docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のクチコミ掲示板
(451件)

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年8月7日 17:11 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月19日 08:06 |
![]() |
3 | 1 | 2011年7月12日 11:21 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月9日 14:52 |
![]() |
9 | 4 | 2011年7月13日 12:59 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月12日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

前より良くなっているのは、カメラではないでしょうか?
新機種でも携帯性や操作性は悪くなっている事もありますから。
書込番号:13244839
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C

P-05Cを購入しようと思っている者です。少し前に同じ形のものがでていると知って驚きました。
書込番号:13204886
0点

P-03C餅です。
劇的に進化していれば“悔しい”けど、マイナーチェンジなら“許す”という感覚ではあります。つまり、私は後者の感覚ではあります。
書込番号:13230473
1点

そうですね。
夏モデルはほとんどマイナーチェンジなので
冬モデルを買う方が多いそうですね。
私はLumixよりVIERAケータイの後継機種が出る事を
強く望みます。
P−04B以来、発売してないですよね。
STYLEシリーズからは防水のワンプッシュオープン機種出てますが
PRIMEから出して欲しいですね。
書込番号:13244766
3点

兄弟機のようなP-03Cと05C、DIGAとの連携、DTCP-IP対応になり、DIGAの録画番組が見れるお部屋ジャンプリンク機能でP-05Cは注目していますが、OSアップデートで機能が追加されていくスマートフォンのように、ソフトウェア更新、何かしらのバージョンアップで今までの携帯も機能が追加されたら、本当に長く付き合える携帯になれると思うんですが。
防水対応だったら尚よかったのに、後継機ですぐに出てきそうな気が…
書込番号:13248859
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
P-03Cで機種変を考えてたけど、P-05Cが発表されたのでこちらで機種変したいと思います。
発売が7月のようですがはっきりした発売日が分かれば教えて下さい。
また、P-03Cの時はセールなどで29800円位で機種変できてたので今回も特価情報がありましたら宜しくお願いします。
1点

発売日は7がつ15日(金)と公式発表されましたよ。
書込番号:13244763
0点

こちらのスレッドをごらんください。(CA-01Cと同時発表でしたので、「ドコモ-すべて」でスレッドを立てました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13230782/
書込番号:13246459
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
