docomo STYLE series P-06C [マットブラック] のクチコミ掲示板
(91件)

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年10月27日 22:45 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月1日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月21日 12:54 |
![]() |
2 | 0 | 2011年8月5日 12:40 |
![]() |
3 | 1 | 2011年8月29日 19:05 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月29日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
DOCOMOのサイトから使用しているOSのドライバーをダウンロードして
ドライバをインストールしようとするのですが、途中で失敗します。
当然ですがUSB接続しても認識しません。OSはWINDOWS7 64Bitですが
試しにXPの32Bitのパソコンでも同じです。
携帯の不良とも思えないのですが、どなたか分かるかたがいましたか
よろしくお願いします。
0点

datalinkを使おうとされているのだと思いますが、
まずは、以下でUSB接続できるかどうかを試してみるとよいと思います。
MENU→本体設定→外部接続→USBモード→microSDモード
書込番号:13655339
0点

SCスタナー様
早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりdatalinkを使おうとしていました。
ご指示の通りやってみたてまた戻したり、sdカードを入れたり外したりして
試みましたがうまくいかないようです。
引き続きいろいろやってみて、うまくいきましたらご報告します。
ありがとうございました。
書込番号:13658782
0点

USBケーブルに問題がないかどうか、(別のケーブルで試すなどして)
確認してみたほうがよいと思います。
書込番号:13660210
1点

SCスタナー様
再度回答ありがとうございます。
ケーブルは一本しかありませんが、別の携帯のデータをP-06Cに転送しようと
考えていまして、その携帯は問題なく読み込みしています。(F-01C)
また引き続き色々やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13663373
0点

SCスタナー様の言うとおりケーブルの問題でした。
この携帯ではチャージをオン・オフにできるスイッチの付いた
純正ケーブル(02)でないと駄目なようです。
ありがとうございました。
書込番号:13685201
0点

スイッチの付いていない純正ケーブル で問題なく使用できています
書込番号:13687130
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
この機種の購入を検討しているものです。
晴天時日中の屋外でサブディスプレイの文字を読むことは出来ますか?
現在P-07Bを使用しているのですが読めなくて困ることがあります。
どなたか使用されている方、サブディスプレイの使用感をよろしくお願いします。
0点

晴天時日中の屋外で試してみましたが、全く読めませんでした。
サブディスプレイの使用感としては可もなく不可もなく
ってな感じですかね。
書込番号:13571610
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
電卓は付いていますよ。
キーボードの下のT、U、Vのキーに電卓機能を割り当てて使用することもできるようですよ。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=tP2pTHOABhYJ&p=p-06c+%E9%9B%BB%E5%8D%93&u=www.nttdocomo.co.jp%2Fproduct%2Ffoma%2Fstyle%2Fp06c%2Ftopics_01.html
書込番号:13528395
0点

以和貴さま
早速ご回答有難う御座いました
サービス機能ばかり見ていました
まったく気が付きませんでした
70iから買い換え致します
有難う御座いました
書込番号:13528545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C
F901iSからの機種変更です
購入後の感想
本体重量が軽くなったという実感は全くありません
@ 壁紙上に表示される「時刻表示」は、ボタンのロック状態により表示もストップしてしまいロック解除しない状態では「ロック前時刻」を表示しています
知らずに携帯を開いて時間だけ見ようとすると「えっ!?まだ、こんな時間?」と思ってしまいます(ロックした時間ですから、現在時刻ではありません)
A 壁紙ではない時刻表示の1と7の区別が非常に分かり難いです
○時11分なのか○時17分なのか・・・・
本数が少ないバスに乗車する場合など、この見間違いは大きいです!!!!
メーカーさんでバージョンアップの際に修正して欲しいですね
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

同感です
私も何回も間違います
ドコモから直接きいてみるのも良いかもしれませんね
書込番号:13433858
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
