公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年1月29日 15:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年6月16日 13:33 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月9日 02:31 |
![]() |
2 | 5 | 2014年4月2日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年3月17日 12:05 |
![]() |
7 | 3 | 2013年7月10日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
無線LANが繋がらずとても困っています。
どうもwifiスイッチがONになっていないようです。
状況としては
http://speedup-xp.com/win7org/
Windows 7 高速化.org | Windows 7 はもっと速くなる!
のサイトを参考にして色々設定している際に発生しましたが、それが原因なのかどうなのかは判りません。
また
無線LAN ON OFFツールはアンインストールしています。
無線LANはPC起動時に自動でONにしています。(wifi toggleにて)
デバイスマネージャーで Atheros AR6003 WLAN Adapter を確認すると正常に動いているとのこと。またバージョンは最新です。
このPC?でネットはしないのですが、実はいま我が家のメインマシンで
たまに無線LANでプリンターを動かすことが有ります。
どなたかお助けを…
1点

時間があるなら復元試すけど
Wi-Fi管理ソフトを失った状態なんだから
自分ならさっさとリカバリで初期化する。
http://d.hatena.ne.jp/TYKYUNC/touch/20140424/1398348299
書込番号:18412012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの個体では、無線LANのドライバを更新すると繋がらなくなります。
このせいで2回ほど初期化することになりましたが...
初期化とまではいかなくてもドライバを戻せるならば試してみてはどうでしょう。
書込番号:18414389
0点

皆さん有難うございます。
ドライバーは前のやつに戻したのですが、ダメでしたね。
やはりリカバリしか手はないですかね。
また色々な設定し、今の環境を作るのがメンドウですね…
書込番号:18418450
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
docomo F−07cをwindows7モードでwifi接続ができなくなりました。
携帯電話本体の富士通のミニパソコンがwindowsモードで起動させることができるのですが、インターネットをひらくためにwifi接続をAtherowsの無線ドライバーをつかってする際、タスクバーの右下のwifi接続のレベルアイコンには赤い×印や黄色のびっくりマークが常に表示され続けて接続ができなくなりました。
富士通のモバイル相談窓口に電話で問い合わせても原因がわからず、結局docomoショップにて修理依頼をすることになりました。 本体の基盤を交換すれば、ポケットルーターでwifi接続を起動させることができるようになるでしょうか?
以前、携帯電話モードでiモードに接続したときは本体画面に画像のちらつきなどありましたし、windowsモードでは大きな雑音が聞こえていました。
本体の基盤を交換してwindowsモードでインターネットに接続ができるようにしてサイトを閲覧したいのですが、
基盤を交換すればwifi接続することが再びできるでしょうか?
富士通がF-07cに推奨している無線アダプターのドライバー(Atherowsの無線ドライバー)以外に利用できるドライバーはほかにありますか?
docomo F−07cの機種にくわしい方、教えていただけましたらうれしいです。おねがいします。
2点

メーカーがきちんと症状を確認し、かつ、適切に修理すれば直ります。というか、それが修理というものですから。
ただし、症状が再現できない場合には、いろいろ面倒なことになります。ソフトウェアネットワーク系のトラブルは、どうしてもそういう場合が多くなります。雰囲気から言って、ハードウェアというより、ソフトウェア上の問題の可能性が高いですね。どちらかといえば、初期化してドライバを入れ直せば直る気もしますが。
いずれにしても、いまとなってはきわめて特殊な機器です。メーカー推奨ドライバ以外あったとしても、うまくいかない可能性が高いですし、いずれにしてもサポート外です。自分で対応できるだけの技術と知識が必要です。
いろんな意味で、初心者には向かない端末でした。使い方にもよりますが、トラブルが続くようなら、あきらめて早めに見切りをつけることも考えた方がよいですよ。
書込番号:17622337
0点

今だにこんな化石を使ってる方がいるとは...
書込番号:17625358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日docomoショップにて修理(基盤の取替え)をおねがいしたF−07cが私の手元にもどってきます。
基盤を取り替えたのでちゃんとwifi接続機能が作動してくれるといいなあと思っています。今後もポケットルーターでインターネットに接続していろんなサイトを見て使っていこうと考えています。1台のポケットルーターでこの電話のwindowsモードの接続やノートpcで3台目です。
修理に出す前は、windowsモードの初期化をしてスタートボタンのすべてのプログラムから検索できるソフトウエアからAtherowsのドライバーを選び、インストールしたとたんに、デスクトップのタスクバー右下の無線lanのアイコンに未接続・接続不可能のイラストが出ていました。その後は1秒も接続が機能せず。(富士通のモバイル部門の電話相談窓口のオペレ-ターさんの言うとおりにしたのに残念.)
無事になおればいいなあぁと思っています。 スマートフォンより使い勝手が不便ですが、毎日電話通話しかしないし、
インターネットショップからのメールのチェックぐらいならこれで確認できて満足しています。
いろいろ説明をしていただき、ありがとうございました。
書込番号:17632514
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
富士通はなんか奇抜な面白い端末を作るのが得意なようですね。
F-04Bもなかなか奇抜なケータイでしたし。
この調子で世界最小ウィンドウズ8.1ケータイとか出さないですかね〜
書込番号:17375813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Baytrailかその後継を使用してGalaxy Note3くらいのサイズ、
バッテリー容量、デジタイザペン対応で作れば
かなり実用的な端末になるような気がします。
出たらたぶん買います。
書込番号:17376545
2点

すみません、画面のサイズ考えていませんでした
たしかにF-07Cサイズではウィンドウズ8.1は動かしにくいですね
回答ありがとうございます!
書込番号:17394673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
ミニノートマニアです。
いま、クルーソーなバイオ、vgn-70p、PM1WX16SAを持っています。
この機種欲しいのですが・・・
使い勝手はどうですか?(ウィンドウズ7モード)
iモードは使いません。
よろしくお願いします!
書込番号:17373397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、型番vgn-70pではなくvgn-u70pでした。
よろしくお願いします。
書込番号:17373406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはあくまでIモード機であって、
win7はギャグなオマケとして、迎えてあげないと、悲惨な結末になる。
間違っても、いまどきのサクサクなスマホと比べてはいけないし、winモードで何か仕事しようなんて思ってるなら日が暮れる。
書込番号:17373465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、クルーソーなバイオよりはスペック的に速そうな気がしますが・・
バッテリーの面は電池バカ喰いのF-10D,ISW13Fを持っていて
モバイルバッテリー多数あるので大丈夫だと思うのですが・・・
すみません、よろしくお願いします
書込番号:17373500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑ マニアックなアイテムがお好きなのね。
vaio uの方がパソコンらしいことが出来るとは思うけど。
F07Cへの思いが捨てきれないなら、「キモヲタのコレクション」として迎えてあげて下さい。
何せ動作が遅いので、それだけはかくごして!
書込番号:17373570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに・・・
でもPCG-U3はあまりに動作が遅く、(クルーソー機なので・・・)
vgn-u70pもキーボードレスで、いつもはウィンドウズのスクリーンキーボードを使っています。
u70pかF-07Cですね。
回答ありがとうございました!
書込番号:17373604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
最近タッチパネル式の携帯電話を使い始めましたが使い方に慣れておらず取扱説明書を見ながらも、理解できずに困っています。 ドコモのF−07cの機種に詳しい方、教えてください。
携帯電話モードで電話帳を開いたときなどに、画面のしたの法に現れるガイド表示領域と呼ばれる部分のやじるしマークですが、上下左右に表示されていますが指先でタップしても反応がなく、項目を選択して表示させることができないのです。
仕方がないので、表示されている氏名や会社名を直接選んで指先でタップして電話番号を表示させるのですが、電話帳ページ以外の他の選択画面でもやじるしマークが反応しないのです。 これは、私の設定の仕方に問題があるのでしょうか?
まだタッチパネル式の電話機に慣れていないので、操作方法に詳しい方、参考コメントやご回答をおねがいします。
0点

ガイド表示領域の矢印ですが反応はしないハズです。
F-07Cのガイド領域にある4つのボタンに「F1〜F4」の表示があるとおり、
タッチパネル機専用のものでは無く、通常の折り畳み式ケータイの画面構成を
そのまま用いているためです。
(折り畳みケータイ等では真ん中に決定ボタン、その周りに上下左右キーがありましたよね)
なので、タッチ式ではフリック動作にて行うか、F-07Cの場合はキーボードのキーを使う事になりますね。
ちなみに、当方は今でもF-07Cを現役使用ですが、タッチはほとんど使わずに、
当機の魅力の1つであるQWERTYキーボードを使用する場合が多いです。
解りづらい文章ですみません。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:17312908
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
ドコモオンラインショップで購入を検討しているんですが、
オンラインショップからの購入の場合はmoperaUでの申し込みのみとなります。
そこで質問です。
1.商品が届き次第、ドコモショップでimodeの契約に変更可能なのでしょうか(違約金や期間しばりなどないか)
2.バリューSS+パケホーダイダブルの契約にしてネット接続は家でwi-fiのみ、外ではネット接続は携帯メール受信のみでパケット通信は定額(390円)内程度で運用できるでしょうか?
携帯メールのやりとりはほぼありません。
ガラケーでバリューSS+パケホーダイダブルで運用している携帯がファミリー割引込で月2000円程度で運用できているので、同じくらいの金額で運用できるか?と思い質問させていただきました。
wi-fiはすでにiphoneを家でwi-fi接続して使っているので問題ないと思います。
よろしくお願いします。
2点

i-modeやmoperaUには2年縛りはありませんから、解約や契約や切り替えや追加は自由です。購入時の割引は、「ひとりでも割50」などの2年縛りのプランがあるからです。購入時に、縛りのあるプランがなにかを注意してください。
この機種は、携帯モードではWiFiは使えませんし、moperaUを外せば、Windows7モードからは3G通信は使えません。したがって、外で使うときには、ガラケー同様の運用は可能なはずです。
メール専用で、通話もネットも一切しないなら、無料通話なしの780円のタイプシンプル バリューと、0円からのパケホーダイシンプルを組み合わせれば、メールの送受信が無料になります。したがって、i-modeとあわせて、月1100円ほどでの運用が可能です。
もっとも、Windowsとしては、あまりに非現実的なスペックです。家でネットするなら、iPhoneで十分ですし、持ち出せるWindowsが欲しいなら、素直にWindows8タブレットを用意した方がはるかに幸せになります。
使い方にもよりますが、基本的には、苦労を楽しむことだけが目的のおもちゃでしょう。
書込番号:16309813
2点

回答ありがとうございます。
それでは安心して使えそうですね。
ソフトバンクのiphoneからの乗り換えでようやく2年縛り終わって月々安く運用していきたいけど
せっかく買うなら普通のガラケーよりなにかおもしろそうなものを、と思ってこれにしました。
実際はデスクトップ、ノート、タブレット、iphoneあるのでWindows7モードはあまり使わないかもしれませんが。
参考になりました。助かりました。
書込番号:16310823
3点

無事購入して安く運用できそうです。ありがとうございました。
買うときはパケホダブル2からしか選べませんでしたが購入後変更できました。
書込番号:16350605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
