docomo PRIME series F-09C [RED] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C [RED]

裸眼3D液晶ディスプレイや1630万画素裏面照射CMOS採用カメラなどを備えた防水ヨコモーションケータイ(RED)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09C [RED]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C [RED] のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C [RED]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [RED]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [RED]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて。

2011/07/31 23:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 艇王さん
クチコミ投稿数:3件

ワンセグをみていて、約30秒ごとに画像が乱れます。電波がちゃんと入るところでみてます。
皆さんのはどうですか?

書込番号:13320426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

F-06Bから機種変更した人

2011/07/30 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:89件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

F-06BからF-09Cに機種変更した方いましたら感想ぐらい聞かせてください、機種変更しようかどうか迷ってます。
F-06Bがあまりにも使いにくく不具合が多い機種なので……

かなり改善されたのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:13315693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/30 23:29(1年以上前)

ハイスペックなスライド型ガラケーが欲しければ買っておいて損はありません。
来夏は出たとしてもロースペックなものか一回り大きいサイズのスマートフォンに
なっているかもしれません。

F-06Bよりはかなりいい機種になりましたが不満はどの機種でも
出てくるで割り切るしかありません。

書込番号:13316115

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/07/31 08:51(1年以上前)

F-09Cレッド使用しています(1ヶ月弱)。
色に関しては、レッドしか考えられませんでした。
F-06BからSHを何台か使用してから交換しました。
F-06Bには相当酷い目に遭いましたので、絶対に富士通は買うまいと心に決めていましたが、スライド、防水、ハイスペック機となると、相当選択肢が少なく、他のスライド機は自分の要望に合わなかったため、もう一度騙されるつもりで勢いに任せて購入してしまいました。
今のところ不具合や、電源落ち等に関しては、1回も発生していません。
直前に使用していた物は、SH-01Cで久しぶりの折りたたみでしたが、機能は満足できましたが折りたたみが駄目でした。

結果としてはバッテリーの持ち、機能、各種動作のサクサク感等、F-06Bが何だったんだろうと言うくらい、問題ないと感じました(感じ方は人によって異なるので、あくまでも私の私見と言うことで)。
問題が有ると言えば、ワンセグの感度が相変わらず良くないことくらいでしょうか(F-06Bから比べると多少ましかな程度、SHから比べると落ちるかと)。
スライド、防水、ハイスペック機を希望されるのであれば、買っても損はないと思います。

また卓上ホルダに関しても、F-06B用のF30(F-09CはF33)が何故か使用可能です(使用する場合は自己責任で)。
色合いが微妙に違うだけで、形状に違いは見られません。
自分はF33を3個も購入してしまったので悔しい思いです(この辺が富士通かも)。
ショップに聞いても問題なしとのことでした(こちらも勿論自己責任で)。
卓上ホルダが合計7個にもなってしまったので、自宅、会社、車の中等、あらゆる場所に1個ずつ使っていますが、F30も問題は発生していません。

書込番号:13317119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/07/31 09:31(1年以上前)

Fastechさん

私もF-06Bには発売当初から酷いめにあってます、今現在も毎日動きの鈍さにイライラ、ボタンの剥がれ落ちなど……も。
F-06Bよりマシかなって程度ですか。

動きはサクサクにはなったんですね。

ありがとうございました。

書込番号:13317228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/31 10:52(1年以上前)

こんにちは、私は昨日機種変して来ました。
F-06Bは確かに酷い機種でしたね。結局我慢し切れずに
1年1ヶ月でギブアップしました。
まだ一日しか使っていませんが、ストレスは無くなりましたよ。
Fはやめようかと思っていましたが、他に欲しいものも無く
駄目元で(笑)変更してしまいました。使い方も変わらないので
すぐに慣れますし、一々リフレッシュしなくて良いのは
嬉しいです(当たり前のことなんですけどね)
私は良かったと思ってます。

書込番号:13317493

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2011/07/31 12:22(1年以上前)

F-06Bから比べれば、格段に良いと思います。
ただしワンセグは除いてですが(F-06Bよりは良いですが、SHよりは悪いという意味です)。
F-06B以降で使った機種では、一番良いかもしれません。
F-06B ==> SH-03B ==> SH-05C ==> SH-01C ==> F-09Cと変えています。
F-06Bと、SH-05C以外は、白ロムで購入です。
F-06Bは、何回か新品交換して貰いましたが、改善されなかったためショップで売却前提で最後は交換してくれて、白ロムショップへ売却してしまいました。
そのため、損害は1万円くらいですみました。

自分の場合は購入からまもなく1ヶ月になりますが、一度もフリーズ、電源落ち等の不具合は発生していません。
個人的な意見としては、お奨めとは思います。
一度ドコモショップ等で、実機にて確認した方が良いと思います。
実機が無いショップも多いと思いますので、必ず事前に電話確認した方が良いと思います。

何回か修理または、交換等の対応をして貰っていれば、ショップによっては強く言うと他機種に無料で交換して貰えたとの話も、F-06Bの過去ログに幾つかあったと思います(最近はスマホに変えて貰えたと言うのも見た記憶が有ります)。

これな

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=13219369/

書込番号:13317823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/07/31 19:03(1年以上前)

ワンセグはあんまり使わないので、私には問題なさそうですね。

検討してみますね。

書込番号:13319181

ナイスクチコミ!0


ryu88さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/08/02 18:56(1年以上前)

初めまして、

F-06Bから変えてこの機種にしましたが、変わったことと言えばi-modeでの画面のガイド表示OFFで、表示が広くなったことです。

あと、メニューなどでのガイド表示領域が小さくなっていて、画面が多少広く感じます。

ステータスメニューなども使いやすくてマナーモードにしたい時など便利に感じます。

ほかにも多少変わっています。

書込番号:13327306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

待受のiコンツェルンの表示

2011/07/29 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 THE呪怨さん
クチコミ投稿数:19件

待受画面のiコンツェルンの表示って消せないんでしょうか?

書込番号:13312000

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/07/29 23:52(1年以上前)

Cのロゴは仕様です。(マチキャラの事なら消せます。)

懐かしいなあ。カルテル・トラスト・コンツェルン・・中学生の頃覚えた用語。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3

書込番号:13312019

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/07/29 23:55(1年以上前)


AT210GTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/30 09:28(1年以上前)

自分が書いた過去スレです

これで解決できると思います

[13238045]

書込番号:13313162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2011/07/28 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 2012へさん
クチコミ投稿数:3件

D905iからの機種変えで2点ほど質問があります。

音楽をbluetoothで聴きたいのですが、音質はイヤホンと比べてどうですか?いままでイヤホンでしか聴いたことがありません。

ステレオ両耳タイプで聴こうと思っています。
同じぐらいの音質で十分なんですか、量販店で売られているお薦め品があれば教えて下さい。


あと携帯のYouTubeをコンポに繋げて聴けるでしょうか?携帯に変換プラグをつけてコンポのステレオPhoneジャックにつなげると聴けますかね?
詳しい方よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:13307103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HONDAのカーナビ

2011/07/28 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:3件

今の型のストリーム乗りなんですがF-09Cで正常にインターナビがデータ通信を行えるか分かる方が居たら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13307025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 23:05(1年以上前)

はじめまして。

Bluetooth接続での使用ということで大丈夫ですか?
私の車はMC前なのでまったく同じ型ではありませんが、
MOPナビで問題なく使えています。

また走行中に通話しても私としては問題なく聞こえていますよ。
参考まで。

書込番号:13307305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/29 10:55(1年以上前)

ローン地獄(^^;; さん
情報ありがとうございます。
実はスマホを買う気マンマンだったんですがデータ通信が出来ないようなので諦めデザインが気に入ったFを買おうとおもいます。
でも初めての富士通携帯なので不安もありますが…

書込番号:13308890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/30 01:12(1年以上前)

お使いのナビの型番を記載するとレスがつきやすいと思います

ディーラーオプションのVXH-108VFiでは問題なく
この機種で通信出来ていますよ
車はFREEDです

今までスマホも含めて5〜6台くらいは通信しましたが
接続失敗した事はないですねぇ
どのスマホが駄目なんですか?

書込番号:13312338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-09Cかスマホで迷ってます。

2011/07/28 14:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:271件

現在SH-01Aを使用しています。
パケットプランは旧定額の月額3900円プランを利用しています。

現在のプランを見ると、スマホの場合フラットで月額5460円とあります。
F-09Cでフルブラウザを利用する場合も、5460円の定額契約できますか?
それともダブルの5985円が適用されてしまいのでしょうか?

あとフルブラウザでPCサイトを見た場合の見え方は、スマホと変わりませんか?
見え方とパケット料金プランでフラットの5460円で契約出来るのであれば、
迷う事なく至れり尽くせりのF-09Cを選択したいなと思っています。

書込番号:13305356

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/07/28 16:01(1年以上前)

残念ながら、パケホフルの金額5980円になります。


この機種では、フルブラウザと呼ばれている有名なものと、この機種のみに搭載されたスマートブラウザというものがあります。

両方上限金額はいっしょですが、スマートブラウザというのはWebKitという処理エンジンが搭載されているため、スマホでウェブブラウジングする感覚とにています。

フルブラウザはずっと他機種にも搭載されてきているものです。

金額が一緒なのであれば、自分はスマートブラウザを使います。

Webブラウザ重視ならスマホがいいと思います。


見え方については・・・・

残念ながらわかりません。すみません。

書込番号:13305591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/07/28 20:22(1年以上前)

広い池さんはじめまして。レスありがとうございます。
PCサイトについては今までどおりノートPCがメインだと思います。
パケットについてこの機種の方がスマホよりも料金が上という事であれば、
今までどおりフルブラウザやスマートブラウザを利用せずに
iモードでちょこっと見るだけになるかもしれません。
この機種の機能を使いこなせなくてもったいないように思いますけど、
スマホを買うほうどの優位性を今の自分には見出せないので、
もう少し考えてみますけどやっぱりF-09Cにしようかなと思います。

書込番号:13306431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09C [RED]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [RED]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [RED]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C [RED]
富士通

docomo PRIME series F-09C [RED]

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09C [RED]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング