docomo PRIME series P-05C [WHITE] のクチコミ掲示板
(84件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月15日 19:14 |
![]() |
2 | 8 | 2012年3月31日 10:34 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月7日 20:29 |
![]() |
1 | 11 | 2012年2月18日 19:17 |
![]() |
3 | 3 | 2011年9月23日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
母の携帯をau W52SからP-05Cに変更しようと思っています。
画像については、みなさんの投稿で素晴らしいことは確認できているのですが動画はどうでしょうか?
YOUTUBEに投稿されている祭や新幹線の動画がきれい過ぎて、古い携帯しか知らない自分ではどうも、しっくりしません。
実際にP-05Cであのような動画が撮れるのですか?
無知で申し訳ないのですが回答頂けますと幸いです。
0点

ありがとうございます。
おかげで、購入に踏み切れました。
複雑ですけど、いい機種ですね。
書込番号:14293006
0点

おめでとうございます。
不満がないわけではないですが、とても良い機種だと思います。
書込番号:14293345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
何気に立ち寄ったドコモショップで実機を触ってなかなかいい感じでした。
スマフォはいらないのでN-05Cを考えていたのですが在庫がほとんど消えているし
値段もまだ高い。この機種は割引額が大きくなったので第一候補になってきました。
カメラが売りですが夜景や連写(瞬撮)は実際の使い勝手ではどうでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


ありがとうございます。
オンラインショップでかなり安くなっていますので買換えます。
docomoショップや家電店をチェックしましたが
オンラインショップが一番安いですね。
買換え検討の方はのぞいてみてください
今後も情報交換できたら良いですね。
では
書込番号:14273161
2点


夜景・暗めのレストランなどは写りがわるいよ・・・
そのようなシチュエーションでこの携帯が一番良いとは思えない。
手振れに関しては評価できるかも知れないが、暗いところに強いのはソニーの裏面照射のセンサー積んでるCMOSのレンズ搭載の携帯が一番きれいです。実際に取り比べればすぐわかるよ。
書込番号:14300612
0点

そうですか、作例をあげていただけると助かります。
2つ持ってないので撮り比べとか自分には無理ですので。
ソニーの携帯も好きで、S003も持っていますが、裏面搭載のS003の次機種は昼間の画像がガタガタでパスしました。
暗いところで綺麗に撮影できても、昼間があれではトータルでみたらちょっと。
スマホにするつもりもないですし、画像を等倍で見るつもりもないので、暗いところで手振れしないで撮影できる歩留まりの良さを自分はとりました。
きちんとした写真を撮るときはデジカメを持っていきますし。
書込番号:14301408
0点

ソニー製裏面CMOS搭載最新機種をいじくる機会があったので撮り比べ。
ISO100で撮影できるのはいいかも。
まぁ、好みの問題かと。
書込番号:14369577
0点

ほとんどコカコーラ様
比較レポまでとはすごいですね
裏面照射型のCCDの宣伝文句ばかりに気をとられすぎてましたね。
当方も購入しました。
実際に使ってみて夜景の映りも満足してます。(前機種がP905iTVだったので全然違います)
携帯カメラとしての機能的にはこれで十分ですね。
これからやっとさくらの季節です。当方も夜桜でもアップしたいです。
書込番号:14371708
0点

スーパーハードオタクさんこんにちは。
購入おめでとうございます。
スマホもいいけど使い勝手はやはり05cのほうが上ですね。
これから桜の季節、撮影するには良い季節ですね。
楽しみです。
書込番号:14371944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
ご希望とは違うかもしれませんが、以下のような製品もあるようです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-clbdesign/p05c_2/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/lineup/dc4_p-05c.html
書込番号:14088856
0点

SCスタナーさん、返信有難うございます。
シールタイプは購入済みです。
既製品でなくても個別注文を受けているお店など、
ご存知の方からの情報を何でもお待ちしてます。
書込番号:14091848
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
こんばんわ
妻がこの機種に機種変更したいと言ってます。
湘南地域で価格の安いところを教えてください。
12/23にスマートフォンも発売されたので下落しないかな?と思っています。
それでもヤフオクを見てみたら中古でも25000円くらいしますね。
昔のように0円というのはもう無理なんですかね?
どなたかご教授頂けたら幸いです。
以上
0点

“見た目だけが好み”ということならP-02Bにしとけば?
機種変¥9800 @ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/STYLE/P-02B/AAP49947.html?referrer=sideR_staffvoice
書込番号:13936167
0点

カメラを持ち歩くのがいやなのでカメラが高機能なこの機種が良いそうです。
この機種はP-02Bとカメラ機能も同等ということですか?
以上
書込番号:13936235
0点

もちろんカメラそのものは
P-05C > P-02Bではあります。
でも、光学ズームすら無いのに“LUMIXケータイ”って言ったって
オマケの域は超えないカメラではあります。
個人的にはP-02Bでガマンして、オツリでコンデジ買うのもアリかなーとは思います。
↑スレ汚し失礼しました。スルーしてください。
書込番号:13936259
0点

初めまして。
昨日機種変をして来た者ですm(__)m
まず、購入金額はDSも大手量販店も変わらない気がします。
特に色に拘りがあるなら尚更。某量販店では白色は手に入らない との事。
他の某量販店では偶々、入荷したとの事で自分が買ったら 白は入荷不明 になりました(笑)
DSだとそれなりに在庫はあるようでしたが。
その後調べたらDSの方が安かった事が判明(笑)
因みに自分も神奈川県相模原市在住です。
マゼンタなら在庫があるようですよ。
中古は分かりませんが(笑)
書込番号:13937433
0点

こんばんわ
ありがとうございます。ちなみにおいくらでしたか?
マゼンダか白がいいと言うので在庫はありそうですね。
書込番号:13937513
0点

…えーと(汗) あまり気にしてなかったから、忘れてしまいましたm(__)m
確か2250円位だったかな?買った量販店で。24回分割で。
DOCOMOポイントMAX使用で値引きは有る位で。
DSでは 最大3150円値引きのキャンペーンをやってるらしく、今日の夕方DSからのメールで知りました(笑)
このように余り金額を気にする事なく機種変をしてるので、参考になるか判りませんが(笑)
せっかくの LUMIXphone、中古ではなく新品を手に入れた方が満足感は有りますよ。
書込番号:13937615
0点

wakaba180さん
おはようございます。
返信ありがとうございます。
2250*24=54000になるんですけど(汗)
まだ高そうな気がしますが本日ちょっとお店を覗いてきます。
確かに携帯は新品がいいですね、人の使ったのはちょっとね...
書込番号:13938515
0点

DS、やまだ電気屋共に53800円でした。
安くなってないじゃん....って感じです。
0円携帯の時が異常だったのでしょうが、
あと半年待ったら20000円くらいになるのですかね...泣
(それでも高いけど...)
書込番号:13941804
0点

スレ主様
おはようございます。
これの前の P03C もDSで見たけど(去年の冬モデル)値段はほぼ変わりませんでしたよ。
今時は 投げ売り しないで棚から消えていきます。
だから 中古 の需要があるのでしょう。
自分は 値段を気にしてたら機種変をできない と思って毎回24回分割で買ってます。
自分で2年縛りをやってます(笑)
書込番号:13942868
1点

wakaba180さん
ごもっともな意見だと思います。
有名ブランドメーカーのように在庫は廃却して価格を維持!って感じですかね...
でも5万は出せませんわ。
結論...カメラ一体型を諦める。。。しかないか。。。
書込番号:13944559
0点

遅いスレですが、
最近MNPで0円かつキャッシュバック2万というのをやっています。
埼玉なんですが。
書込番号:14171686
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
まだまだ、P-05Cを使いこなしていませんが……。
カメラの開口部がむき出しなのが気になっています。
市販の保護フィルムを付けてみましたが、イマイチだなと思って外しました。
とりあえず写真のような物をスコッチテープで固定して見ました。
レンズの外側に薄いマジックテープを貼ったら良い気がしますが、厚さの薄い
物をまだ発見出来ていないし……。
何か良いアイディアは有りませんか?
0点

zenpakuさん こんばんわ。
下のスレでお世話になった、なっているものです。
確かにレンズというか、むき出しは気になりますよね。私も最初は保護フィルムをつけましたが、取った画像が白っぽくなるので数日ではがしました。
エプソンのプリンタで印刷して分かるレベルなので、随分と劣化?と思います。
今回の自作されたカバー?ですが・・・ちょっといただけないかな!?が正直な感想です。
機能はいいのかも知れませんが、見た目ときっと通常の持ち歩きでも、またカメラを使用するにしても・・・と思ってしまいます。
私はレンズ?が汚れるのは諦めました。そろそろ2ヶ月になりますが、何もつけていなくても傷らしい傷はついていないです。汚れたときも平気でティッシュでふいてますが、今のところ問題なさそうです。
質問の回答にはなっていないと思いますが、お礼を兼ねてコメントさせていただきました。
書込番号:13500310
0点

探せば有るものですね、薄いマジックテープ。
http://www.mmm.co.jp/pcrp/mecha/
早速、手に入れてこんな風に付けました。
カバー自体は、もう少し薄くて格好の良いものを探そうと思っています。
書込番号:13514151
2点

更に進化させました。
一番右上が、初代レンズカバー。
右下が、メガネ拭きを切って作成したレンズカバー。
本体に装着しているのが、薄い金属円盤を使ったレンズカバー。
書込番号:13536320
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
