LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]
LaVie M 2011年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月19日
LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド] のクチコミ掲示板
(20件)このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2011年10月23日 14:40 | |
| 0 | 0 | 2011年7月11日 16:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル
私はLM750/DS6(ホワイト)とLM750/ES6(ワインレッド。後から購入)と2個所有していますが、体感的にはどっちもかわらないですね。(あたり前かCPUが一緒だから・・・)違うのはHDDの容量とキーボードの配列が若干違うだけですからね。でもメモリーは4GB→8GBに変えることをおすすめします。体感的にも早くなったような気がします。この機種は唯一13.3インチノートPCにも関わらず10キーが付いていることに魅力を感じています。数字をよく打つ人には大変便利です。15インチ以上のノートPCだと持ち歩くのにやはり重いのとかさばるのでコンパクトで使いやすさを選ぶ人はこの機種がおすすめです。最新モデルLM750/FS6もSSDになっていいに決まっているのですが、まだまだ値段が高いし、今であれば旧型モデルを新古で買うのが一番!私はこのレベルで全然不満はありません。
2点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル
石川県内のヤマダ電機で本日購入しました。自宅近傍のK'S電機、近隣町内の大手電機店では
取扱いがなかったため、競合させることなく購入するハメになりました。
価格は121,800円+15,834ポイントであったことから、ポイント分を差し引くと約106,000円で
購入出来た形になりました。
田舎な石川県内でも特に田舎な地区にも関わらず、ポイント還元ではありますが、本サイトの最低価格付近で購入できたことに満足しています。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






