KH-FDT011 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:1 KH-FDT011のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KH-FDT011の価格比較
  • KH-FDT011のスペック・仕様
  • KH-FDT011のレビュー
  • KH-FDT011のクチコミ
  • KH-FDT011の画像・動画
  • KH-FDT011のピックアップリスト
  • KH-FDT011のオークション

KH-FDT011KAIHOU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月16日

  • KH-FDT011の価格比較
  • KH-FDT011のスペック・仕様
  • KH-FDT011のレビュー
  • KH-FDT011のクチコミ
  • KH-FDT011の画像・動画
  • KH-FDT011のピックアップリスト
  • KH-FDT011のオークション

KH-FDT011 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KH-FDT011」のクチコミ掲示板に
KH-FDT011を新規書き込みKH-FDT011をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KEIYO AN-T004との比較は?

2011/07/18 00:55(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT011

アナログ放送終了を目前にして地デジチューナーを探してこの製品にたどり着きました。
ただ発売後間もないせいか売れ行きの割には口コミが未だそんなに載っていませんね。
他の候補KEIYOのAN-T004もかなり売れているようです。値段差は2,000円ほどなので安い方で良いとは思っているのですが選定の注意点など教えて頂ければ有り難いです。当方、TVは駐車している時しか見ませんので、最低限の機能があればと思っていますが素人なので買った後で後悔はしたくありません。具体的な質問としてはアンテナがKH-FDT011はロッドアンテナとなっていてメーカー説明には「取付が簡単な高性能専用ロッドアンテナにより抜群の受信感度を誇ります」とあるのですが、
・このアンテナは車体の外に出さなくてもダッシュボードの上に置けばよいのでしょうか?
・他製品の殆どはフィルムアンテナですが、どちらが高性能なんでしょうか?
取付は自分でやろうと思っていますのでその点を考慮したアドバイスをお願いします。

書込番号:13266103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/22 05:14(1年以上前)

上のスレにも書きましたが、この手のロッドアンテナは性能悪いと思います。
フィルムアンテナもブースター付きのを付けないとそれなりかと思います。

書込番号:13281731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/22 14:23(1年以上前)

きまわりさん

レス有難うございました。
上のレスも参考に読ませて頂きましたが、比較対象のKEIYO AN-T004のフィルムアンテナも受信感度にいまいちのコメントが多くてこのクラスの商品同梱のアンテナでは特に車内設置では現実的には部外品を付けることを考えた方が良いということでしょうね。

それ以外のチューナー能力などにはそんなに違いは無いでしょうか? KEIYOが「日本製」を謳っていて気にはなるんですが。

書込番号:13282886

ナイスクチコミ!0


レガピさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/23 02:28(1年以上前)

こんにちわ。

AN-T004のフイルムアンテナは、フイルム直下にブースターが付いてます。
チューナーより約8Vの電圧供給です。
AN-T004のスレッドにも有りますが、アルミテープによるアースで若干感度アップします。

KH-FDT011のロッドアンテナですが、ブースター未搭載ですので車外に出さないと、
フイルムアンテナより感度は落ちます。

今まで色々アンテナを試してみたのですが、ブースター付き車外アンテナが1番です。
AN-T004のアンテナレベルの数値で見てみますと、

純正フイルム→25前後
純正フイルム+アース→30前後
車外ロッド(ブースター無)→30前後
シャークアンテナ→55前後
これから試す物→カロッツェリアのデジタル用ロッドアンテナ(期待大)

以上いずれも同一場所での静止状態です。(千葉の弱電地帯です)
シャークアンテナ以外は走行中かなりの頻度でフリーズします。
これは1*1の宿命でしょうが、シャークアンテナでかなり改善しますのでオススメです。
KH-FDT011のアンテナ端子はSMAなので高い変換アダプター無しで接続出来ます。

以上参考までに。

書込番号:13285137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/23 10:37(1年以上前)

レガピさん

外部アンテナを色々試された経験談を有難うございました。KH-FDT011のロッドアンテナはやはり車外に設置しないと感度が確保できなそうですね。シャークアンテナは他の口コミでも話題になっていてケタ違いの性能みたいですが、車外でなくダッシュボード上じゃ性能を発揮できないでしょうか?素人には車外設置はちょっときつく、それにお値段が.....

それはそうと明日のアナログ停波を前にKH-FDT011はかなりのショップで在庫切れ、取り寄せ待ちになっているようです。やはり格安でCPもそこそこだからでしょうか。

書込番号:13285871

ナイスクチコミ!0


レガピさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/23 15:13(1年以上前)

連投失礼します。

AN-T004とKH-FDT011の前商品は中身が同じとの情報ですので、
こちらの物の方が新しい分高感度かも?です。。。
近所のドンキにAN-T004とKH-FDT011両方まだ有りました。
AN-T004 9980円 KH-FDT011 8990円だったような?(うろおぼえです)

シャークアンテナですが、当方ワゴンで取り付け時間5分掛りませんでした。
車種により所要時間は違うと思いますがそんなに難しくは無いかも?です^^;

外部アンテナの導入は、精神衛生上おすすめです。
デジタル信号は映るか映らないかですから(音声も)途切れ途切れだとイライラします。
アナログみたいに音声だけでも途切れなければ良いのですが、、、。
シャークアンテナはタバコ1カートンより安いですから、おすすめします。

書込番号:13286727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/28 23:34(1年以上前)

KH-FDT011は安いショップで在庫が無くなってしまい急いでいたのと同梱のアンテナを出来るだけ生かす趣旨で結局KEIYOの商品に決めて設置しました。但し事情があってAN-T004ではなくて少々高いですがAN-T006になりました。設置は終わりましたが未だ一部テスト中ですので完了したらそちらに報告したいと思います。
皆さん参考になるレスを有難うございました

書込番号:13307454

ナイスクチコミ!0


ogatamさん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/27 11:59(1年以上前)

飛び入りですみません。シャークアンテナとの接続についてもう少し教えて下さい。(シャークアンテナのスレで聞くべきかも知れませんが)
シャークアンテナも色々種類があるようですが、どれでも本機との組み合わせは問題ないのでしょうか?

書込番号:13424406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画像が映らなくなってしまいました(涙)

2011/08/17 13:38(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT011

クチコミ投稿数:10件 KH-FDT011のオーナーKH-FDT011の満足度5

先日取り付け方法については、こちらで無事解決することが出来ました。
ありがとうございました。

ところが、今朝お盆明けの仕事に出るため、車を使用したら画面が映らなくなってました。
お盆前に車を使った時は、映っていたのですが・・・何故急に映らなくなってしまったのでしょうか?

音声はちゃんと聞えてます。
リモコンも受信しないのか、チャンネルを替えることも出来ません。
リモコン受信部の線を動かしてみるとB-CASカードを入れてください、電波の弱い地域です・・等の文字がチラッと映ります。


今度は、どこがおかしくなってしまったのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13384723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

KH-FDT011取り付け、映像が映りません

2011/07/30 11:28(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT011

クチコミ投稿数:5件

私はトヨタ ラウムを乗っています。
@ナビは、NH3N-W57です。
Aこのナビは外部出力が無い為、ADP-10を使用しています。
Bチューナーは、KH-FDT011を使用。
本日、配線して、設定をしようとすると、赤・白の音声は聞こえるのですが、黄色の映像が何も映っていない状態です。メニューボタンを押しても何も表示されませんでした。
これは単にチューナーが壊れているのか、配線が間違っているのでしょうか?
どうぞ回答のほう宜しくお願いします。
ナビのほうは、VTRという項目で見ています。

書込番号:13313585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/07/30 16:09(1年以上前)

私も先日オークションでKH-FDT011を購入しました。
取付前に確認し、配線を終わってテストしたところ音声のみで映像が映りませんでした。
調べたところ、リモコンの受信部コネクターを本体から抜くと映像が映ることが判明しました。
どうもコネクター(内部)の不良のようで、半分抜くと映ったりという状況でした。
オークションといってもショップだったので、すぐに連絡をし新品交換してもらいました。
交換品は全く問題なく動作しました。
購入店又はメーカーでサポートを受けられることをお勧めします。

書込番号:13314492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/30 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。
一度試してみます。
けっこう不良品あるんですねぇ

書込番号:13314556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/30 18:51(1年以上前)

今帰って本体からリモコン受信機の抜き差ししましたがダメでした。
本体が悪いのか、ナビが対応していないのか(音声流れてるから対応してるの思うのですが)
こんなに苦労するとは思いませんでしたw

書込番号:13315034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/30 19:29(1年以上前)

NH3N-W57はパナソニック製です。
下のスレも全てパナソニック製でほぼ同じ症状です。
車初心者ですさんはメーカー指定のケーブルを使われている分問題は深刻です。
ここまでくるとパナソニック製のナビに何らかの問題があるとしか思えません。
これも新たな地デジ問題?

ちなみに画面は真っ黒ですか?それとも乱れていますか?
可能ならチューナー以外の機器(ビデオカメラなど)を接続して確認して下さい。

書込番号:13315137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/31 02:05(1年以上前)

画面は真っ黒です。
音声だけが流れている状態です。
パナソニックに一度きいたほうがいいのかな〜

書込番号:13316592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/31 03:33(1年以上前)

今、他のビデオカメラを接続したところ、映像が映りませんでした。
ナビのほうに問題があるようですね・・・
みなさんありがとうございます

書込番号:13316695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

停車中に電波が途切れます

2011/07/16 20:46(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT011

クチコミ投稿数:29件

停車中にフルセグがきれいに見えている時に、頻繁に電波の弱い場所ですのメッセージがでます。
しばらくするとまた観れたり、一回エンジンを切りなおすと直ったりします。
同じような症状の方はいますか?
これは初期不良でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13261211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KH-FDT011」のクチコミ掲示板に
KH-FDT011を新規書き込みKH-FDT011をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KH-FDT011
KAIHOU

KH-FDT011

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月16日

KH-FDT011をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)