docomo PRIME series F-09C [RED] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C [RED]

裸眼3D液晶ディスプレイや1630万画素裏面照射CMOS採用カメラなどを備えた防水ヨコモーションケータイ(RED)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09C [RED]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C [RED] のクチコミ掲示板

(588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C [RED]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [RED]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [RED]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDについて

2012/07/12 13:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:62件

microSDは何GBまでよみこるのでしょうか?

書込番号:14797279

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/12 15:28(1年以上前)

公式には、32GBのmicroSDHCカードまで対応しています。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/spec.html?fmwfrom=f-09c_index

書込番号:14797554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/07/12 17:32(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14797936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

温湿度計の湿度がなかなか表示されません

2012/06/19 21:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:314件


購入して1ヶ月あまり経ちますが、さいしょの2,3週間は温度と湿度が常に表示されていたような気がしてたのですが、最近になって温湿度計の湿度がほとんど表示されなくなりました

温度は常に表示されているのですが、湿度の欄に点線の記号がでて湿度のパーセンテージがなかなか表示されないのです

「Measuring」と表示がでて計測はされているのですが湿度の値が出ません

今も2時間くらい待っていますが湿度の欄が点線のままです

これってセンサの故障なんでしょうか?



書込番号:14700931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/19 21:38(1年以上前)

同じような事例(以下)はあるようですので、参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251302/SortID=13300983/#13300983

書込番号:14700989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2012/06/20 14:16(1年以上前)

SCスタナーさん、レスありがとうございます

本日DSに持って行ってみてもらいました

ショップに入って見てもらっている時に、いきなり湿度の値が表示されるようになりました

取説には書かれてないようですが当機種の湿度計の計測範囲は90%まででそれを越えると表示が「--」になるそうです

よくよく考えると、自分の家はこの蒸し暑い梅雨時のあいだでもエアコンを一切つけてなかったので常に湿度が90%くらいあったかもしれません(お店ではエアコンがちゃんとついていましたので)

購入した時期は5月の初めで気候的にも快適だったので湿度計もちゃんと表示されていたのかな、とも思います

もうすこし様子を見てみて、エアコンを自宅でつけても常に湿度表示が表示されなくなったならばもう一度お店に持って行こうと思います



書込番号:14703409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

上下のイルミネーションについて

2012/05/26 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:354件

携帯を調べているうちに、こちらの携帯の良さを知り今更ながら購入を考えています
新品は色々な店に問い合わせてみましたが全く見つからず、中古品の検討です

そこで、はじめはブラックに決めていましたがYouTubeでイルミネーションの光具合を見ましたら
ホワイトの方が明るめでしかも広範囲に点灯してましたのでホワイトの方に気持ちぐらついています

中古でもホワイトは在庫がほとんど無くプレミアム価格になっています

まさかブラックとホワイト両方をお持ちの方はいないと思いますがイルミネーションの光具合の違いを
確認した事がある方はいますでしょうか?

また白ロムで新品とありまして、外装交換あがりの新品はカメラのレンズ部分には白の保護フィルムが無く、
購入時のまっさらの新品または1年以内の不具合での交換品であればカメラのレンズ部分に白の保護フィルムが
着いているとありましたがまちがいないでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらイルミネーション、新品の件等を真相を宜しくお願い致します。

書込番号:14608943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/05/28 21:55(1年以上前)

外装交換でない新品未使用の端末は液晶面に購入時に貼ってある保護フィルムに特徴があります。

液晶面上部の中央部に剥がしやすくするためのなだらかな山があります。
かめらの部分にもボッチみたいなのがついた白いシールが貼ってあります。

外装交換や修理にだして戻ってくる端末のフィルムはこの違いはありません。
フィルム上部は一直線で材質も微妙に違います。カメラのフィルムも透明です。

私はホワイトを愛用していますのでイルミネーションの違いはわかりかねますが。

書込番号:14616367

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット通信について

2012/05/26 16:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

ドコモのガラケーf-09cはスマホのように勝手に通信してパケットを使いますか?

iPhoneがあるのでドコモのケータイで使うのはメールと通話だけなのですが、一日で10000パケット使っているのです。
機種変更する前はパケホーダイダブルの最低料金で済んでいたのですが、f09-cでは無理なのでしょうか?
ドコモショップで勝手に登録されたサイト?は速攻で退会して削除したのですが、その作業でパケットを使ってしまったのでしょうか?
iコンシェルとiチャネルもすぐに解約して、オートGPSもオフにしてあります。

パケットを使わないようにするために設定するものがあれば教えてください。

書込番号:14607565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/27 11:28(1年以上前)

1万パケットは、約1.2MBのデータ量に相当しますので、おそらく、
退会するときの接続でパケットが発生したということだと思います。

(参考)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/packet/

書込番号:14610706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/27 21:42(1年以上前)

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:14612781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動作が不安定になってきました

2012/05/18 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

この機種を使い始めて3か月弱です。
以下のような症状が出て、少々不安に思っています。

@画面が白くなる
スライドさせて画面を開いた際、一瞬待ち受け画面が表示されるが、その後、一瞬『真っ白』になった後で再度待ち受け画面が表示される。(サイドキーを押して待ち受け画面を表示したときには症状がでない)

待ち受け画面はプリインストールされているもので、(歩数計と連動して)植物が育っていくものです。
試しに別の待ち受け画面(やはり画面が変化するもの)でも試していますが、症状は同じです。

待ち受け画面の設定(別のもの)に変えると、少し良くなるものの、同じ待ち受け画面で何日も経過すると徐々に頻度が多く、また『真っ白』な画面が表示される時間(数秒ですが)が長くなるように感じます。

AmicroSDの画面メモが操作不能になった
microSDに保存した画面メモが一切(iモードもフルブラウザも)見られない、削除することもできない状態になりました。(この時、本体に保存の画面メモは正常に閲覧可能)
→電池パックを抜き、microSDを刺し直したら正常に戻り居ました。
microSDは動作確認のとれているものを使用。使用状況は45%です。

Bサイドキー操作不能
画面オフ状態で、サイドキー(一番下)を押しても反応なし。(画面がつかない)
画面をスライドさせると正常に待ち受け画面が表示されます。
→電池パック抜き差しで直りました。

端末リフレッシュは自動設定にしています。

説明が拙くて、分かり難かったらスミマセン。

以上のような症状が気になっているのですが、みなさんの端末ではこのような症状は出ていませんか?

書込番号:14575259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/19 20:30(1年以上前)

うーん
同じ症状は出ませんねぇ。

画面メモの件は別の機種で近い症状がありました。
 他の2件はこの機種固有の可能性が高いですね。

早めに修理出した方が良いと思います。

書込番号:14580812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/05/21 23:32(1年以上前)

カカクコバさん、ありがとうございます。

一度、電池パックの抜き差しで改善してしまったので、現在は症状が何も出ていません。


他機種で不具合が出た際、同じように電池パック抜き差しで改善し、念のためショップへ持って行ったところ、
「症状が確認できないので、預かっても『症状再現できず』で返すだけになる」と言われたことがあります。

ですので、次回また同じ症状が出たらショップに相談に行ってみようと思います。

書込番号:14590144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-09CとCA-01Cで迷っています。

2012/05/16 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:2件

音楽を聴くことに関してはどちらが良いかお分かりになる方いらっしゃいますか?

音質、バッテリーの持ち、操作性、再生方法のバリエーションetc.…はどうでしょうか。
また、ファイル形式が、FはWMAのみ、CAはMP3とSDオーディオも可能ですが、この辺りは考慮する必要があるでしょうか。

音質は、現在使用している携帯は4年前のものですが、だいぶ向上していますか?
聞くシチュエーションは外出中のみですが、やはりwalkmanやipodなどにはまだまだ及ばないのでしょうか。

バッテリーに関しては、音楽は1日3時間程度、あとはメール2〜3通、通話10分程度の使用頻度です。
これで2日程度持ってくれれば有り難いのですが…。

あと、音楽再生とは関係ないのですが、この2機種はほとんどの操作をタッチパネルで済ますことができますか?

いろいろとお伺いしますが、詳しい方どうぞご教示をよろしくお願いします。

書込番号:14570049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/16 23:54(1年以上前)

F-09Cを発売直後から愛用していますが、この機種で音楽を聞くのであれば、スピーカーから直接聴く音質はお世辞にも良いとは思えません。
FMトランスミッターが内蔵されていますので、私は車のステレオを通して音楽を楽しんでいます。この条件では音楽を5〜6時間聴いてもまだ30%ぐらいはバッテリーは残っています。

タッチパネルでの操作はかなり使えると思います。タッチの反応も丁度良く、スライドヨコモーションと併せて使えばその辺のスマホよりは快適に使えると思います。

CA-01Cも購入しましたが、本体の信頼性、タッチの反応などF-09Cより良いと思える点は私には感じられません。

書込番号:14570183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/05/19 13:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

やはり音楽は専用の機器で聴いた方がよさそうですね。
FMトランスミッタは使えそうな機能ですね。詳しく調べてみます。

機種はこちらのF-09Cで決めました!ただ、在庫がまだあるかどうかですが。。

書込番号:14579506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09C [RED]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [RED]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [RED]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C [RED]
富士通

docomo PRIME series F-09C [RED]

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09C [RED]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング