docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(451件)

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年1月19日 11:50 |
![]() |
5 | 5 | 2012年8月18日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月16日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月31日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月30日 09:34 |
![]() |
4 | 1 | 2012年7月25日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
ご存知の方教えて下さい。
これまでWindows Media Playerを使って音楽をダウンロードしていたのですが、急にできなくなりました。MTPモードでパソコンに接続しても、そもそもP-05Cを認識しなくなりました。microSDモードにすれば認識するのですが、それでは同期しても携帯のミュージックプレイヤーに曲が表示されません。
どうしたら良いのでしょうか?また、この機種でWindows Media Player以外から音楽をダウンロードできる無料ソフトがありますか?
書込番号:15585365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSDモードでは認識されているようなのでmicroSDカード自体の不良ではなさそうですね。
いままで使用していたのとは違うmicroSDにかえたりされましたか?
そうであってもなくても、とりあえずmicroSDのフォーマットを行ってみて下さい。
たぶんこれでMTPモードでも認識できるようになると思われます。
ご存じとは思いますがフォーマットを行いますとmicroSDカード内のデータは消えますので
必要なデータはPCなどに移してから行って下さいね。
書込番号:15585566
0点

50ぴぃisさん、返信ありがとうございます。
WMAでダウンロードした曲はmicroSDではなく本体に保存されるみたいで、またmicroSDモードで同期しても携帯でmicroSDのデータ参照を選んだら何も保存されていない、と表示されます。だからmicroSDカード自体は関係ないと思っていました。家に帰ったら試してみます。
書込番号:15586175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こち中さん、おはようございます。
WMAファイルは本体には保存されませんよ。
説明書の270Pをご覧下さい。
書込番号:15588387
0点

P-01Bを使用しておりますが、パソコンに接続しmicroSDモードのPRIVATEフォルダーのDOCOMOフォルダーの中にあるMMFILEフォルダーを一度削除かパソコン内に一度写してしてみてはいかがですか?
自分の場合はWindows Media Playerで携帯と同期できなかったのですが、できるようになりました。
書込番号:15639852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
やっぱり写真がきれいなのでこの機種使ってますが、パケホーダイにはしてないので、ネットに上げる時はスマホの方からにしてます。
外出時などは直接のやり取りができないのでスマホで撮った写真をUPしたりしてますが、満足いく画像ではありません。
SDカードを入れ替える手もあると思いますが、それも面倒です。
wi-fiかbluetoothで転送できればいいな、と思うのですがやり方がわかりません。
そんな方法はあるのでしょうか?
ちなみにスマホはL-04C、SC-01Cがあります。
1点

SC-01Cであれば、テザリングを有効化することができるようですから、WiFiルーターとして使えます。
http://kunkoku.exblog.jp/11694311/
後はふだん無線LAN経由でやっているように、P-05Cから直接ネットにアップロードすればOKです。
書込番号:14946766
1点

やっぱりそうなってしまうのでしょうか。
スマホで画像加工したりもできるといいので、スマホのほうへ移動させたいのです。
直接がいいので、テザリング使いP-05CでWebにUPして、それをスマホでDL、というのも除外します。
やっぱり無理なのでしょうか?
書込番号:14947129
0点


SCスタナーさん
この端末でBluetooth経由の写真転送はできないのでは?
画像をBluetooth経由で送る設定がみあたりません。
ちなみに他の端末からBluetooth経由で画像を受け取ることもできませんでした。
私もスレ主さんと同じことを考えていたのでもしSCスタナーさんがご存知なら方法を教えていただけると助かります。
書込番号:14950628
1点

ご指摘ありがとうございます。
この機種のBluetoothはBIPプロファイルに対応していないので、
Bluetoothでの画像送受信はできなかったですね。すみません。
書込番号:14950730
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
この度この機種を購入しようと思います。
自分の家の場合電波が弱いため、Wi-Fi回線のあるもの!と探しこの機種に至りました。
この機種でWi-Fi回線を使用しメールを送受信できますでしょうか?
またWi-Fi接続での送受信に料金は発生しますでしょうか?
最後にSIMについて。
自分は今現在折りたたみの携帯を持っています。
その携帯のSIMを抜いてこの機種に刺す予定です。
自分でSIMを交換し、そのまま使用できるんでしょうか?
やはりショップに行き、プランを変更しないとダメでしょうか?
以上です。
よろしくお願いします!
0点

>自分は今現在折りたたみの携帯を持っています。
>その携帯のSIMを抜いてこの機種に刺す予定です。
>自分でSIMを交換し、そのまま使用できるんでしょうか?
ドコモのSIMならOK。
書込番号:14834664
0点

>この機種でWi-Fi回線を使用しメールを送受信できますでしょうか?
FOMA回線のエリア外で携帯メールを受信したい、ということでしょうか?
書込番号:14940378
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
機種変を検討している高校生です。
この機種への機種変を検討しているのですが、実際に使っている方で使い勝手や、使用感を教えていただきたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
0点

スマートフォンへの移行やドコモの夏モデルにiモード端末が無かったこともあり、
ケータイ(フィーチャーフォン)のクチコミは非常に少なくなっていますので、
以下のレビューを見て判断されたほうがよいかもしれません。
http://review.kakaku.com/review/K0000251307/
書込番号:14876063
0点

タッチパネルばっかりってのも残念ですね。
普通にテンキーとカーソルがついたモデルも出して欲しい。
書込番号:14879574
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
1。
内側にカメラがありませんが、自分を撮影する時は背面カメラを使うしか無いのでしょうか?
なんとなくで撮影して液晶で確認するのでしょうか?
2.
以前、P-02Bを使ってましたがmixiのアプリや、フラッシュゲームが思うように動かず
「再読み込み」を何度も行いながら遊んでましたが面倒臭くなってしまい
現在はP906iを引っ張りだして使ってます。
P-05Cが、だいぶ安くなったので機種変しようと思ってます。
P-05Cでは、mixiのアプリやフラッシュゲームが、普通に遊べる物なのでしょうか?
お願いします。
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
