docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(451件)

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年6月30日 01:05 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年6月29日 19:14 |
![]() |
2 | 0 | 2012年6月26日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月24日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月18日 21:03 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月18日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
先月機種変更しました。
電話帳登録している人からの着信時の表示がされず、誰からの電話か分からないので困っています。
ロックはかけていません。
どなたか解決方法を教えてください。
よろしくお願いします。
1点

同じ電話番号が電話帳に重複して(例えば名前なしで)存在している
といったことでもないのでしょうか。
書込番号:14734216
0点

SCスタナーさん、返信ありがとうございました。
何故だか分かりませんが、気付いたら表示されるようになっていました(笑)
ありがとうございました!
書込番号:14742366
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
お伺いします。
携帯を横向きにして撮影した写真を、メールで送ると縦向きになってしまいます。
5Mで横向きに撮った写真を待ち受けサイズに変換して送っているのですが、
待ち受けサイズに変換すると縦向きになり、上下3センチの余白ができ
写真は縦2センチ横は携帯のディスプレイ幅と同じ4センチの小さなサイズになってしまいます。
90度に回転させても縦向きに戻ってしまいます。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせるとサイズ小に変換すると横向きで撮影した時と同じように左右1センチの余白の横向きのままの画像で送信できるとのことでしたが私の携帯ではできません。
普通は横向きのまま送信できるのでしょうか?
故障でしょうか。携帯の設定が違うのでしょうか?設定が違うとしたらどこを直せば良いでしょうか?
5M〜3Mで横向きで撮影した写真を、待ち受けサイズかサイズ中小程度にして横向きのまま送信したいのですが方法はありますでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
ホルダに置いての充電中に、ピクチャアルバムのスライドショー以外に、時計の表示等はできるのですか? 見るほど写真ないし、縦画面を横向きで見るのもつまらないし、何も表示していないのももったいなくて。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
はじめて投稿させて頂きます。この機種を考えていますが、JR京浜東北線沿線でお安く販売しているお店がございましたらご教授頂ければと思います。蒲田〜大宮間でお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
以前使っていたFOMAのフラッシュは、フラッシュと呼べないような白色LEDがわずかに光る程度でしたが、この機種はLUMIX-PHONEというくらいですから、フラッシュは、普通のデジカメと同じように、ピカッと大光量で光るタイプなんでしょうか?それとも、以前の携帯のフラッシュと同じように、LEDがわずかに光るタイプなんでしょうか?
ご教授願います。
0点


大光量といえるかどうかわかりませんが、フラッシュを強制発光に設定すればカメラのようにピカッと光ります。
書込番号:14647468
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
はじめまして。
先日、この機種に変更して色々いじくっていたのですが、携帯を閉じた状態で電源マークを押すと、
「キーロック解除:スライドまたは長押し」 という画面が出てくるのですが、
前は出ていたカギマークのスライドが出てこなくなってしまいました・・・
決定キーでしか解除出来ません・・・
どうしたら出るようになるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
2点

端末を閉じた状態で、タッチ操作に対応した機能を利用中に省電力モードになると、
画面ロックがかかり、電源ボタンで、鍵マークのスライドが表示されるようになる
(通常のキーロックでは表示されない) ということだと思われます。
書込番号:14691703
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。
いやー、ボタン操作しかしなかったので全然気づきませんでした。
タッチ操作はカメラしか使わなそうです。。。
書込番号:14694301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
