Windows 7ケータイ F-07C のクチコミ掲示板

Windows 7ケータイ F-07C

インテル「Atom」や「Windows 7」OSを搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月23日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:218g Windows 7ケータイ F-07Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に登録<112
Windows 7ケータイ F-07Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Windows 7ケータイ F-07C のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 7ケータイ F-07C」のクチコミ掲示板に
Windows 7ケータイ F-07Cを新規書き込みWindows 7ケータイ F-07Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップ

2013/06/22 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:178件

まだオンラインショップでは検索すると出てはきますが、在庫なしで入荷未定となっています。もうこの商品はオンラインショップでは購入できないのでしょうか。

書込番号:16282671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/22 15:28(1年以上前)

過去の例からいえば、”販売終了”となっていない限り、突然復活して買えたりします。いつ在庫が復活するかタイミングが問題です。

書込番号:16282750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/06/23 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。
淡い期待を抱きつつ、マメにサイトをチェックします。

書込番号:16286906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/25 22:18(1年以上前)

6/26(水)正午より最終入荷らしいですよ。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/F07C.html

書込番号:16295411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/26 12:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

買った!変態iモード機の決定版!

「最終入荷」なんて書かれちゃうとmova時代の晩年を思い出す。

書込番号:16297198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU

2012/11/30 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:7件

この機種に搭載されているCPUをグレードアップの為に乗せ換えは不可能でしょうか?

書込番号:15413736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 19:55(1年以上前)

グレードアップというのはパソコンにでしょうか?

おそらく、規格が全く異なり、破壊しないと中が見られないため、不可能でしょう。

書込番号:15413758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/30 20:01(1年以上前)

返信有り難う御座います。
やはり裏カバーを破壊しないと無理なのですね

書込番号:15413777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/30 20:05(1年以上前)

CPUのクロックアップ(定格クロックで動作させること)であれば可能なようです。
(参考)
http://blog.goo.ne.jp/ruribo0209/e/ee6cfba6858c1a2cd0e3550079ebe428
http://mamebatake.jp/2011/07/f-07c-cpu-1.html

書込番号:15413795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/30 20:42(1年以上前)

アドバイス有り難う御座います。
早速試してみたいと思います

書込番号:15413959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価または条件付き値引き等の最安値情報

2012/03/04 18:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 Kikko_MaN_さん
クチコミ投稿数:2件

自分なりに検索を掛けて調べてみたのですが特価または条件付き値引き等が
期待できるお店がなく困っております。
どなたか特価または条件付き値引き等ができるお店をしらないでしょうか?
契約時にはナンバーポータビリティーか新規で登録になるかと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:14240133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 13:43(1年以上前)

ご存知だと思いますが、
この機種は、月々サポート対象で、
新規でも月々1995円、MNPならそれプラス月々2100円の割引があると思います。(3月31日までの契約、尚且つ2年間の縛りがありますが。)

後は、いろんなお店に行って見たらいいと思います。

安く買えるといいですね。

書込番号:14262988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


evo_evoさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 15:06(1年以上前)

便乗ですいません。
関東近郊でMNP一括0円、機種変更9800円、クレードルプレゼント等の
情報お持ちの方、居ましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:14283018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7OSを削除

2012/01/08 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

「Windows7OSの削除と「Windows 7」の「COAラベル」欠品のため、『ケータイモード』のみ動作します。※ケータイ電話としての「音声通話」や「iモード」などはご利用可能です。『Windows 7モード』はご利用いただけません。」という別サイトに書き込みがありましたが 、Win7 OSを再インストール可能ですか?OSのCD-ROMは添付されているのでしょうか?ご教示ください。

書込番号:13995051

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 16:16(1年以上前)

OSのROMは付いていません。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/option.html?fmwfrom=f-07c_color

書込番号:14021641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/14 16:46(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。

書込番号:14021735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobile イオンsimカードは?

2012/01/06 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

書き込みに「b-mobileのSIM Fairを使用しています。」とありましたが、
b-mobileのイオンsim(FOMA)カード(月額987円)は使用可能でしょうか?
どなたか使用されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:13988067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 15:15(1年以上前)

b-mobileのイオンsim通信プランは使用可能ですが、
Windows部分での通信でしか使用できませんが、
電話部分では、エリアメールの受信は確認しました。

イオンsimの通話+通信プランだと
windows部分では、通信プランと同じ。
電話部分では、通常通話とエリアメールの受信ができました。
着信しか試していないのですが、テレビ電話機能もつかえました。

windowsでの設定方法はインターネットで検索をかければ見つかると思います。

ご参考までに。

書込番号:13991574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/07 16:33(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。
購入を検討したいと思います。

書込番号:13991852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Access 2000

2011/12/21 14:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 Crazysさん
クチコミ投稿数:2件

この大きさでウインドウズ7が稼働しているPCであることに大変魅力を感じており、購入を検討しています。
業務使用している見積ソフトがアクセスを利用したもので、この大きさで持ち歩き、閲覧出来ればと思っています。
そこで、本機種で 「Microsoft Access 2000」 の動作を確認されておられる方がいらっしゃいましたら
お知らせ頂けるとありがたいのですが。
他で情報が見つけられずこちらの場をお借りしました。
宜しくお願い致します。

書込番号:13922661

ナイスクチコミ!0


返信する
Elshelさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/02 09:34(1年以上前)

この機種に載っているのは普通のWindows7ですので、
この質問はつまり「Windows7 home EditionでAccess 2000 が動くか」という話になります。

結論から言えば、動作保証はありませんが、概ね動作します。
完全に動作する保障はないことに注意が必要です。

Excel2000の例で挙げると、マクロ込みでほぼ完全に動作しますが、オートコンプリート
機能を使うとExcelが異常終了します。細かい所で正しく動作しないところがあります。

業務で利用するのであれば、メモリが1GBしかなく、ディスク性能も低いこと、
クレードルなしでWindows側の機能を運用するなら増設バッテリ(または大容量バッテリ)
の併用が必須と言ってよい点も合わせて考慮した方が良いでしょう。

書込番号:13969284

ナイスクチコミ!2


スレ主 Crazysさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/24 20:55(1年以上前)

大変遅くなりましたが、ご指導ありがとうございました。

書込番号:14063611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 7ケータイ F-07C」のクチコミ掲示板に
Windows 7ケータイ F-07Cを新規書き込みWindows 7ケータイ F-07Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Windows 7ケータイ F-07C
富士通

Windows 7ケータイ F-07C

発売日:2011年 7月23日

Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング