docomo PRIME series F-09C [BLACK] のクチコミ掲示板
(998件)

このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年11月11日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月8日 21:14 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年11月5日 10:00 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年11月5日 09:53 |
![]() |
3 | 10 | 2011年11月3日 00:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月31日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

以下の点が、主に改善されるようです。
着信音をミュージックに設定時、まれに着信音が音飛びする場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f09c/index.html
書込番号:13752626
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
この機種を検討しています。
不在着信やメールのお知らせの時ランプが光ると思いますがその間隔が10秒と取説に書いてありましたが所有者の方々、間隔が開きすぎて不便ではないでしょうか?
なんだかずーと見てないといけないようで・・・。それとも短く設定など出来ますか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
F-06Bから機種変ですが、ワンセグ感度はF-06Bは窓際まで近づいて
ギリギリですが、09Cは部屋の真ん中でもアンテナ2-3本で受信してます。
同時期にSH-12Cも買いましたが、F-06Bより少しましな程度ですので
09Cが相当の改善をした様に思えます。
ちなみに所持したワンセグ搭載機種では、N905i・F-01B・F-06B・SH-12Cの
中でダントツの受信性能です。
書込番号:13184794
2点

ご回答ありがとうございます。
私もいまF-06Bを使っているのでとても参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:13184808
0点

たしか、01Cから、なかのシールドが変わってワンセグの感度も他社並みになってきたとケータイ会議のどなたかエントリーにのっていました。
自分は、くーまんがプリインされていると聞いてほしくなりました(笑
あと、待ち受けで画面上部をタッチしながら下に下げると・・・・。
今回は面白いギミックがあって気になっています。
書込番号:13185222
1点

>たしか、01Cから、なかのシールドが変わってワンセグの感度も他社並みになってきたとケータイ会議のどなたかエントリーにのっていました。
ご回答ありがとうございます。
シールド?のことは初めて聞きました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:13186658
0点

本日購入しました。
F-06Bを使用していたとき見えなかったところでも
F-09Cではアンテナ3本で途切れなく見えるようになりました。
機種変更してよかったと思います。
書込番号:13194556
0点

最近購入しました。ワタシもF一途人間でカミさんがP,子供達がSHなんですが、結構スゴイと思ってたPよりも今回の09Cはダントツで感度良好ですね?!♪
書込番号:13723936
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
今日、機種変更でレッドを購入したのですが、キーを押すたびにポコポコと音が鳴るのが気になります…キーの中心部分が少し浮いてるように思うのですが、みなさんいかがでしようか?
0点

あと…画面がチカチカするのは何かの影響でしようか?重ね重ねすみませんが、教えてください…
書込番号:13182756
0点

言われてみると確かに浮いてますね。気にしてなかったですが、結構キーの押し込み音大きいです。
携帯のボタンの部分は一枚のシートを被せてあるだけなので、浮くのは仕方ないかなと思います。
画面のチラツキは3Dをオフにすればましになると思います。
あと、なるべく角度を固定するとか…
画面が視線と直角に当たるようにすると良いですよ。
書込番号:13183048
0点

さっそくお返事いただきありがとうございました。
故障じゃなければいいのですが、ちょっと気にしすぎなんでしようか…
書込番号:13183606
0点

私もキーの浮きは気になっています。
4キー→5キー→6キーとボタンを押しながら横へずらすと
ボタンが波打つような感じになります。
何だか剥がれないか心配もあります。
書込番号:13194301
0点

たしかに…
剥がれたり、破れたりしないかとても心配です。
私の機種だけじゃなく、どれも同じようなものなんでしょうか?
ドコモショップへ聞きに行こうか悩んでます。
書込番号:13199201
0点

確かになります。、、、、が、まったく気にならないんですけど。。。。
書込番号:13723913
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
この前、質問させていただいたのですが、改めて。
今日某電気屋にいって、この携帯(F-09C)はいつごろ安くなるのでしょうか?と尋ねました。
すると、この携帯はいつごろ安くなるか分かりませんと言われ、2,3年前でしょうか?この携帯の前のタイプのやつの話をされ、それでやっと2万円台になってきたといわれf-09cは安くなる見通しは分からないし、安くなってもあまり安くならないと思われます。と言われます。
値段が変わらなければ(5000円くらいしか)私はもう今すぐに購入を検討しようと思います。
やはり、あまり安くはならないのでしょうか?
理想としては1万〜2万安くなれば買おうかと思っていたのですが・・・
どうでしょうか・・・
すいませんが、回答お願いします。
0点

昨年冬モデルF-01Cは、夏モデルF-09Cが発売された1ヵ月半後に、1.5〜2万円値下げされたので、
F-09Cも、冬春モデル(Fシリーズ)発売日の1〜2ヶ月後に、1.5〜2万円値下げされると予想しています。
書込番号:13683901
1点

私は、F-01Cが1.5〜2万円値下げされたのは特別で、
ドコモならF-09Cはそのままだと思います。
量販店はどうなるか分かりませんが。
NMPで9800円をノジマでやっています。
auの0円買ってすぐNMPして、それも解約しても38000円くらいで手に入るようです。
書込番号:13685812
1点

一応、某電気屋ではおそらく1,2年立つと安くなる、と言われました。
それなら今すぐにでも買おうと思うのですが・・・
どちらのほうがいいでしょうか・・・?
書込番号:13687672
0点

量販店では10月上旬に、新規で1万円すでに値下げされています。
この冬モデルからスマートフォンへ移行するユーザが多くなっているため、
在庫が余らないように、フィーチャーフォンを(機種変更でも)早めに値下げする可能性は有ると思います。
F-02Dが11月に発売されるので、年末年始まで様子見で待ってみてもよさそうに思いますが、
(あくまで予想ですので)待てそうにないなら、買ってしまってもよいとは思います。
書込番号:13687818
1点

来週あたりに買おうと思います。
それについていくつか質問させてください。
まず、ひとつは今値段は一番安くて何円なんでしょうか?
ふたつは、スライドヨコモーションじゃないですか?
画面はグラグラしませんか?
これだけが心配です。
すいませんが、回答尾根がします。
書込番号:13696405
0点

機種変更一括価格で、59640円ですね。
いろいろと探しまわれば、もう少し安いところが見つかるかもしれませんが。
スライドヨコモーションで画面のグラグラは、心配ありませんが、
一応、ショップのモックかデモ機で確かめてみるとよいと思います。
書込番号:13706080
0点

そうですか。一回確認してみます。
あと、指紋のほうはどうでしょうか?
最初REDの予定だったのですが、REDもBLACKも指紋がつくような感じがするのですが・・・
WHITEがいいでしょうか・・・?
書込番号:13709897
0点

とくにBLACKは指紋が目立つので、WHITEかREDのほうがよいと思います。
書込番号:13710185
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
