docomo PRIME series F-09C [BLACK] のクチコミ掲示板
(998件)

このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月24日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月24日 11:27 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2011年7月23日 23:31 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月23日 21:59 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月23日 06:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月22日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
本日、F-09AからF-09Cに2年ぶりに機種変更してきました。
前機種に比べタッチパネル等も使いやすく、非常にいいと思います。
帰宅中の電車内でモバゲーをしようとしたところ、
cookieが有効になっていないとエラーが出てきました。
そのため、iモード設定で確認をしたところ
cookieは有効になっているので解決方法を探しに来ましたが、
そのような質問がなかったのでさせて頂きました。
ちなみに、その他にmixi、GREE、ツイッター等もやっていますが、
これらについては問題なく開くことが出来ました。
よろしくお願いいたします。
0点

F-09Cのcookie設定初期値って無効ではなかったですか?
書込番号:13270473
0点

回答ありがとうございます。
初期設定が有効か無効だったかは記憶にありませんが、
設定した後は有効にしたのは間違いありません。
設定を確認し、何度も再起動をしてもダメだったので、
ドコモショップに行きました。
ドコモショップでも最初は同じでしたが、
電池を外して、FOMAカードを入れ直すと接続が出来ました。
入れ直しただけで接続できたのが不思議ですが、
無事に接続でき、1週間たった今日も問題なく使えているので、
とりあえず良しとしています。
書込番号:13290975
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
MWPを使って音楽をF-09Cに転送しようとしましたが、同期が100%になった直後にエラーとなってしまい転送することができません。F-09Cを認識することはできています。
どなたか対処方法をご存じありませんか?
0点

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5166571.html
No.7の回答を参考に、
「WM」と「WM_SYSTEM」の両フォルダの削除で改善されませんかね?
(憶測で)
※フォルダを削除すると、前機種で再生していたwma音楽ファイルは削除されてしまいます。
書込番号:13287058
0点

回答ありがとうございます。
フォルダを消したらうまくいきました!
上述したように私の場合は、F-09Cは認識できていたのですが、フォルダがあるだけでいろんな症状がでるのは不思議です。
あと、CDからとった曲は、着信音とかにはできないんですね・・・
書込番号:13289874
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
F-LINKとパソコンがを連携してデータの移動をしたいのですが、
つながってくれません。
パソコン:Windows Vista HomePremium SP2 32ビット (VAIO)
ルータ:NEC WR8300N
ケータイ、パソコン共に同じネットワークに接続できているなずなんですが、
F-LINKを起動して指示に従って登録しようとすると、
「接続可能なパソコンが見つかりませんでした。
ケータイ連携が開始されているか確認してください。」
というメッセージが出ます。
富士通のQ&Aを見ると
「ルーターを経由する場合、機器間の通信を許可する設定にしてください。」
と書かれてあるのですが、ルーターの説明書を見ても
このような設定の記述は見つかりません。
もし分かる方がいればお願いします。
0点

VAIOでは、いくらがんばってもつながりません。
どうしてもF-LINKでつなげたければ、富士通の2009年冬モデル以降のパソコンを買いましょう。
http://azby.fmworld.net/support/soft/flink/
データ移動は、これを使われたらいかがでしょう?
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
書込番号:13243353
2点

ありがとうございます。
実は昨日の夜に上記のページをを発見し、
あきらめて今日USBケーブルを買いに行くつもりだったのですが、
F-09Cの製品カタログに「Vista/7 + F-LINKで他社PCでも利用が可能」
と書いてあったので質問しました。
USB接続だとケータイ本体の画像データが触れないと思うので
できればF-LINK使えればなと思います。
書込番号:13243767
0点

訂正。
USB接続でも本体のデータの読み書き出来ますね。
F-LINKだとUSB代浮くなーと思いました。
書込番号:13244025
0点

夕張メロンハイチュウさん こんばんわ
下記のサイトに詳しく乗ってるので参考にされてはどうでしょう?
ttp://bloggingfrom.tv/wp/2011/06/27/5831 個人のブログなので最初に「h」をつけてください。
書込番号:13247680
0点

>>蒜山大根さん
いえいえ、ありがとうございます。
>>onepaeceさん
ありがとうございます。
実はその最初の段階でコケてます。笑
データ共有でのIPアドレスを入力する方法も試しましたが、
ブラウザで開けませんでした。
上の富士通の対応状況のページが「6月24日更新」となってるので、
ひょっとしたらカタログの間違いですかね?
書込番号:13248738
0点

先ほど私も試してみましたがつながりました。
ちなみに自作PC使用で構成は省略しますが、同じネットワークでOSはwin7proをつかってます。
ルーターはWR8400NとWZR-HP-AG300Hの両方とも試しましたが大丈夫でしたので
原因が分かりませんね...
お力になれなくて申し訳ないです。
書込番号:13250234
0点

おおー、FMVでなくても使えましたか。
ネットワーク系のことはよく分からないので、また挑戦してみます。
テストありがとうございます。
書込番号:13250978
0点

ルータの設定でネットワーク分離機能がONになっていませんか?
http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8300n/n/index.html
無線機能の使い方 → ネットワーク分離機能 を確認してみて下さい。
書込番号:13265770
1点

>>りょーこむさん
ありがとうございます。
やっと接続することができました!!
書込番号:13288334
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

自分のも横モーションにすると
若干右上がりですよ!
購入時3台比較しましたが、どれも同じでした、
その中で画面と本体のガタつきの無い物を、選びました。
書込番号:13287491
0点

じっくり見てみましたが
私のは全くそんな事ないですよ
若干って何mmくらいですか
見てすぐ分かるぐらいですか?
書込番号:13287773
1点

CBいちさん
ほんの数ミリ程度だと思います
自分のF09Cはじっくり見てるとそんな感じが、
する程度なんで全く気に成りません、
ちなみにF09Aも使ってましたが、そのときも
右上がりに見えましたね。
書込番号:13287919
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
ここでいろいろとアドバイスを頂き、きのうやっと買いました。
まずは、ありがとうございました。
まだ前の機種との操作方法の違いにとまどっております。
おしえてください。
アラームについて
前の機種(D903i)はマナーモード中でもアラームの音を鳴らす設定が出来たのですが、当機種ではいろいろやってみたのですがなかなか出来ません。朝や昼休みは音を出したいし、仕事中は音が鳴ってもらっては困るので、そのつどマナーモードのON−OFFをしなければならないのでしょうか?
カメラで撮影した画像をPCに取り込む作業について
まだよくわからないので裏蓋を開けて電池をはずしてmicroSDを取り出しPCのカードリーダで取り込んでおります。当機側面の外部接続端子経由で別売のケーブルにて取り込むのは防水機能維持の面でなるべく避けたいと思っております。無線でのやりとりにあまり詳しくないので困っております。無線LANの機器がPCに整備されておれば可能なものでしょうか?
今のところ質問は以上ですが、使っていくうちにまだ湧いてきそうです。
よろしくお願い致します。
0点

無線LANが使える環境でしたらF-LINKというソフトを入れればデーターのやり取りが可能になります。
下記のサイトに詳しく乗ってるので参考にどうぞ
ttp://bloggingfrom.tv/wp/2011/06/27/5831 個人のブログなので最初に「h」をつけてください
書込番号:13283754
1点

onepaeceさん、さっそくの回答ありがとうございます。勉強してみます。
書込番号:13285312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
しつもん失礼します。
こちらの機種はプライバシーモード設定中にシークレットに設定中の相手と
メールの送受信をした場合履歴に残らないのは確認したのですが
履歴の件数が通常モードとプライバシーモードでは違います。
これはしょうがないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
