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
購入時のパーティションは、
マニュアルを見てこの3つだと思ってました。
・C
・D
・(再セットアップ用データ)
ですが、実際には次の4つがありました。
・C(ブート、ページファイル、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーティション)
・D(プライマリパーティション)
・(回復パーティション)12.34GB
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB
何がはいっているのでしょうか??
Cを減らして、Dを増やそうと思ったのですが、実行しても問題ありませんか??
0点

Cドライブ容量を減らして、Dドライブの容量を増やす方法
http://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/qadoc?QID=013056
書込番号:13623344
0点

・(回復パーティション)12.34GB
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB
ですが、(アクティブ 回復パーティション)1.86GBには、基本的なOS(windows)が入っています。
(回復パーティション)12.34GBには、初めからインストールされているソフトウェアが入っています。
書込番号:13623434
0点

・(回復パーティション)12.34GB NEC-RESTORE
・(アクティブ 回復パーティション)1.86GB Windows RE
デフラグツールの中を見れば分かります。
書込番号:13623464
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
この昨日を使ってスマートフォン 初代xperiaをwifiでインターネット通信は出来ますか?サイトや知恵袋等で調べたのですが項目が出てこなかったりで混乱してます。一応wifi接続は出来たのですがネット通信は出来てないみたいで繋がりません。インターネットの共有でワイヤレス3とローカルネットを共有させてみたのですがだめでした。一から正しい設定方法を教えて頂けたら助かります。
使用環境はアパートでADSLルーターより有線接続です。マカフィーセキュリティ試用期間中です。
よろしくお願いします。
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
まあ店頭のほうが処分早いのは置き場が限られてるからっていうのはあると思うデス
書込番号:13562422
0点

心配ならショップ評価を見て決めたら良いと思います。
今年は10件位通販を利用しましたが、全部未開封の新品でした。
量販店で在庫なしの商品も新品でした。
実店舗のあるショップも2件利用しました。
書込番号:13562446
1点

こんにちは。通販でも店でも絶対に新品を販売していますが、国外ではわかりません。
流通量の多い信頼のある店頭でも、一時的に在庫がなくなる事が有ります。
その時は展示品の販売をすることがあるかもわかりません。
ですが、これは親戚の店員に聞いたのですが、電気製品は年中1日10時間以上電源を入れることもあるので、なるべく避けたほうが良いとの話でした。
通販の店でも信用が第一の観点から販売店では、新品のみ扱っています。
書込番号:13562479
0点

基本的に新品ですy
もし、そうでなければ展示処分や箱開けたという記載はあるはずです。
ただ、お店によっては発送前に保証書に判を押すのに開ける場合はあります。
書込番号:13562641
2点

少しでも疑心に思うなら避けた方がいいでしょう。
店頭展示品には絶対に手を出さない方がいいでしょう。
少し価格は高いですが、NEC Directなどで型落ちモデルや訳あり品を販売しているので、
こちらなども利用する価値はあると思います。
時々拝見していますが、思わぬ掘り出しものが出ている時があります。
キャンセル品なども、メーカーの工場でチェックが行われ、保証をつけて販売しております。
参考までに
書込番号:13562674
1点

みなさま、未開封かどうか見極める方法ってありますか?指紋は拭いているだろうし、梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
書込番号:13562679
0点

>梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
封印がしてあったりするからプロがやってもわかると思う。
まあ少しでも心配ならやめたほうがよい。
書込番号:13562753
1点

極端な例ですが、新品時独特の匂い、車の新車でもそうですが独特のビニール臭さがある様に、
家電製品にも同じ様なビニール臭さがついている時があります。
書込番号:13562759
0点

未開封品に見せかける努力をする人がいるかそれはわかりマセン
私が通販店の店員ならそれだけの手間と時間をかけるナラ
開封品として売りますケドネ
ただ怪しいと思うなら納得する場所で買うのが精神衛生上いいと思いマスネ
書込番号:13562864
0点

通販まで疑っていたら買う所が無くなってしまいますよ。
通販でも展示品ならちゃんと説明がある店もあります(楽天やYahoo!のストアではちゃんと記載されています)。不安なら楽天やYahoo!で購入されてはどうですか?ただ、安さは保証出来ませんが。
もしくはソフマップのように中古(場合によっては新古)を扱う店で買う手もあります。最初から状態が分かるから展示品かどうか悩まずに済むと思います。
書込番号:13565590
0点

みなさん回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。某大手小売店に働いている知人に言わせると血圧計の返品は保証書だけ取り寄せて、再販売しているとか。もちろん不良品ではなく勘違いで買った等の返品なんですが。
パソコンの場合は電源付けてるだけで製品寿命が消化されていくわけですから、展示品は避けたいです。通販に限らず、販売末期だと販売店も怪しいかもと疑心暗鬼になります。
購入は次回にしようと思います。
書込番号:13566464
0点

スレ主殿
>梱包もプロだからうまくやるでしょうし・・・・
そこまで疑うならどんな商品が送られてきても信用出来ないでしょうから
PCに限らず通販は一切お止めなるのが精神衛生上宜しかろうと。
ちなみに家電量販店で未開封品を現品買いしても配送は拒否してご自分で
持ち帰られた方が良いですね。途中ですり替えられるかも知れないし。
書込番号:13569716
5点

>JDPASS
嫌味を言うだけのために発言する人って下品で目障りだと
あなたを見て再確認しました。
書込番号:13578042
3点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
数週間前に購入し、ぼちぼちと移行しているのですが、従来機と比較して光学ドライブの速度が遅いのが気になります。積んであったのはMATSHITA BD-MLT UJ240AF 1.02。
カタログ上ではCD-ROM読込最大24倍速となっていますが、EACのセキュアモードによるCDリッピングで3倍出るか出ないかといったところです。
従来機(6年ほど前のデスクトップ)は最大32倍速だったので、スペック的に劣っているのは確かですが、同じ条件で10倍程度は出ていたので、かなりもたつく印象です。
ちなみに、バーストモードにすれば6倍程度にはなります。CDexでも同じくらいでした。が、それでもまだもたつき感が有ります。
ドライブが動き出してから最高速になるまでに時間がかかるし、最高速になってからも、読み取りはあまり速くならない感じです。
デスクトップとノートの違いは有りますが、せっかくPCが新しくなってエンコは速くなったのに、リッピングで足を引っ張られるとは…
他の皆様もこんなものでしょうか?
0点

ノートPCの薄型ドライブでのリッピングは遅いですね(^^;
書込番号:13551768
0点

ノートパソコンのドライブは消費電力を抑えるために基本的に加速度が遅いです。ですのでCDからのリッピングなどは出来れば仮想ドライブにディスクごとデータとして一気に読み込み、そこからMP3なりに変換したほうが早い場合が多いです。
これによりディスクを最高速で読み込む時間を長くすることが出来ます。ただ、外付けドライブを使ったほうが本当は楽でしょうね。
書込番号:13552133
0点

アドバイスありがとうございます。やはり、ノートではこんなものということですか…残念。
デスクトップでも液晶一体型ではダメだったんでしょうか?
スペック的にもノートと同等かなと思いましたが…
ともあれ、従来機もリッピング専用に残しておきますかね…
書込番号:13570120
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
こちらの商品が欲しいんですが、展示品しか有りませんでした。色々回りました。夜22時まで(汗)。通販ではあまり購入する気がしないので、量販店で在庫あったら買いたいと思っています。都内の量販店で、色はブラウンです。どなたかご存知の方、お知らせください。よろしくお願いします。
0点

3連休であちこち見ましたが、ブラウンはもともとレアなので、量販店の在庫品としては殆どないかもしれません。でも、24日にはケーズ新浦安には9万円台で全色あったと思います。
書込番号:13556027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日750Eを購入しました。
茨城のケーズですが話を聞いたところ購入店ではブラウン在庫なし、
しかし微少ですがまだ在庫がある店舗もあるみたいなので
ひょっとしたらまだ取り寄せできるかもしれません。
書込番号:13566264
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
購入者に質問させてください。
LL750ESを2週間前くらいに購入して使っているのですが、いま気が付いたんですがキーボードの部分のカバーの角がめくれあがってきているのですが、皆さんのPCはどうですか?
場所は放熱ファンのところです(LaVieと書かれたすぐ上の部分)
1mmくらい上にめくれているじょうたいなんですが、熱で曲がってしまってめくれてきたのかなぁ?
サポートに連絡したらやっぱ有料になっちゃうのですかね?
ちなみに自宅で使用していて、移動したり外に持ち出したりする使い方はしていません。
0点

写真があるとよりわかりやすくありがたいですが。
もし、そのままソリが酷くなるようであれば、修理に出したほうが良いですね。無償修理になると思いますが。
現状でも、気になればまずはお店に問い合わせてみるのが良いですね。2週間ほどですとギリギリ初期不良扱いになるかもしれません。
交換になるかは、問い合わさないとわかりませんy
書込番号:13505192
1点

指で押すと、両端とも少し浮いてる感じですが、1ミリも浮いてる感じはないですね。
どこで購入されたか存じませんが、モデルチェンジをしているだけあって、
大手家電量販店では在庫がないと思われます。
またこの程度では初期不良扱いはしないと思いますので、販売店での対応は諦めた方がいいです。
まず、コンタクトセンターの修理相談に電話をして下さい。
今回の症状を伝えれば、恐らく預からせてくれと回答されると思います。
引き取りの日程調整をすれば、指定した時間に宅配業者が玄関先まで伺い、
梱包から全部行ってくれます。
その際に注意して欲しいのは、必ず傷などの有無を宅配業者に確認してもらって下さい。
メーカーで不良なのか確認後、不良と判断されればキーボードカバーの部分を交換します。
点検修理完了後、再び宅配業者によって、玄関先までのお届けとなります。
戻ってきたら、修理個所のチェックと傷の有無を必ず確認して下さい。
保証期間中なので、点検修理費用、宅配費用は一切かかりません。
それと修理依頼するなら、必ず保証書を添付して下さい。
書込番号:13505350
0点

補足です。
もし仮にメーカーに点検修理依頼をされる場合は、データのバックアップを必ず行って下さい。
万が一、修理になった場合、初期化に応じないと対応してくれません。
書込番号:13505362
0点

お返事遅れて申し訳ありません。
ちょっと忙しい事になりまして遅くなってしまいました。
2週間ほどちょうちょく使っていましたが、反りが酷くなることもなく1mm程度のままで保っています。
もう初期不良扱いは絶望的だと思いますので、このまま使っていてもし酷くなってきたときは皆さんのコメントを参考にしつつコンタクトセンターに連絡してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:13564176
0点

