docomo STYLE series P-06C [レッド] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-06C [レッド]

3.0型液晶や0.9型有機LEを搭載した防水仕様の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月26日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo STYLE series P-06C [レッド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo STYLE series P-06C [レッド]をお気に入り製品に登録
docomo STYLE series P-06C [レッド]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-06C [レッド] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-06C [レッド]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-06C [レッド]を新規書き込みdocomo STYLE series P-06C [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面の色が切り替わらない

2021/01/06 23:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

クチコミ投稿数:217件

日ごとに待ち受け画面の色が変わる様にしていましたが、
年明けから待ち受け画面の色が切り替わらなくなりました。
まぁ寿命かな?

書込番号:23892977

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2021/01/07 09:11(1年以上前)

内蔵カレンダーが2020年まででは?
古い機種でメニューからカレンダーを選択すると2015年とか2020年で終わってることがよくありますよ。

書込番号:23893383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2021/01/07 19:41(1年以上前)

>AS-sin5さん
2037年12月31日までのカレンダーがあるようです。
ソフトが対応していないのかもしれませんね…

書込番号:23894225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーで使うための付属品

2013/09/29 10:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

クチコミ投稿数:3件

イヤホン・ヘッドセットのようなものを使用してハンズフリーで使いたいのですがこの本体に対応しているそういった付属品をご存じでしたら教えてください。

書込番号:16645382

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/29 11:09(1年以上前)

P-06CはBluetooth機能が搭載されていないので、イヤホンマイク01などの有線機器を接続して使用することになると思います。

書込番号:16645431

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/29 23:27(1年以上前)

ケアレスミスだと思いますが、「付属品」ではないですよね。

書込番号:16648066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/30 09:51(1年以上前)

有難うございます。
失礼しました付属品ではなく周辺機器でした。
純正品もよいと思うのですが、T-288のような耳にかけられるタイプが好みなのですが、この機種では合うものはないでしょうか。。T-288は使えませんでした。。

書込番号:16649055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込み方

2012/06/27 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

クチコミ投稿数:8件

PCからmicroSDに音楽を入れ、ケータイに差しても、
音楽データが保存されていません
と表示されてしまいます(--;)
PCからどうやれば、ケータイで音楽を聞けますか?

書込番号:14732915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/27 20:43(1年以上前)

SDオーディオ形式か、WMAの必要がありそうですが、いかがでしょう?

書込番号:14733182

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/27 22:57(1年以上前)

取扱説明書<詳細版>の261ページにWMAファイルの保存方法が説明されていますので、参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06c/P-06C_J_OP_All.pdf

書込番号:14733946

ナイスクチコミ!0


人家さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/17 02:18(1年以上前)

私も出来ませんでした。
便乗になりますが、質問させて下さい。

SD-Jukeboxなるものを買わなければ音楽は入れることが出来ないのでしょうか。

すでにiTunesを使ってPCにはCDを大量に取り込んでいるので、
もう一度はじめからCDを取り込むなど考えたくないのですが。

一応、フリーの変換ソフトでWMAに変換し、
 SDに直接入れる
 WMPから同期させる
という方法を試みましたが、
いずれも、ミュージックプレーヤーを開こうとすると、
「音楽データが保存されていません OK」
というメッセージが出るだけです。

どこに誤りがあるのか、よく分かりません。
分かる方、おられるでしょうか。

書込番号:14818300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンのクリック音

2011/11/01 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

クチコミ投稿数:8件

この機種のモックのボタンを押したとき結構固くてカチカチと音がしたのですが
実機も同じように押したときに音はするのでしょうか?

書込番号:13709309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/03 14:44(1年以上前)

こんにちは
私はP-06Cのゴールドを使っていますが、以前使用していたSH906iと比べるとカチカチ音?は小さいかなぁと思いますよ。

書込番号:13715933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/07 14:43(1年以上前)

ボタン下の(基板側)の金属ドーム(ボタン)の径が他の機種より小さいかもしれません。


妻がマゼンタを使っていますが
自分が使っているP-07Bよりカチっと感が弱いと感じます。


まぁ、06Cは防水仕様なので、元々おしにくいですが

書込番号:16676538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2011/09/26 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しているものです。
晴天時日中の屋外でサブディスプレイの文字を読むことは出来ますか?
現在P-07Bを使用しているのですが読めなくて困ることがあります。
どなたか使用されている方、サブディスプレイの使用感をよろしくお願いします。

書込番号:13549752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/01 22:36(1年以上前)

晴天時日中の屋外で試してみましたが、全く読めませんでした。

サブディスプレイの使用感としては可もなく不可もなく
ってな感じですかね。

書込番号:13571610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iチャネルボタンについて

2011/08/01 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-06C

CLRボタンとiチャネルボタンが同じ為、間違ってiチャネルを起動してしまいます。

この端末でiチャネルボタンを無効にする事はできますか?

書込番号:13322273

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件 docomo STYLE series P-06Cの満足度2

2011/08/29 19:05(1年以上前)

同感です
私も何回も間違います
ドコモから直接きいてみるのも良いかもしれませんね

書込番号:13433858

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-06C [レッド]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-06C [レッド]を新規書き込みdocomo STYLE series P-06C [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-06C [レッド]
パナソニック

docomo STYLE series P-06C [レッド]

発売日:2011年 8月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング