docomo PRIME series F-09C [BLACK] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C [BLACK]

裸眼3D液晶ディスプレイや1630万画素裏面照射CMOS採用カメラなどを備えた防水ヨコモーションケータイ(BLACK)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09C [BLACK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C [BLACK] のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C [BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [BLACK]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通話中の画面オフ

2011/12/13 20:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 cologneさん
クチコミ投稿数:1件

使用1週間ほどです。変えて良かったと満足しておりますが
一つだけ不可解なことがあります。

音声通話開始後5秒経過すると画面オフになってしまいます。
オープンでもクローズでも同じです。

照明設定は
通常時:常時点灯
スライドクローズ中:常時点灯
画面オフ設定時間:10分です。

クローズ中に通話切断するのに、ロックキーを押して画面をオンにし
続けてサイドカメラキーを押してタッチロックを解除してから
ディスプレイ上の切断アイコンをタッチするという操作が必要です。

これは この機種の使用なのでしょうか?
もし 設定で通話中の画面オフを回避できるのでしたら 教えてくださいませ。

書込番号:13888346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/13 23:24(1年以上前)

>cologneさん

発信中や通話中は自動的にタッチロックが掛かりますので
解除はサイドのカメラボタンを押すことになります。取説詳細版P121
相手が通話を切断すれば、こちらも自動的に切れますよ

通話中は画面オフの省エネですね。画面が点灯入る必要は無いでしょう
マルチウィンドでワンセグ視聴中だとワンセグはタッチ操作可能のようです

書込番号:13889236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これも不具合?

2011/12/03 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

再生するタッチパネルで入力時の不具合?

製品紹介・使用例
タッチパネルで入力時の不具合?

こんばんは。。。
タッチパネル入力と併用して文章を作っていたところ、変な現象がありました。今回は新しく動画を撮りましたが、前回の動画作成時に偶然発見したものです。

予測候補で同一の単語や文字を、タッチパネルで連続入力しようとすると、強制終了するようです。

実は、この現象、メールプログラムだけでなく、iモードブラウザでの入力時など様々なところで起こるので、前回の不具合とは別物だと予想しています。あと、リフレッシュ直後に限りこの現象は起こらない感じもあります。

もし、皆さまのF-09Cでも発生しましたら、
(あまりいないかもしれませんが)「おはよー!!!!!!!!!」とかをタッチで入力しないほうがいいかもしれません。

不具合のような気もしますが、皆さまのでも何かありましたら返信ください。

書込番号:13846444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件

2011/12/04 15:03(1年以上前)

こんにちは。

・・・・なりました。(泣)

連射禁止ですかね?!

気持ち的に不具合があって欲しくはないですが個体差ではなければ改善の余地ありと思えるので少し気が楽です。

もぉ不具合でないでほしい・・・。

書込番号:13848742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 18:42(1年以上前)

TayaTさん、同じようにやっても私のは再現しませんね


前に投稿された件で、DSに相談に行ってきました
>作成したメールが消えてしまう不具合。(タッチパネル関連)

こんな症状が出ますと、長文をペーストして操作したのですけれど
再現しませんでした。自宅に帰ってやってみたら時々再現した
DSに行くと端末が機嫌良くなってしまうのか(笑)

書込番号:13849500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 18:55(1年以上前)

こんばんは、TayaTさん。
私もその症状は出ませんでした。
私は、リフレッシュのスケジュールを毎朝に設定しております。
確か説明書に2,3日毎にリフレッシュしたほうが良いような事が書いてあったと思います。
パソコンと同じ事でしょうか?(^_^;)

書込番号:13849544

ナイスクチコミ!1


スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 19:03(1年以上前)

るいぼーさん、いつもありがとうございます。。。

るいぼーさんの機種でも起きましたか。。。試していただきありがとうございます。

キーとタッチのハイブリッド操作が魅力なので早く治ると良いんですが。。。
(またいつかドコモに報告しなきゃいけないのかと思うとやや気が滅入ります。。。)

F-09Cは、スマホでなくてもここまで出来るとあって結構驚いたのですが、もう少し安定して欲しいですね。

書込番号:13849571

ナイスクチコミ!0


スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 19:18(1年以上前)

勇者mittsuさん、いつもいろいろとありがとうございます。。。

今回の件は個体差か他にも条件があるんでしょうか。。。

>DSに行くと端末が機嫌良くなってしまうのか(笑)

いろいろすみません、前回の件をショップにまで言って頂きありがとうございます。
ドコモショップはケータイにとっては安らぎの場所なのかもしれません。。(笑)

ちなみに私の時はドコモショップの人にも操作してもらったのですが、再現してしまいました。。。

いろいろと再現というのは難しいんですねぇ。。。

書込番号:13849627

ナイスクチコミ!0


スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 19:40(1年以上前)

エピのパパさん、試していただきありがとうございます。

今回の現象は選択マークが残ってしまったりとなかなか変な症状なのですが、試す方によって違うんですねぇ。。。

実は、私の端末も毎日リフレッシュするように設定しています。。。
(リフレッシュするとスケジュールが通信したがるので本当はやりたくないのですが。。。)
リフレッシュ後の初回入力時だとこの現象は起きないのですが、その後、次回以降の(?)入力時に起きやすいみたいです。

タッチでの同一文字の連続入力なので、少しタッチのテンポを落とせば問題ない感じもします。。。

リフレッシュで思い出したのですが、昨日、静止画を(一番上の解像度で)撮影しようとシャッターを切ったら、撮影に失敗しましたとのメッセージが出てきて驚きました。リフレッシュをかけると失敗しなくなるのですが、毎日リフレッシュしても足りないんでしょうか。。。(汗)

書込番号:13849701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 23:05(1年以上前)

TayaTさんは毎日リフレッシュですか。自動電源ON/OFFだけで凌いでいますよ

リフレッシュとか電源ONしたとき初回の動作で、ハードキー呼び出しが待たされること
メニューなんて開くのに2秒以上待たされる。歴代のF機の初回動作は遅いんだけど
09Cは特に遅くて、その後はサクサク動作するのでギャップに悩む
毎朝ハードキーで1度だけメニューを全部立ち上げています(笑)

先程デコメでPC宛に送信したり、htmlメールを携帯で受信して遊んでいたら
デコメテンプレートのフォルダが全く見えなくなり焦った
電源入れ直しで直りました

書込番号:13850837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 23:18(1年以上前)

お晩でした。
昔のパソコン(98系)だと常駐ソフトが多いとリソースが足りなくなり、すぐにフリーズしたものです。
このF-09Cは携帯のハードにスマホ並のソフトをプリインストールしているようですので、フリーズしやすいのではないかと思っています。
私は、使わない機能は、極力OFFに設定しております。

書込番号:13850920

ナイスクチコミ!0


スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/05 00:03(1年以上前)

勇者mittsuさんは、自動電源ON/OFF派でしたか。。。
私もF-09Aの時はそうしていたんですが、、、毎日自動リフレッシュさせるのと毎日自動電源ON/OFFするのとでは何か違うんでしょうか。。。いまいち違いがわかりません。。。(笑)

>メニューなんて開くのに2秒以上待たされる。

ちょっとやってみましたが、初回は確かに遅めですが、2秒はかからなかったです。。。(汗)
ただ、入っているSDが8GB程度だったからかもしれません。。。

>htmlメールを携帯で受信

いろいろと負荷をかけると不安定になりやすいんでしょうね。。。気をつけます。。。

書込番号:13851185

ナイスクチコミ!0


スレ主 TayaTさん
クチコミ投稿数:135件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/05 01:17(1年以上前)

>エピのパパさん

パソコンだと確かにWindows98の頃はよくフリーズしてましたよね。。。XP以降はほとんどフリーズしなくなったので楽になりましたが。。。

>常駐ソフト…

微妙に今の使っているパソコンに該当しそうで頭が痛いです…。(笑)
私の場合…、せっかくの高機能を使いこなそうとするタイプなので、オフに出来るものがなかなか少ないんです。。。(汗)
Bluetoothは使ってないのでオフにしてますが、そのくらいでしょうか。。。

書込番号:13851448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デコメールについて

2011/12/04 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:78件

デコメールはどういうふうに登録すればよいのでしょうか?
キャンペーンでゲットしたやつなのですが・・・

書込番号:13847114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 19:08(1年以上前)

>しゅう10さん

ダウンロード完了すれば、プリビューや保存等の選択画面が出ませんか?
保存を選ぶとテンプレートに保存されるのではなかったかな
どこどこに保存したとコメントが出ると思います

メールメニューのデコメテンプレートを開けば、デコメールかデコメアニメに保存されていると思います
落としたデコを選択してメール作成を実行すればテンプレートとして新規作成画面が開きますよ
作成画面の編集で文字を修正・追記・デコレーションも可能のはず

書込番号:13849585

ナイスクチコミ!0


TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/04 20:23(1年以上前)

こんばんは。

「デコメであそぼ」のようにメルマガで画像が届くタイプでしたら、

「サブメニュー」 → 「登録/保存」 → 「本文中画像保存」 → (好きな画像を選択する) → 「保存」 → 本体にある「デコメピクチャ」などのフォルダを選択

で上手くいくと思います。。。

書込番号:13849884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更を考えてます!

2011/11/21 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:509件

現在使用中のFー04Cを使ってるんですけど(・ω・)

今まで、スタイルしか使用した事がなくて、Fー09Cのデザインが気になって
操作などメールなど主になるんですけどやり方とかわどうなんでしょう?デコ絵文字の配置など教えてください。

くだらない質問で申し訳ありません。

レスポンスの速さもお願いします(m_m)

書込番号:13795755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/11/21 23:10(1年以上前)

こんにちはkitty-らぶさん

デザイン的には大柄かもしれません。クルクルキー付いていませんしね
長さで3mm横幅1mm厚さ0.9mm大きくなります。重さが146gと重いです

操作系では、F04Cは富士通の従来のソフトなので、若干メニュー構成が違います
機能の配置が違っていますから、初めは慣れないと判りにくいかも?

メールの簡単デコメやデコメアニメ等は簡単に作成できます
お尋ねのデコ絵文字も作成中に選べます。絵文字D(アニメタイプ)も簡単ですが
数が多いので、フォルダ一覧から選ぶことが出来ます。よく利用するモノは20個上側に表示されます
手書き入力も結構楽に利用出来ますよ

メールに関してはサブメニューの中で無くなっている機能もあったりします
7日・14日・30日以前のメールを削除するみたいな操作はできません
メール振分も設定の仕方が違っています。受信トレイも20個までしか作成できないし
トレイ毎にフィルタを設定するやりかたです。04Cだと一括で設定だと思いますが・・・
また振分もトレイの並び順に適応されるので、電話帳のグループ用のトレイを作り
同じグループの特定の人だけトレイを作成しても、その人のトレイを上に配置しないと
グループのトレイに振り分けられてしまいます
メール振分を利用されていなければ問題無いです

04Cはクリアキーや終話キーが幅が狭いし押しにくいですね

レスポンスの点ではサクサク動作の部類です
PCサイトになりますがこちらをご参考下さい
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/info.html?fmwfrom=f-09c_index

書込番号:13796174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2011/11/21 23:41(1年以上前)

夜分にすみません。ご丁寧にありがとうございます!
詳しく教えて頂いてありがとうございますっ!

私みたいなのは、いきなりスマホにする自信がなく、今度発売になるFー03dゎ使いこなせないと思い、このFー09Cならスライドで着歴やメールなど今のFー04Cも同じなので、長く愛用して行けると思うので、
タッチパネルを使ってみたいし、ボタンあったほうが不安じゃないですよね?

折りたたみのFは背面の文字が醜そうで、やっぱりスライドが欲しいです!クルクルキーも使いやすいですが,画面が黄色っぽい感じがします!クリアボタンも堅くて、押しにくいですね〜!

すみません。訳わからなくて

書込番号:13796363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/11/22 00:42(1年以上前)

kitty-らぶさん、説明が下手で判りにくかったかもしれません

F09CはOPPという共通ソフトが入っており、そこに組み込まれているメーラ(メールソフト)は
SHで使用されているモノで、F04Cのメーラとは作りが異なっているので
サブメニューで出来ることが異なっております。この点も違いはあります
データ関係、プレーヤ関係等がSHのような操作系です
F04CとF09Cでは機能関係の操作性は少し異なっていますが、直ぐ慣れると思います

それと日本語入力が確か04CはAtokと思いますが、09CはiWnnというものが組み込まれていて
日本語変換が少しぎこちないけど、単語登録等を行えば、少しはましにはなると思います
(連文節の変換が悪い)この点は若干慣れが必要かもしれません。
ただ文字を入力し矢印キーを操作して○△***と表示させれば、連想する便利な点もあります

スマホに関しては、簡単に慣れると思います
悪くはないですが、片手入力やプラインド入力は不向きです
それと画面を操作している姿は、片時も離さず画面を見入っている姿を見るに付け
あまり好きじゃ無いですね。個人的意見で済みません(笑)

F09Cのタッチパネルは精度的には悪くないし、手書き入力は文字認識も高いので便利です
しかし静電タッチ方式なので、04Cに付属しているペンでは反応しないと思う
私も大半はキー操作しますが、メール着信確認はタッチで読むことが多いし
簡単なメッセージは手書きでやってしまいます。フリック入力より楽かもね(笑)

判らないことがあれば、またお尋ね下さい

書込番号:13796649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2011/11/22 04:42(1年以上前)

本当に、ありがとうございます!
助かります。

又わからない事が出てくると思うのでアドバイスよろしくお願いします(m_m)

書込番号:13796983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/11/27 20:28(1年以上前)

こんばんゎ
パンフレット等をみてるうちにスマホもぃいな?と思ってまして、

p−07Cなどデコりたい( ´∀`)気分になってます

この機種ゎ初心者でも、使いやすいですか?

ごめんなさい(ToT)さしがましいこと、質問しちゃってすみません


スマホの口コミでもレスしたんですけど、返事が来ないので、こちら様に来てしまいました★

よろしくお願いします(m_m)

書込番号:13820629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/11/27 21:16(1年以上前)

こんばんゎ(*^-^*)

なかなか決まらず迷ってます(ToT)
初スマホP−07Cもデザインがいいし、デコれるので

しかし、操作など初心者でゎ困難ですかね?

アドバイスよろしくお願いします(m_m)

書込番号:13820855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2011/12/02 10:21(1年以上前)

皆さん、いろいろ
なアドバイスありがとうございました(*^-^*)

機会がありましたら、よろしくお願いします(m_m)

書込番号:13839152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミュージック

2011/11/30 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 NewYousuさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

過去に2回質問している者です
いつも皆さんの回答わかりやすくて
感謝です(^^)/ありがとうございます(^^)/

話かわりまして
この携帯に限らずなのですが
docomoの携帯は
持っているCDをパソコンにいれて
携帯にうつすことは可能なのでしょうか?

書込番号:13833224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/01 00:32(1年以上前)

PCにインストールした音楽CDの楽曲をケータイに
移すことは可能ですよ。

詳しい手順はコチラ↓

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html

書込番号:13834461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NewYousuさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/12/01 08:11(1年以上前)

難しそうですね(*_*)
でも手順はわかりました
ありがとうございます

書込番号:13835079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

歩数計表示時の赤いへんな画像

2011/11/27 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:77件

この機種を昨日購入いたしました。歩数計表示にすると赤い変なマークがでて脈をうつのです。

みなさんのも同じでしょうか?

それとも不具合でしょうか?

書込番号:13821205

ナイスクチコミ!1


返信する
TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/11/29 21:46(1年以上前)

こんばんは。

この機種、いろんな方法で歩数を見ることが出来るで、 docomo-boysが使われた具体的な方法がわかると良いのですが、、、

私の端末の場合、、、
例えば、ヘルスチェッカーというアプリと、ウォーキング/Exカウンターという機能では、そのような症状は見られませんでした。。。

書込番号:13829095

ナイスクチコミ!0


TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/11/29 21:48(1年以上前)

「さん」付け忘れました。失礼しました。。。

書込番号:13829111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09C [BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [BLACK]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C [BLACK]
富士通

docomo PRIME series F-09C [BLACK]

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09C [BLACK]をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング