docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

光学手ブレ補正を搭載した「LUMIX Phone」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月15日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:149g docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series P-05C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

私もこの機種を検討中

2012/05/05 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:11件

前の携帯を洗濯してしまい、買い換えを検討中です。
最近はほとんどがスマートフォンになり、そこまで多機能が必要ではない
私としては、ガラケーで十分だと思ってしまいます。
P−05Cを検討しており、ドコモショップにも行き、実際に触ってきました。
しかし、レンズが飛び出ているために、キーを打つときにレンズに人差し指がかかって
しまい、どうも違和感を感じてしまいます。

みなさんはキーを打ったり、電話したりするときあまり気にならないですか?
使っていくうちに慣れるものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14523587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/06 10:55(1年以上前)

レンズに人差し指をひっかけて持つとしっくりくるようになりますよ。
あの目玉のおかげで、バッグやポケットの中でさわっても携帯の向きがわかるので、取り出しながらカメラ起動してさっと撮影なんてのにも便利です。

書込番号:14528332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/13 09:57(1年以上前)

やっぱりこの機種は、コンデジ機能をどこまで必要とするかでしょうね。

光学式手ぶれの出っ張りために手持ちの使い勝手が少なからず落ち

ていますからね。まあ、気にならない方もいますけど。

ガラケー派にはワンセグの受信性能が所有機種と比べてどうか。

しかし、2万円前半に突入した機種変更の金額をどう考えるか。

書込番号:14555866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を検討中です

2012/04/21 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

スレ主 puripuri2さん
クチコミ投稿数:12件

写真について質問なんですが、Lサイズにプリントした場合、デジカメと比べてどうでしょうか?

スライドは好きなんですが、大きさ(厚み)がネックになって、なかなか踏み切れなくて…

ちなみに、今使っているのはP−10Aで、写真はあまり使い物にならないので、メモ程度にしか使用していません。

デジカメの代わりになるレベルなのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14467186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/22 06:28(1年以上前)

携帯電話としては写真が綺麗なほう。
デジカメの代替になるかといわれればちょっと厳しいですね。
でもL版くらいなら十分綺麗だねと思えるレベルではあります。

書込番号:14468711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 puripuri2さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/22 10:02(1年以上前)

ほとんどコカコーラさん、ありがとうござます。

ホットモックを置いてある店がなく、自分で確認出来ないのが辛いところです。
携帯は、歴代白を使っていますが、色も迷い中です。
おすすめは、何色でしょうか?
とりあえず、もう一度お店に行ってモック触ってきます。

アイコンを変えるの忘れましたが、私は女性です。


書込番号:14469297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/22 11:43(1年以上前)


スレ主 puripuri2さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/22 22:28(1年以上前)

アジシオコーラさん、有難うございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:14472772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/22 23:03(1年以上前)

僕はホワイトを所有していますが、電池カバーだけブラックにしてパンダ状態で楽しんでいます。
なかなかカッコいいですよ♪

書込番号:14472999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 puripuri2さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/23 08:54(1年以上前)

なかといさん、有難うございます。

なるほど、そういう使い方もあるんですね
調べてみたら、オプションのカバーが他の機種と違ってカバーが大きいので、まったく違う印象になりそうですね!
参考にさせていただきます。

書込番号:14474226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Pー02D

2012/04/17 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
素人な質問ですみません。
この度、携帯を買い換えを考えています。
Lー03Cを使っているのですが、反応の悪さは本当に最悪でiモードなんて見れたもんじゃないし、メールも普通に30秒なかったような返信に3分かかるくらい文字入力は最悪です。デザインは気に入っていますが、携帯付きカメラと言う感じで、電話のみなら問題ないですが、やはりメールやiモードは使うので買い換えようと思います。
携帯はメールと電話とiモードがメインでそんなに凄い機能は使用していませんが、子供が増えて携帯はうちの中でも日頃手元にありますが、デジカメは携帯みたいに撮りたい時にすぐに手元にありません。そこで携帯の重視点はカメラに絞りました。
使いやすさを考えるとキーがある方がいいし、料金プランも安いからPー05Cがいいのか、iPod touchでネットやメールしてるので、タッチパネルには慣れているので反応が最悪でない限りはPー02Dも魅力で悩んでいます。最近は、スマホ率が高く2年は携帯変えられないとなるとミーハーな私としては置いて行かれるのは少し辛いですし、アプリも魅力で悩んでいます。
自分で考えろって言われてしまう様な内容ですが、こんな素人の私にアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:14450218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/19 22:12(1年以上前)

電話とメールに関しては、ケータイのほうが高機能でかつ安心して使えると思います。
スマートフォンは、ウェブ閲覧やアプリ利用などを主な利用目的として作られていますので、
ケータイでは当然の機能がスマートフォンには無かったり、
ケータイでは考えられなかったことがスマートフォンでは普通だったりしますが、
iPod touchも使用されていて、スマートフォンにもかなり興味を持たれているようですので、
P-02Dに機種変更されてもよさそうには思います。
ただ、5月頃には夏モデルも発表されると思いますので、それまで待ってみる
という選択肢もあるとは思います。

書込番号:14458697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2012/04/11 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

スレ主 lllllloさん
クチコミ投稿数:1件

今日っ子の機種を買いましたが、カメラで保存先をマイクロsdに設定しカメラを起動すると
フリーズしてしまい、使うことができません。

ちなみにマイクロSDHCの8GBを差し込みました。

フリーズする際には、カメラに写った最初の画像の時と、
半分だけ空の画像になり半分は?の画像の時があります。


どなたか解決してください。

せっかく買ったのに悲しすぎます。

初期不慮ですかね?

書込番号:14424338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 23:44(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされましたが、ソフトウェア更新で解決しましたよ。
一度試してみる事をおすすめします。

書込番号:14424383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメ絵文字が届かない

2012/04/03 08:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:70件

初めまして。
最近娘がこの機種を購入しました!

私から(スマホのSPモード)デコメ絵文字入りのメールを
送ったところ、全部ではありませんが
『添付ファイル削除』となり、一部表示されません。

何か設定があるのでしょうか?


書込番号:14385534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 20:05(1年以上前)

こんばんは。初めまして!!

自分もこの機種を使用しています。試しに、2台目として使用しているスマホ(SHー01D)からこの機種へデコメ絵文字を送信してみました。

結果、全て表示されてました。

原因は何なんでしょうね…。

書込番号:14387988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/04/04 16:31(1年以上前)

わざわざ実験ありがとうございます。

何ででしょう?

引き続きご意見お待ちしています。

書込番号:14391467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 17:28(1年以上前)

なっつさん>
本当に…何なんでしょうね(。-∀-)

もうちょい調べてみます。

書込番号:14391686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

クチコミ投稿数:6件

一括購入価格が 5万台から 2万円台になったついでに
機種変したのですが

電池・カードの部分の パネルって どうやってはずすんでしょうか

矢印の方向にスライドってことなんですが
なかなか固くて 動かないもので
パキッと いかないかかなり心配でして
こんなに 固いものなのでしょうか?

書込番号:14344449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/26 00:07(1年以上前)

目玉の下に両手の親指をあてて、力を込めて上に押すと外れます。
初めは外れなくてビビります。

書込番号:14347277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/04/06 22:31(1年以上前)

ありがとうこざいます。

なんどやっても外れなくて あきらめかけてたんですが
つい今しがた やっとで外れました。
今まで こんなに固いものは経験がなかったので
難儀しました。

書込番号:14401637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/07 17:21(1年以上前)

確かに硬いんですよねこの裏ぶた。
思いきってバキッとやらないと外れませんし。

書込番号:14404961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]を新規書き込みdocomo PRIME series P-05C [MAGENTA]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]
パナソニック

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

発売日:2011年 7月15日

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング