LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド] のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]

LaVie M 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 660UM/1.33GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.86kg LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]の価格比較
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のスペック・仕様
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のレビュー
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のクチコミ
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]の画像・動画
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のピックアップリスト
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のオークション

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]の価格比較
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のスペック・仕様
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のレビュー
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のクチコミ
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]の画像・動画
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のピックアップリスト
  • LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル > LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]を新規書き込みLaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

この機種をしばらく使ってますがWindows7も先が見えてきてここらで整理をしようとSSDとWindows10を導入しようとSSDを入れてリカバリーディスクをかけようとしました。
そうしたら「本機では再セットアップできません。」のメッセージが。よくよく確認するとBIOS画面のproduct欄が本来「PC-LM750ES6」とあるべきが「SABER」に。serialもいかにも初期設定の「SN-123456」になってました。
最近立ち上がらなくなりCMOSのバッテリーを交換したのですがそのせいかもしれません。
これを解決するにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:22676790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11258件Goodアンサー獲得:1914件

2019/05/19 17:08(1年以上前)

>川崎キッズさん

プリインストールOSが、Windows 7 Home Premium 64bit なので、
Windows 10 Home 64bitに、今でも無料アップグレードできます。
筐体に貼られているCOAラベルに印刷されているプロダクトキーを
使用すれば、最初からWindows 10 Home 64bitをクリーンインストール
することも可能です。

リカバリー(再セットアップ)作業はすっ飛ばして、クリーンインストール
されることをお勧めします。

Windows 10のインストールメディアは、↓から無料入手できます。
・Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
メディア作成ツールでUSBメモリ(8GB以上)に、ダウンロード・作成しましょう。

書込番号:22677592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ESとDSの違い

2011/06/03 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:6件

LaVie M LM750/DSと夏モデルのESの違いってメモリの容量だけでしょうか?

書込番号:13086244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/06/03 14:51(1年以上前)

チラッとスペック欄見たらHDDの容量とか違いますね

書込番号:13086299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/03 16:53(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000223621.K0000251206
HDDの容量くらいでハードは殆ど変わってませんね
ですので、買うならDSの方でも問題ないと思います

書込番号:13086593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/03 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。

2万ぐらい価格差があったので、HDDの違いだけであればDSにしようかと思います。

書込番号:13086863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/06/30 02:08(1年以上前)

この製品詳細比較を見る限り
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000223621.K0000251206
HDDの容量アップ以外同じとは…

NEC、やる気無いのか?

HDDは他会社からの受注品を載せただけだろうし、
この半年、NEC社員は何の仕事もしてないのか!?

書込番号:13195754

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/30 05:02(1年以上前)

過去の製品に金のかかるテコ入れをする方が客ウケが悪くなるでしょ。
部品相場が下がった部分を部品のグレードアップで商品性の維持すると考えれば、順当な判断でしょう。

書込番号:13195906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 富士通sh-54にしようか?

2011/06/01 01:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:1件

発売時期と価格の似たような、富士通sh-54とで購入を迷ってます。機械音痴で性能にどのような相違があるのか無いのか、さっぱり解りません。両機種とも白色があるので選びました。パソコンも初心者で、ゲームもしません。どなたか 御助言宜しくお願いいたします。

書込番号:13077334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 15:01(1年以上前)

そもそも本来の性能をどう考えるかですね。

LM750ってCore i7だけど低電圧だから富士通SH54のCore i3(スタンンダード)より同等か
それ以下のパフォーマンスでしょ?

スペック比べると
Core i7 660UM/1.33GHz(512KB)  定電圧
Core i3 2310M/2.1GHz(512KB)   標準

キャッシュが512KBと同じでクロックがi3のほうが上だからSHが上と思うし・・・
バッテリ時間もSHのほうが長いね。


だけど、i7搭載って名前のついたパソコンを自慢したいならLM750。

書込番号:13118328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/12 13:23(1年以上前)

キラキラが好きサン、ご丁寧に ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:13122563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]を新規書き込みLaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]
NEC

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie M LM750/ES6R PC-LM750ES6R [ブレイズレッド]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング