docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(451件)

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年6月26日 23:45 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年6月29日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月24日 08:45 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月18日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月11日 11:39 |
![]() |
4 | 6 | 2012年7月14日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
ホルダに置いての充電中に、ピクチャアルバムのスライドショー以外に、時計の表示等はできるのですか? 見るほど写真ないし、縦画面を横向きで見るのもつまらないし、何も表示していないのももったいなくて。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
お伺いします。
携帯を横向きにして撮影した写真を、メールで送ると縦向きになってしまいます。
5Mで横向きに撮った写真を待ち受けサイズに変換して送っているのですが、
待ち受けサイズに変換すると縦向きになり、上下3センチの余白ができ
写真は縦2センチ横は携帯のディスプレイ幅と同じ4センチの小さなサイズになってしまいます。
90度に回転させても縦向きに戻ってしまいます。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせるとサイズ小に変換すると横向きで撮影した時と同じように左右1センチの余白の横向きのままの画像で送信できるとのことでしたが私の携帯ではできません。
普通は横向きのまま送信できるのでしょうか?
故障でしょうか。携帯の設定が違うのでしょうか?設定が違うとしたらどこを直せば良いでしょうか?
5M〜3Mで横向きで撮影した写真を、待ち受けサイズかサイズ中小程度にして横向きのまま送信したいのですが方法はありますでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
はじめて投稿させて頂きます。この機種を考えていますが、JR京浜東北線沿線でお安く販売しているお店がございましたらご教授頂ければと思います。蒲田〜大宮間でお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
はじめまして。
先日、この機種に変更して色々いじくっていたのですが、携帯を閉じた状態で電源マークを押すと、
「キーロック解除:スライドまたは長押し」 という画面が出てくるのですが、
前は出ていたカギマークのスライドが出てこなくなってしまいました・・・
決定キーでしか解除出来ません・・・
どうしたら出るようになるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
2点

端末を閉じた状態で、タッチ操作に対応した機能を利用中に省電力モードになると、
画面ロックがかかり、電源ボタンで、鍵マークのスライドが表示されるようになる
(通常のキーロックでは表示されない) ということだと思われます。
書込番号:14691703
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。
いやー、ボタン操作しかしなかったので全然気づきませんでした。
タッチ操作はカメラしか使わなそうです。。。
書込番号:14694301
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
こんにちは
この機種への機種変更を考えています
カメラ機能をはじめとても魅力的な機種ですよね
検討している中でわからないことがあります
DLNAのクライアント機能について質問させて下さい
色々と調べたのですが答えが見つけられませんでした
DIGAに録画した番組をP05Cで再生して見ることが出来るとのことですが、DIGA以外では見ることは出来ないのでしょうか?
わが家ではHITACHIのWOOO(DLNA対応のL37-XP05)を所有しているので、録画した物をP05Cで見ることは出来れば便利だなと思いまして...
実際に試された方、知識をお持ちの方、お答えいただけると嬉しいです
書込番号:14667779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
撮った写真の両端がボケてしまいます。
修理に出し、最初はレンズ不良の診断。
その後もDSで直っていないと確認していただいた上で二度再修理に出したものの
異常は見られなかったそうです。
皆さんの写真を見せていただいて
とてもきれいに写っていると思いました。
普通に撮ればボケないものなのか、
それともボケが目立たない写真を選んで投稿しているのでしょうか。
日中アスファルトをなるべく真上から撮ったものを添付してみます。
以前発売された同社の代替機で似たような写真を撮ってみると
画面の端までほぼ均一な質感になっていましたが、
他のP-05Cで写真を撮り比べることが出来ないため
写真の周辺がボケるのがこの機種の特性なのかは分かりません。
どの程度までが当機種の仕様として許容範囲なのでしょうか。
1点

きのいすさんこんばんは。
自分のも修理に出して、それまでのものよりも改善したのでもういいかなと(笑)
自分としては、まぁこのくらいなら仕方ないとちょっと諦め入ってますが。
書込番号:14669112
1点

>ほとんどコカコーラさん
はじめまして。こんばんは。
作例いつも色々見せていただいてます!
確かに流れてる感じですが、構図のせいか
それほど目立っていないように見えるのがうらやましい…。
私のは変化が見られませんが、
さすがにこれ以上の再修理はどうなのかと諦めかかっています(^^;)
窓口で説明に使った写真も預かっていただけないシステムなので、
修理拠点で症状がどう判断されたかは毎度分からないままでした。
デザインも機能も気に入っている機種だけに
本命のカメラの不具合は非常に惜しいです。
せっかくなので
今回の修理の前に撮った新聞を上げて見ます。
書込番号:14669955
0点

方ボケは気分が悪いですよね。
納得いくまで修理や交換に出すしかないんでしょうね。
困ったもんです。
書込番号:14680612
1点

自分が修理に出すレベルの症状か比較したいので
特に気になっていない人の片ボケ検証写真も見てみたい所です。
>ほとんどコカコーラさん
レス見落としていてすみません。
あからさまな当たり外れがあるとやっぱり不公平感もありますしね…。
購入3ヶ月検診があるそうで、近所でなく遠方のMYショップ(購入店)に交換も含めて
問い合わせてみようかと思っています。
書込番号:14704522
0点

自分のも片ボケが酷いように思います…。
正直この機種はカメラ性能が目的で購入したので、そこがダメだと終わりです。
画像の右側がありえないくらい流れてます…。
書込番号:14801106
1点

ぞぞるつけさん
画像拝見しました。
大分流れているように見えます。
元の性能がいいだけに、片ボケが目立つと寂しいものがありますよね。
片ボケの分かりやすいシチュエーションで
正常な個体で撮った写真を見てみたかったんですが、
片ボケが気になる人しかスレッドを見ていないのかもしれませんね…。
自分のもの以外の個体で撮った写真をDSで初めて見たのですが、
やはり軽度の片ボケがありました。
これまでいじった同社の他の機種は全て片ボケはなかったんですが…。
これが仕様かどうかを含めて調べていただいています。
書込番号:14808229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
