docomo PRIME series F-09C [WHITE] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09C [WHITE]

裸眼3D液晶ディスプレイや1630万画素裏面照射CMOS採用カメラなどを備えた防水ヨコモーションケータイ(WHITE)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:146g docomo PRIME series F-09C [WHITE]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09C [WHITE] のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09C [WHITE]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [WHITE]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [WHITE]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンと携帯には弱いんです

2012/04/03 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:4362件

こんにちは。
最近こちらの機種を購入しました。
あと、一年以上前に富士通のパソコンを購入したのですが、その時だったか、
富士通の携帯であれば、メモリーカードに動画を入れて見れますよー、
そんな記載を見た気がするんです。
それが地デジとか録画したDVDだったりしたら使いたいのですが、できるのでしょうか?
方法なんかも教えてもらえるとありがたいのですが。。。

宜しくお願い致します

書込番号:14386765

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/04/03 16:12(1年以上前)

取扱説明書のP.186に載っているんだけどな〜、、、

結論から言うとパソコンでWMV形式かWMA形式で保存してから移し替えればいいわけですが、

何もせず掲示板の助言に頼る前に自分で取説を読む努力を!!!ぜひ。。。

書込番号:14386982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件

2012/04/20 13:55(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん
こんにちは。

助言ありがとうございます。
パソコンも携帯も苦手で、それこそ説明書は必死に見るんですが。。。
使い方はわからず、それ以前に自分の取扱い説明書には186ページがない。。。
説明書自体が何か違うものなのかなー

説明書をあきらめ、なんとかパソコンをいじってみましたが、
過去に音楽CDをコピーするのにWMAって見た気がするぞ?と、がんばってはみたものの、
買い替える前のパソコンでのことでもあり、お手上げで諦めます。。。

調べている間に、地デジレコーダーでそのような機能が使える機種がありそうなので、
いつか買い替えたいところです

書込番号:14461104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データの持ち運び

2012/04/01 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

教えて下さい。
自分で作ったデータ(仕事柄カタログや価格表など)を今はPDFに変換し、本携帯に入れて持ち運んでいるのですが、「データBOX」→「マイドキュメント」でデータををタッチ操作で開いて見ると、かなり反応が遅くてちょっとイラッとしてしまいます。 (^^ゞ
…拡大&縮小操作、上下操作など。
iモードの反応は結構早くていいのですが。

こんなものでしょうか??

何か裏技あれば教えてください。
原本はWordやExellです。

基本的な事なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14377516

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 19:58(1年以上前)

おそらく、そんなものだと思います。
PCでもPDFを見るのは重いぐらいですので。

もし試すとすると、PDF化での印刷品質(dpi)を下げてみる
ということになると思います。

書込番号:14379166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/05/10 13:01(1年以上前)

SCスタナーさん、コメありがとうございました。

なんかかんかやってたら、発見しました。
PDFを開き、画面切り出し→データの切り出し「はい」で画像をiモードに保存。
マイピクチャのiモードの画像を開くと、マイドキュメントから開くPDFよりサクサク動きます。

でも、ちょっと画質は落ちますが・・・
私のように悩まれている方いらっしゃったら、一度お試し下さい!→ご存知の方多いかも知れませんが ^^;

書込番号:14544719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フルブラウザでの動画サイト閲覧

2012/03/31 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 romio1017さん
クチコミ投稿数:26件

youtubeは、該当動画を検索するのですが、
動画を見るという文字が出るだけで、動画がまったく再生されません。

FC2動画は、動画の画面が出るのですが、再生ボタンを押すと、
サイトが込み合っているって毎回でて再生できません。
時間帯はどの時間帯でも毎回でるので、端末の問題かと思います。

どこか設定があるのでしょうか??

なぜ再生できないのかまったくわかりません。。

みなさんよろしくお願いします。

書込番号:14372624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/31 13:38(1年以上前)

「定額データプラン」でご利用可能な通信の詳細
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/

注意事項:ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。お客様の直近3日間のパケット通信量の目安についてはMy docomo(PC版)の『料金の確認・お支払い』にてご確認いただけます。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。

※今迄問題無く出来ていたモノが出来なく成ったのならですが…。

300万パケットは、375MBとなり1日あたり125MBの動画って事と想う(パケット単位は128バイト)

・ドコモのトップページで”My docomo ログイン”をクリック
・IDとパスワードでログイン -IDを持っていない場合は、”docomo IDの発行”をクリックしIDとPWDを取得
・ページ上部の”料金の確認・お支払い”をクリック
・ページ右側の”FOMAパケット/Xiデータ通信量確認(3日間)”をクリック

確認してみては?

書込番号:14372823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

『5キー長押し』設定の変更方法

2012/03/28 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

『5キー長押し』でecoモードに設定できると思うんですが…
私の機種では、なぜか『セルフモード』のON OFFを選択する画面に飛びます。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/info.html#a24
↑こちらを見ると、
注24:お買い上げ時の設定の場合
とあるのですが、設定が変わってしまったのでしょうか?(身に覚えがありません)

この『5キー長押し』設定を変える方法を教えてください。

書込番号:14358287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/28 11:19(1年以上前)

0120-800-000 総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>で懇切丁寧に解決するまで教えてくれます。接続には少々時間係るかもしれませんが…。

書込番号:14358330

ナイスクチコミ!0


ryu88さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/03/28 12:32(1年以上前)

セレクトメニューに振り分けられている番号を待ち受け画面の時、長押しするとその機能などを使えます。

待ち受けから→MENU→右上のセレクトを開いて、ecoモードが違う番号になっているか、または、ない可能性があります。

自分で好きなように変えることができますよ。

書込番号:14358575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/03/28 17:15(1年以上前)

mint...comさん間違って変更されたのかも?

私も今朝メール入力してたら画面が広いままで、変だと思ったら予測変換が出てなかった
設定を変更した覚えは無いのに勝手に予測変換がOFFになっていました
昨日電源入れたまま電池を抜いたので、その影響だったかもしれません

テンキー長押しによる機能の呼び出しは、セレクトメニューに登録してあるものが起動します
このセレクトメニューの機能等は自分で変更出来ますから試してみて下さい
私はFを使い続けているので同じ番号に同じ機能を配置しています

やり方はryu88さんが書かれていますが、もう少し詳しく書くと
MENU、カメラキーと操作するとセレクトメニューが開きます、変更したい機能を選んでから
MENUキー、2上書き登録と進むと「1機能、2人物、3メニューグループ」と出ます
1機能を選ぶと全体のメニューが表示されるので、使いたい機能を選んで決定すれば可能です

書込番号:14359414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/03/28 17:18(1年以上前)

テンキーとセレクトメニューが連動してるんですね。
まったく考えが及びませんでした。

確かに、「5」キーはセルフモードに自分で設定してました。


その他のキーもセレクトメニュー通りになっていました。(当たり前ですね)

ここで質問して良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:14359425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2012/03/21 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

何度もすみません(汗)

ワンセグの録画を中止して待ち受け画面を見るとTVに×マークのなぞのアイコンが表示されています。

別に支障が出るわけではないのですが気持ち悪いのでどなたかよろしくお願いします。

書込番号:14326372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/22 00:03(1年以上前)

今晩は。
録画予約履歴を削除で消えますよ。

書込番号:14326424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 14:21(1年以上前)

ありがとうございます!

解決しました

書込番号:14328554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳

2012/03/21 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

電話帳でグループ分けするのはどのようにするのでしょうか?

説明書があるのですが開くのが億劫です。

どなたかお願いします。

書込番号:14325590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2012/03/21 22:21(1年以上前)

書くのが億劫だけど・・・

私の端末だとFのメニューに変えてるので、M43でグループ登録できるんだけど
ケータイ大好き男さんの端末の操作はM714でグループ登録します
後は電話帳データを修正し登録したグループを選べばOKです

取説詳細版84ページに記載があります

書込番号:14325719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/21 23:54(1年以上前)

ありがとうございます!!

何とかなりました!

書込番号:14326350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09C [WHITE]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09C [WHITE]を新規書き込みdocomo PRIME series F-09C [WHITE]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09C [WHITE]
富士通

docomo PRIME series F-09C [WHITE]

発売日:2011年 6月24日

docomo PRIME series F-09C [WHITE]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング